盾耐久のすべて【ティアキン】

3,957
0
Published 2024-04-11
盾ってどういう理屈で壊れるのかよくわかってないんだよね、という方は多いのではないでしょうか?
耐久の計算方法からサーフィン、スクラビルドに至るまで本動画で徹底解説!
どうぞご覧くださいませ。

★★★訂正★★★★★★★★★★★★
本動画の「盾の追加効果」において耐久アップ大の効果を「耐久値1.5倍」と説明しておりますが、これは誤りでした。正しくは「耐久値を+6~+10ランダムに加えられる」です。コメント欄でご指摘いただきました皆様、ありがとうございました。

下記に訂正版の動画をアップしておりますのでそちらもご確認いただければ幸いです。
【盾の追加効果について】
   • 盾の追加効果について【ティアキン】  
★★★★★★★★★★★★★★★★★

VOICEVOX 青山龍星

0:00 オープニング
0:26 敵の攻撃力
3:03 リンクが受けるダメージ
4:26 盾の耐久
7:57 盾耐久ランキング
9:37 盾の追加効果
11:23 盾サーフィンの耐久
14:33 スクラビルドの影響

#ゼルダの伝説
#ティアーズオブザキングダム
#Zelda

All Comments (16)
  • @ao_kuma
    いつもご視聴ありがとうございます。 本動画の「盾の追加効果」のチャプターの説明内容に誤りがあります。 正しくは下記動画を参照してくださいませ😖 【盾の追加効果について】 https://youtu.be/Ef4GQC8a1PQ
  • @user-gu3hy6wr9u
    このチャンネルはもっと伸びるべきでしょ。量産型のゆっくり解説よりよっぽど有益です。
  • @aqaqalal9761
    目からウロコです‼️教えて頂きありがとうございました😊
  • @channel5k395
    スゴい❗ 途中から私の頭がバグってきたので メモ取りながらジックリ観たい😃 面白い動画、ありがとうございました😉👍🎶
  • @user-ut1bi7kh5c
    神動画ですね!! フォントもセンスある!平成角ゴシックかな?
  • @TsucaPon40
    ティアキンの白銀のライネルの基礎攻撃力が90とは…、前作のマスターモードの金色のライネルを遥かに上回っていますな。 参考:前作の白銀のライネル=30 マスターモードの金色のライネル=60 ティアキンの白銀のライネル=90 すなわち、ティアキンのライネルの基礎攻撃力は、前作のライネルの約3倍の基礎攻撃力まで向上していることがわかります。 これは、例え朽ちている騎士の両手剣でも金色のライネルが獣神の剣を持っているのに等しい攻撃力なのがわかる。
  • @Fugatti
    盾サーフィン多用するプレイスタイルなんで耐久アップ大を選んでるんですけども そのまま防御にも使いますし、防御力アップのがいいんですかね...? まぁどっちにしろ耐久値が800もあれば壊れる前に凄腕鍛冶師岩オクタさんに直してもらうんで変わらない気もしますが...w
  • @orbitalbeat
    すごく細かく検証しててすごい…! 盾の攻撃可能回数が耐久値に依存するということは、ハイリアの盾を掘削に使うなら耐久アップがお得ということですかね…?(いまいち自信がない)
  • @user-uy2pn5hx2b
    ハイリアの盾は素で防御が90あるし、ライネルの攻撃は食らわず避けたりしやすいので、耐久アップの方をつけてるのですが…防御アップの方がいいんですかね?
  • @user-nn8bi3si4t
    金色ライネルいたら 追加攻撃力 170 角なぎ払い 190 くらいあったのでは 大半の防具 最大強化 60でも ハート30個軽く 吹き飛びます。
  • @user-tosikama65
    盾にスクラビルドしても耐久が上がらないのは知らなかったです ならロケット盾専用なら耐久アップ大、防御に普通に使うならガードアップ大の方がいいんですねw
  • @metamorphose8710
    武器の耐久アップ大は、表記上同じでも+6〜+10の幅がありますけど、盾の耐久アップ大は倍率固定なんですか?
  • @kenken-ln_nl
    サーフィンの耐久は調べると色々と細かいからとりあえず太陽に冷凍肉くっつけとけばいいんじゃないかなw
  • @user-hhebcap
    ハイリアの盾2週間使ってますが全然壊れません😂