ヘビー級ボクサーがアメリカでポイ捨て注意したら過去最大の危機になった

Published 2023-10-18
#樋高リオ #和製ザロック #JapaneseMikeTyson #JapanesRock #ポイ捨て #注意 #アメリカ 

『ミスターラーメン』
ロサンゼルスのリトル東京にあります。めちゃ美味しいですっ 是非お越しください!
instagram.com/mr.ramen.dtla?igshid=MzRlODBiNWFlZA=…

■樋高リオはヘビー級ボクサーです。日本人初のアジアチャンピオンで "世界チャンピオン" を目指しています。
共に世界挑戦を応援していただけるスポンサーを募集しております。
ご興味のある方はこちらのメールアドレスにメールください。 共に世界を! 宜しくお願い致します。
[email protected]

◾️樋高リオ パーソナル会員募集中
大阪で、ウエイトトレーニング・ボクシング・減量・筋肉増量の健康系トレーニングをメインにをお伝えしてます。
下記のメールアドレスからご予約ください👇
[email protected]


☆★樋高リオスポンサー様★☆

CYCLEMAN
WESCOJAPAN
www.wescojapan.com/
DEHEN JAPAN
www.dehenjapan.com/history.html

ライノジャパン様(ポリウレア樹脂)
www.rhinolinings.co.jp/
ライノジャパンチャンネル
   • ポリウレア(ライノジャパン)  

なかばやし整骨院
www.noah-nakabayashi-seikotsu.com/

ひらの兆治
www.hirano-chouji.com/

取り寄せ・アクセス・HPはこちら↓
linktr.ee/hirano.chouji

(株) ひだまり

吉村造園




【リオのSNS】

TikTok
www.tiktok.com/@bushidorio

Twitter
twitter.com/bushidorio/status/1443126449922138112?…

Instagram
www.instagram.com/bushido_rio/

ameblo
ameblo.jp/riohidaka/entry-12700893812.html

All Comments (21)
  • @losdodgers17
    現地に住むものです。まず勇気がある行動はとてもリスペクトしますが、ここは日本じゃありません。やめた方がいいですよ、例えリトル東京でやっていようが一歩間違えば命落としかねません。国が違えば常識もルールも違います。あかの他人にポイ捨てを注意されるだけではなく、しつこく追いかけたり道を塞いだりするのは相手を逆上させるだけです。撃たれますよ、申し訳ないですけど格闘技やってようがそんなの通用するところじゃありません、銃社会だってことをもっと認識すべきですよ。民度が違います、もし命を落としても、こちらでは日本人の愚行として捉えられるだけです。残念ながら。
  • @user-ct1zx1io4c
    めちゃくちゃ緊張感のある映像でした。格闘家の方の肝の座り方は凄い!アメリカのこと知れて面白かったです。
  • @valiantia
    敷地の管理者や警備員でもないのに言いがかりつけてきた大男をポッケのナイフで刺せるのに双方の無傷を優先した良い奴。 しつこくて向こうはムカついてるのに「これを使わせるなよ」と言ってくれるのは優しさだよ。
  • @tomoyamin8359
    とても勉強になる動画をありがとうございました
  • @ikk526
    これって文化や価値観の押し付けじゃないですかね。日本でやる分には善行であっても、アメリカで正しいコトのは限らない。
  • @yossy0002
    リオさん いつもリスペクトしています💪
  • @user-pf2kw1sn8m
    アメリカでは直ぐ拳銃を出してきます。気をつけて下さい。
  • @mmkkaakk32
    すごいですね、色々と考えさせられる良い動画でした👍
  • @makitaz
    これね~、アメリカでは、というか日本以外では通用しないですね。  日本も昔、ぼくが子供の頃の60年前はごみやタバコのポイ捨ては普通だったんですよね。 立ち小便などもね。 そして道路清掃する人が職業として居たんです。 ポイ捨てタバコを拾ってそれをまた巻いて売って、生計を立てている人も居ました。 今の空きカン集めている人たちと同じですね。 東京オリンピックや万博があって、そこから急にポイ捨てが減ったんです。 アメリカや他の国でも清掃の職業の人が居て、それは貧しい層の仕事なので、そういう人たちの仕事を奪うのかって意見もあるんです。 つまりある意味ポイ捨ては悪いことではないという考えもあるんですね。 お国それぞれの事情があるので、日本の常識は他国では通用しない事が多いです。
  • @beronica777
    リオさんの心意気に感服します
  • @ryudaisy9097
    カッコいいですね~埼玉県川口市で活動してください、お願いします
  • @sho_sakurai0309
    【世界の人全員が、1日に2つゴミを拾えば、地球からゴミがなくなる】 素晴らしい言葉ですね
  • @user-wi4rd9zo3v
    こういう動画や人を見ると、改めて教育は大切だと思い知らされます。
  • @space-xyz-us
    日本でのポイ捨ての注意は勇気ある行動で尊敬します。私はロスに住む者ですが、米国ではこの行動は通用しないと思います。体力的な強さで制圧出来る事ではありません。相手次第で武器を持って居ることもあり、身の危険です。米国でのポイ捨て注意は是非やめていただく事をお勧めします。
  • @user-ep9jm3cq8b
    ポイ捨て注意やはりアメリカしかもLAでは危険過ぎますよー💦ご無事で良かった… 小さい頃からの教育が大事ですね…😌
  • @user-pb3tc7ky2h
    配信ありがとうございます。すごく勉強になりました。  海外の常識えげつないですね。
  • @user-gr3rz7iu7h
    お天道様が観てるから 恥ずかしい事は出来ない その教えは大和の国だけですよ 気を付けて下さい
  • @user-io4wk8xp4m
    リオさんの勇気ある行動と考え方に敬意を表します。🫡 ポイ捨てを何とも思わずできる人、注意されて素直に認められない人、日本人も含めてモラルの無い人が増えているのは残念な事ですね。☹ただ、国が違えば常識だと思っている事が、当たり前ではないです。いくら強いリオさんでも💪無教養な人に関わり、怪我等させられない様にお気を付け下さい。🙇‍♀