ASDはどうして叱責に弱いのか?|ちゃんと理由があります|発達障害特性|ASD当事者|大人の発達障害

Published 2024-04-28
【ロココブログ】動画の関連記事はこちらから!
rococo99blog.com/archives/2719



【コメントに関しましては、基本的に♡マークでのお返事になります。ただ、いただいたコメントはお一人お一人しっかりと!読ませていただいておりますので、ご理解いただけますと幸いです(^ ^)♡】



◆Instagram
ゆるっとやっております(^_^)
www.instagram.com/rococo.99/




◆この動画は、ASD当事者であるロココが配信している【ロココブログ】というブログと体験談をもとに、当事者目線から発達障害についてお伝えしている動画となります。

 

◇チャンネル登録はこちら↓↓↓◇
   / @rococochannel  
 



*発達障害は一人一人違いがあります。全ての発達障害の方にあてはまるという訳ではありませんので、その部分は後了承くださいませ。

 


【BGM】
曲名 『Epoch』
作曲 RYU ITO 
   / @ryuitomusic  





#発達障害 #ASD #大人の発達障害 #ADHD #自閉スペクトラム症

All Comments (21)
  • @rococochannel
    皆さまこんにちは、ロココです(^ ^)! ASDが叱責に弱いのは...本にも載ってるほどなんです(・∀・)!でもキツく怒られることなんて誰だって嫌だし、何がそんなに無理なの?!って思う人も多いかな_φ(・_・ ちなみにわたしの場合はその瞬間、頭をゴチーン!とどつかれたくらいのショック状態になってましたw。話なんて聞けない( ・∇・)しかもトラウマw( ・∇・)。 それでは今回の動画も楽しんでいただけると嬉しいです(^ ^)♡
  • @user-je9zj2it2h
    家内がASD/ADHDです。 家内からこの動画勉強になるから観てみて言われて観ました。 長い事夫婦でいればこれくらいの事は経験から知っていますし、寄り添う努力をします。家族ならなおさらです。 ですが、他の方もコメントされていましたが定型側も我慢の限界はきますし聖人君子でもありません。 嫁が私にこの動画を勧めたということは彼女には私が我慢などせずいきなり怒ったように見えているのかと悲しい気持ちになります。 こっちには個人に合わせろと「叱責」してくるわりに、こちらの言う事は理解して(実践して)もらえない。 私の生活はこの理不尽と折り合いを着ける修行のようです。 長文失礼しました。
  • @7zoe371
    ASDとADHD両方の人間です コメ欄をみて今日も一人で生きていこうと思いました
  • @user-hm6pr6cg5s
    こどもがasdです。 叱責しても意味ないことはわかります。 淡々と伝えてもそれに対して反抗したり、自分目線のマイルールばかり主張してきて、話も聞いてくれません。 私にも感情があり、淡々と伝えるのにも限界があるので難しいです。 愚痴になってしまってすいません😢
  • @user-pu2qc8tl1z
    ADHD+ASD合併です。叱責に弱いが凄く刺さったので失礼します。私も怒られると急に自分だけ時が止まり、水の中にいるようになってまったく言葉が拾えなくなって真っ白になり、今まで怒られてきた記憶が全てフラッシュバックします。 そして現実に戻れると相手の怒りが落ち着いたのを見計らい、私のどの言葉をどんな感情で捉えて怒るに至ったか、分析と改善のために問い、謝罪の上で今後どう気を付けていくかを述べます。 話は変わってよくASDはキレやすいと言われますが、確かに私はその通りです。でも私の場合は人には「全然怒らないよね」と言われます。それほど表情が動かないので怒っていても気づかれないし、怒ったときはその場を離脱して一人で一日中頭の中で気が済むまで怒り続けているのです。それか、過集中モードに入って疲れ果てるまでゲームか散歩を延々とします。
  • @user-vo3hj8fk2k
    もう成人したASDの子供がいる母です。今でも、いろいろと対応が難しい時があります。動画の内容の事、分かってはいるけど上手く対応出来ない時があるので、気をつけようと思いました。子供が小さい頃に、このような情報が簡単に手に入れば、親子とも、もう少し生きやすかったかもと思います。これから子育てされる方々が、上手く療育できるといいなと思います。
  • @Peipei-ii3so
    旦那がASDとADHDです。人には平気で酷い事を言いますし、こちらの心情を伝えても、自分には理解出来ないと言われます。ADHD的うっかりミスがあるので、あっそれダメッ!と、とっさに言った時など、どうしてそんなに厳しく指摘するんだ、優しく言ってほしいと言われます。 息子にもASDとADHDがありますが、自分のせいで息子が苦労していると露ほども思わないのか、物凄く厳しく叱ります。何でそれをするんだ?としつこく追求したりもします、もちろん息子は答えられません。私が同じ様に質問すると、忘れた、答えられないで終わりですが、息子が忘れたと言うと、忘れたですませるなと怒ります。 こちらは聖人でも何でもないです。彼の悪い面が出た時は無の心です。後は、息子をフォローするのみ。 ASDの人は付き合いが長い人が、理不尽に怒ったと感じる場合には、相手にも長い間、我慢してきた感情がある事を忘れないで下さい。
  • @kan72468
    ASDの人を理解しようと何度も試みました。だからここにきました。 このことで悲しい気持ちにさせてしまったら、ごめんなさい。 ASDの人は、本来は穏やかな性格の方が多いのではないかと思います。 しかし、一方で私が感じてきたのは、 ASDの人は叱責されるとトラウマになりやすいし、白黒思考が激しい。 そして、 混乱したりパニックになったりしやすく、その結果相手にキレやすい。 つまり、ASDの人は 相手にされて嫌なことを「嫌だ」「つらい」と主張しながら、 自分は相手に対して簡単に同じことを繰り返しているのではないか、 と感じてしまうのです。 それは、理不尽な気持ちとなり、 それが頻繁に起こるように感じるとき、 相手はASDの人を避けるようになります。 互いの関係がそうなってしまう前に ASD「ではない」人が ASDの人に対して度々感じる 苦しさ、悲しさ、混乱、そして怒りを どのように自分の中で扱ったらいいのだろう、 と、私自身は これまでASD傾向の人たちに 何度も接してきて、感じています。 何か糸口があれば教えてください。
  • @user-sl9ck1ib1x
    逆に叱責が効果的な人間のほうが謎だよね こっちの研究したほうがいいと思う
  • @sirocha113
    長年いじめられたASDなのでとりあえず慣れました(笑)でも叱責するのが人間だなとは思ってます。もちろん心底謝りますし、病を理由にしませんし、言ってもらえることはまだ見捨てられていないということも理解しています。 でも心をぶっ刺されまくるのでなんかもういいや自由にいくらでも傷つけてくれという感じです。超落ち込みます。 なんで叱責するしかできないのとも思います。怒らなくて伝えられるよな…と別の方が怒られてるときに感じます。でもきっと叱責するのが健常の方の場合良いという面があるんだろうなと思ってます。それに、もはや通じないので諦めています。だから相談しませんしどうせ人はいつか死ぬので説くこともしません。どうぞみなさん自分を大切に勝手に評価してくださいと今は思えてます。私は他人に出来るだけ優しく生きていきます。怒られることも学び。己の失敗をさらに強く自覚できる方法の一つ。時間を割いてくださってると思えばまた優しさですね。 私はしませんが、叱責してくださる方もありがとうございます。
  • @s009kawa
    「大人は常に正しいことを言う」という幻想から早めに抜け出すのが、ASDにとって幸せへの近道だと思いました。 他人からの命令や、他人の主張する正しいことに従うのがASDにとっては最も安心できる生き方ですが、それではいつか詰みます。
  • @user-kq4ch5ej2j
    思い出を振り返って、不思議に思う事があります。 私は子供の頃、両親や祖母から、かなり怒られていました。 それなのに同じ内容で他人から叱責されても、全く「怒られ慣れ」が起きないんですね。 今回の内容、「ASDは、叱責の論理ではない部分に対する耐性の弱さ」に関係が深いように思えます。
  • @kou0y0kou
    障害特性だから仕方がないというのはわかったうえでの発言なんだけどさ。 こうやって特性に応じて合理的配慮を行わないといけないのはわかるけど、 やはりこういう配慮をする手間というか大変さを考えると、やはりあえてASDを雇用したいとは思えないんだよなぁ。 本人は詰められてると思うんだろうけど、誰だって𠮟責なんてしたいわけがなくて、 周りはそう言わざるを得ないくらいダメージを受けてるから叱責するわけで、そこでさらなる配慮をってなると負担が大きすぎる。 改善点をあげても謎の逆ギレが来たりするしで、十把一絡げにASDはこうってできないし、 そうなるとあまりに個別化する幅が広すぎてこっちの疲弊度が高すぎるからあえて採用する理由があまりないんだよなぁ。 うまい方法はないのかなって毎度思う
  • @user-ob4mq7de2g
    診断されてませんが、自分はこれだなと確信しました。幼い頃から何回同じことを言われても治らない、治せないから社会に出てから苦労することを親から散々言われてきましたが、腹の中で何十年もずっと納得出来てない腑に落ちないたった一つの答えが出た気がします。 そして、一番痛いところを突かれて、聴きながらとても辛かったし、途中から頭に入ってこなかったのが何よりもの証拠だと思いました。 自分はなんでこうなんだろうと言う自己嫌悪感。 自分に自信がない原点はここです。納得出来てないことを仮面を被りながら(定型発達よりも何重に)、女優のように毎日演技を続けているようで、本来の自分との解離で疲れてしまう。表面上うまくやってても、本当の自分はそうじゃないから、仮面の自分しか愛されないなと余計闇は深くなってしまうなと。それでも運良く結婚出来た自分はその演技力の賜物だとさえ感じています。しかし、生活を共にするごとに私の性格もバレてしまっていると思うので、稀有な夫の存在が心の拠り所で、心から感謝しています。 なので、言葉に出したり態度に示して感謝を伝えるようにしています。 このコメントでこのように考える私の事を理解できる人が居るのか?と感じましたが、先日叱責される事があり、それから脳内パニックが治らないのを実感していて、必死に自分で落ち着かせてても根本解決に至らないなと心底思っていたところ、ここの動画に行きつきましたので、長文ながらコメントさせていただきました。 でも今後、具体的にどうしたら..とやはり不安になります。 一生の重い課題です。
  • @user-vv8yq9xl7o
    わかります…何年も前の嫌なことがまるで昨日の出来事のように毎日頭でループして頭の中は辛い出来事でいっぱいです。常にストレスとうつとの戦いです。自律訓練法が良いと聞き、リラックスを心がけてます。
  • @maisen-wc8yp
    叱られると、見えないナイフでグサグサ刺されている感じがします、恐怖で頭真っ白 その瞬間から、叱って来た人が同じ空間にいるだけで全身が緊張して仕事やプライベート問わず影響が出ますね ASDのメンタル値は健常者の1/3も無いんじゃないかなーと思います
  • @user-oc5lv8le8h
    父親がASDみたいな人でした。 私もその傾向があるみたいで、怒鳴られるのがダメです。 怒声と怒顔と回りの騒音が一気に入ってきて 言ってることに対応出来ません。 追い込まれて仕事を辞める選択をしました。 心の弱い人と思われて、同情の目で見られています。 辞めるまで1ヶ月もあります。 惨めな気持ちです。
  • @yuma1557
    怒られるとその人の声と顔が頭に焼きつき、怒られたという強いダメージを受けた記憶がフラッシュバックしてしまうんですよね。 とりあえず謝るも、反省感が伝わらないのか、謝れば済むとでも思っているのかと過去に何度か言われたこともありました…😢
  • @alkaloid6385
    子供がASDです。親の立場としては仰る通り、色々子に合わせた対応を考える事が出来ます。 ただ問題は、子供はこれから社会に出て、ASDを分からない人々に囲まれて生きていかなくてはなりません。 その為にASDの特性を持つ方ご自身は、叱責された時にどのように対処していけば良いのか、教えていただけると有難いです。
  • @user-qo9je7yn1y
    ASDの特性のあるグレーゾーンです。常に生きることがストレスですね。失敗=叱責な感じで常に怯えています。 様々な発達障がい関連の動画がありますが、ここまで的を射た内容に出会えたことはなかったです。ありがとうございます。