【ゆっくり解説】絶対に正解してはいけないサイコパス診断テスト12選【心理テスト】

Published 2022-07-05
=====================
今回の動画では絶対に正解してはいけないサイコパス診断をしていくぞ。
これに正解してしまった人はサイコパスの素質ありだ!
気をつけてくれ。
それじゃあゆっくりしていってね♪

チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

▶︎BGM
・【オリジナル曲】ほのぼのワルツ【リコーダー】
・ほんわかロード
ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
#ゆっくり科学 #ゆっくり解説 #科学

All Comments (21)
  • @goblin7370
    昔見たサイコパス診断で初っ端にデカデカと 「こんな診断を見ている時点であなたはサイコパスではありません。残念でした」 って書いてあったのが妙に記憶に残ってる 自分を特別な人間だと思いたい凡人心理を見透かしててすごいなって思った
  • 占い師の問題、「自分に危害を与える身近な存在=目の前にいる占い師だと解釈したから」かと思った
  • 合理的に考えると前半は不正解で後半は正解になりやすそうですね 復讐や恨みといった目的を提示されているので、それを合理的に遂行しようとするとサイコパスと同じような考えになります 逆に、委員長選出の場合などは「クラスをよりよくする」のような目的を自分で設定できるので不正解になりやすいのかなと
  • @tomato_399
    サイコパスの答えも想像しながらやったら全部予想の斜め上を行ってた
  • こういうテストとか心理学とかって本当に本能や考えにあってるからおもしろい
  • @yyuy6862
    人間って自己中で人の気持ちを考えられないくらいのほうが気楽かつ自分の為にだけ行動できて得できるよなと思うので、そういうところは本気で羨ましいとすら思う。
  • サイコパス診断は当てに行くのが面白い。今はもう新しいサイコパス問題がなかなか観られないのが残念。知らない問題ばっかだった頃の新鮮さが恋しい。
  • 全問不正解だったけど、各問題が終わった後の解説(?)が大体理解できて、「ああ、確かにその方がいいよな。」って納得できてしまった。
  • @akki4649
    サイコパスの答えには 全部当たりませんでした! 最初の問題は 緑にしました!お茶っぽいので
  • 1つも当たらなかったけどサイコパスって悪い意味じゃないのが意外だった
  • @Ageha-bass
    自販機:白多めの茶色(ミルクコーヒーだと思うから) 学級委員:やりたい奴 占い師:占い師が危険な存在だと思ったから 遅刻のやつ:○○取ってくる等、明確な理由を伝える 溺れてる友達:助ける ボタン:そいつが寝る時間にやる 子供:何してたのか聞いて二度とやらぬよう叱る 男:あたおかだから 女:関わるのが無駄だと思ったから 目撃者:焦る A子B子:わからない 事件:赤ちゃんに罪はない サイコパス診断:まぁこれでサイコパスならみんなそうだよって思う
  • @hyewon-love
    指さしたやつで誰かがデスビームって答えてるの思い出して笑った 追記 草
  • サイコパスって変質者みたいなイメージ有るけど、人とは違う見方が出来る人とも取れる意味でもあるからな
  • 無事、全問不正解でした! よかった~ サイコパス=悪と決めつけてはいけないのですね。 正直、怖いな~と思いながら見ていましたが、最後の説明でサイコパスがどういうものなのか、知ることができて勉強になりました!
  • 小説やドラマの犯人像が結構当てはまってて結構しっかりサイコパスの特徴を調べたり実際の犯罪を調べたり取材して作ってんのかな?と 想像だけで作られてるものではないんだなぁと感心した
  • @Wakasagi83
    私の回答 0問目:赤 1問目:選ばない 2問目:危害をもたらす存在がいるという事自体を知っている事を恐れたから 3問目:先に相手が到着していたら相手を殺して待ち合わせを無かった事にする 4問目:無視して帰る 5問目:仕掛けたらすぐ起爆する 6問目:今度は自分が行方不明になる 7問目:相手がどんな反応をするか見てみたかったから 8問目:後日また来てその家で犯行をしようと思ったから 9問目:飛び降りろと言っている 10問目:6問目と同じ様な事で親友が死んだ事で周りから心配されて優越感?に浸りたかったから? 11問目:成長した後に殺そうと思ったから 12問目:自分がサイコパスだという事を友人に知られてしまったから口封じに殺した(反応じゃねぇ…) 正解したかったのに全部外れた…
  • @LuluShinjiro
    A1: 積極性がある子、進学や就職の為の内申点を気にしている子 A2: 警告の内容が不快だったから A3: 待ち合わせ時間前に相手に連絡を入れて、歩くより速い交通手段を取る A4: 救命胴衣になり得そうな物を投げ込む A5: 相手が爆発の二次被害が発生しないような場所に居る時 A6: 子どもを抱きしめる、怪我をしていないか、衰弱していないか確認する A7: カトリック信者で懺悔したら天国にいけると思ったから A8: 無礼であっても懲らしめるのはおかしいと反省したから A9: お前の顔見たからな、と言う警告 A10: A子が金持ちになった途端嫌な奴になったから A11: 家族がその子を必死で隠したから A12:拗ねる 全問不正解。
  • 最後の解説、すっごくいいと思いました! (全問不正解だけど)
  • @yudsuki_meku
    0:08 テスト問題 → その自販機で物を買わない☠(理由:中身が分からない商品を売る時点で信頼出来ず、また色では中身の"安全性"を判断出来ないから *味の問題ではない) 2:12 第1問 → リーダーシップはあるがお茶目な弱点が多く、比較的周囲から"天然"や"面白い"と愛されがちの元気系で、尚且つ文系の人🥳          (理由:自分の意思もはっきり持ってるけど、協調性が高く周囲に合わせる事が出来て、妥協案や折衷案を引き出すのが上手いから、割と安定を齎せそう) 3:01 第2問 → 占い師が今目の前に居た一番"身近"な人だったから🧙‍♀          (*占い師を殺せば占い結果が変わる訳でも無いし、全く理由が思いつかなかったので、合理的と思える答えを数分掛けて探してしまった) 4:01 第3問 → 走る🏃‍♀(理由:むしろ遅刻しそうなのに何故悠長に歩いてる?) 4:49 第4問 → 船の上なら船に装備されてる浮き輪や救命胴衣を投げる、海岸なら周囲の人や海上保安庁を呼ぶ📢          (理由:泳ぎには自信があるが、自ら助けに行く事で碌な結果を聞いた事が無いので、二次海難事故を防ぐ為) 5:38 第5問 → その相手への怒りがどうしても我慢出来なくなって、生殺与奪を握る優越感が本物の殺意に変わった時🤬          (理由:そもそも爆弾を仕掛ける事が得策に思えないし、いつ爆発させてもあまり良い結果が見えないから、自暴自棄に任せる以外思いつかなかった) 6:25 第6問 → 「心配した」と抱き着いて泣き崩れ、怪我や体調不良が無いか、どこでどんな事があったかを聞く😢(理由:それ以外無いでしょ……) 7:35 第7問 → その人が自己顕示欲の塊だったから🤪          (理由:自分の数々の犯罪の成果をひけらかし、それを今まで解決出来なかった警察を嘲笑いたかった……とか? わたしはそんなタイプじゃないぞ!!) 8:30 第8問 → 余計な事して後から罪に問われるのが嫌だったから👮(*ちなみにわたしなら無礼だなと思った段階でその場で車から降ろす、嫌がっても引き摺り下ろす) 9:32 第9問 → 「見たな、今からお前の口封じをするから待ってろ」🤫(*ドラマや小説でよくあるパターンでは……?) 10:34 第10問 → A子ちゃんが邪魔になったから🧹(理由:利益を独占する為、もしくは経営方針で対立したから?) 11:34 第11問 → 目撃者として成立しないから🙈(*皆殺しにする事が目的である程恨み深いなら赤ちゃんも殺すはずでは?と思ったので、口封じの必要性以外浮かばなかった) 12:36 第12問 → 「バレちまっちゃあ仕方無いなァ!」とすっとぼけて如何にもサイコパスっぽい事を言い、ひと笑い巻き起こして有耶無耶にする🤣            (理由:必死で否定したらよりからかわれる
  • 良かった~、私全問不正解だったです! 面白かったです!