【ウル4】1人だけ超必殺技が4種類!多彩な技で相手を葬る 元【ストーム久保】

Published 2023-05-05
元気に生きてるらしいです
Full→ youtube.com/live/kzVhIJHCKhc

━━━━━━━━━━━━━━━
チャプター
━━━━━━━━━━━━━━━
0:00~ オープニング
0:15~ 元の性能紹介
1:52~ スパコン
2:06~ ウルコン1紹介
2:47~ 元の攻め方
4:21~ ウルコン2紹介
4:39~ ウルコン2実戦編
5:47~ 元の設定
7:23~ 初任給スパチャ
7:52~ 忌流コンボ

☆Twitterフォローしてね
twitter.com/stormKUBO
★生放送のアーカイブはこちらから
   • 休日生放送アーカイブ  
☆動画元の生放送のアーカイブはメンバーシップ加入者限定
   • Playlist  

お仕事の依頼、チームの協賛や支援のご相談は以下の連絡先までお願い致します!
[email protected]
TEAM iXA公式ショップ
teamixa.official.ec/】

格ゲーマーの情報はこちらを見れば一目瞭然 格ゲーチェッカー
kakuge-checker.com/

#ウルトラストリートファイター4 #ストーム久保 #ウル4

All Comments (21)
  • 元の昇竜みんな各々のリズム開発してて面白かった
  • @game_obera
    元使いが表裏だのガード困難だの隠れて悪さしてたところに、Xianが公の場で悪さをし始めたことで一斉摘発されてしまった悲しいキャラ
  • ウル4元使いでした、忌流の通常技の作り込みがかっこいいです! 表裏ネタとかたくさんありましたが、忌流屈中Kの一部玉抜けとか忌流大Pの鬼ダメージとか結構特徴的で面白いキャラでした。豪鬼に並ぶ設定上の強キャラってのも渋いっす
  • キャラクターの動きや攻めの狙いを見せつつ設定とかも掘り下げてくれる久保さん 流石のプロっす
  • 4:06相手を突き抜けスパコンからのタツマキスパコンはゼロ3でめっちゃやったなあ♪ 突き抜けた瞬間に構え変えてタツマキで掴むの超気持ちいいんですよね!
  • xianの元を見たときの衝撃は本当にすごかった…。 その後自分で使ってみて難しすぎてさらに衝撃を受けた思い出。
  • xianが勝ってただけなのに食らった被害者ってイメージがいまだに強く残ってる
  • @nyaconyaco7
    マニアックなテクニックになりますが、セビは流派切り替えで即キャンセルできるので、忌流セビ(で飛びなどの攻撃を受ける)→即喪流に切り替え→通常技で確定取るなどが可能になっています。 当時の元使いたちはこぞってこのテクニックを練習したものです。 地上での被起き攻め時にも使えるので、この流派アマキャンでブロッキングのように攻撃を取り、中P大PTC逆瀧や流派アマキャン投げで確定を取ったりできます。 面白いので是非!
  • @user-tc2ky6jl8y
    設定が一番好きなキャラ。ストリートファイターのキャラって殆どがエンジョイ勢のうえ、元のストイックな設定の強さと実際の操作の難しさが相まって、夢中になって練習した。攻撃の最中に流派を切り替える事が出来るので予想だにしないコンボを組み立てられるのも魅力だった。是非是非スト6でも出して欲しい。
  • このキャラ2つの構えを使ったテクニックとか技の振り方も難しいけど、屈中P→百連勾とかの基本コンボも地味に難しいし、逆瀧を全段出すのもコツがいるし、自分には無理だった。
  • @asobi1125
    ウル4コマンドむずすぎて全然できないから上手い人本当にすごいと思います。
  • @kooteru-mukai
    最後のズバリ読みが通ってスパコンで決めるのシビれる~~~
  • @SANA_810
    4:06昔ファミ通WebDVDのコンボ紹介であったけど、スパコンからのウルコンまじでかっこいい
  • 忌流はコンボの気絶値がかなり高くてめくり徨牙→死点穴からめたコンボとか決まると相当楽しいし面白い性能なんですけど通常技が全体的に残念ですからね…
  • kkkの流派の方の飛びがめっちゃ通る楽しいキャラだった 当時は確認苦手だったからめくりの後流派変えずに小足入れて通ってたらスパコンウルコンってやってたなぁ あとゲキロウをわざと途中で落として対空スパコンとかもやってた
  • @inui0716
    本当に格好いい。また新シリーズでも出てほしいなぁ
  • ランセレで遊んでる時に出るととりあえず流派切り替えまくって踊る
  • @d84szt
    強い爺が嫌いな男の子はいません!