林社長/中3から予備校通うも受験失敗し学習院→武田塾を作り年商100億も賭けポーカーで書類送検され年商0になった漢(令和の虎 林社長/林尚弘)

Published 2022-10-01
ゲスト:林社長/林尚弘
Twitter→twitter.com/hayashinaohiro
YouTube→youtube.com/c/フランチャイズチャンネル
株式会社FCチャンネル→fcch.co.jp/


藤井四段
YouTube→   / @mtnrfg  
Twitter→twitter.com/mtnrfg?s=21

宏洋
YouTube→   / @user-qi2cj8nu7y  
Twitter→twitter.com/hiroshi2ndsub?s=21

はまい
YouTube→   / @user-ho1om5wv3y  
Twitter→twitter.com/hamaishogo1111?s=21


エンディング「浪人summer」→   • 【MV】浪人Summer/しくじり多浪軍(ft. トマホーク, ZIMA,...  

しくじり企画に関するDM、相談等お待ちしております!
トマホークTwitter→ mobile.twitter.com/Tomahawk_th
9浪はまいTwitter→twitter.com/hamaishogo1111

お仕事のご連絡お待ちしております
[email protected]

#林社長#令和の虎#フランチャイズ

All Comments (21)
  • 創設者は学歴いらないって言ってるのに部下は最強の学歴厨なの草
  • @AllorItsalife
    世間的には学習院なんて十分高学歴なのにね 超進学校だとMARCHレベルでも受験敗者の扱いされちゃうのかぁ それでもそこから稼ぎまくったんだから林さんの場合は東大受からなくて逆に良かったかもね
  • @masa8296
    5:45 間髪入れずこの笑いが取れるあたりやっぱり藤井四段の基礎教養の高さみたいなものを否定できない
  • 林「4年間で卒業した」でオオォって歓声があがったの異常環境過ぎて好きww
  • やっぱり東進のシステムはビジネス的に最強すぎるんだな
  • 武田塾は自称進学校の私立文系志望者に参考書ルートを教えてくる貸自習室というビジネスモデルな気がする そこに気づいたところがすごい
  • @satomi9620
    塾や予備校について理路整然と説明してくださり大変面白い回でした。我が子たちに当てはまるために耳の痛い内容でもありましたが、林先生のように失敗から学んで成長する底力をつけて欲しいものだと思います。
  • @cpa2004
    あらためて、トマホークさんの聞き出す力、本当に上手です。林社長の魅力を上手に引き出されています。この動画、大好きです。
  • 全力を尽くす! 本当にそう思います! それが自分のスキルになる! この動画で林さんの見方が変わりました。尊敬します!
  • 林元塾長の話は面白い!!あっという間に時間が過ぎてしまいました。高評価押しました。
  • 受験生時代は映像授業見て、見終わっただけで満足して結局何も身についてなかったり、机に向かう時間が多いほど満足して中身の無い勉強したりほんとに下手にやってたなって思う😇
  • この話林社長のヒストリーを語る動画なら何個もあってたくさん見てきたんだけどそれでも聞き入ってしまうほど面白いんだよな
  • このチャンネルの人の話いつも別世界だったんだけど、今回の東進の話は1から10まで共感できて凄かった
  • 林さんの話を聞いていると考え方が完全に起業家らしくてカッコいい
  • 元北予備寮生ですー!先生達も授業めっちゃあるから時間無いやろ???って言ってたです! 僕も必死に復習やってましたけど途中で要領良くやらないと終わらないってなって頑張ってたら要領良くなってその後の人生にも大きく変化を与えてくれました!
  • @_._._prr-
    東進通ってたけど 暗黒時代 自分のせいだろうけど 毎日塾行っても受からなかった めっちゃ親にお金払わせた ほんと申し訳ないと思ってる あの時はお金を払ってくれることで自分への愛を試してた 東進の広告着いたバス見るだけで辛い頃思い出す なんならあの変な緑見るだけで鳥肌