【家づくり】我が家の床材決定!【人気フローリングショールーム見学/無垢材/挽き板/子育て/注文住宅】

Published 2023-07-17
床材、それは家づくりの9割を決めるとも・・(夫談)

家づくりあるある、
夫婦の好みの違い問題🤣

床材も当初、夫婦で意見が違いました!



夫婦でどう話し合って決めていったか

5歳4歳1歳子育て中の我が家が
最終的にどのフローリングを選んだのか、の話し


人気のフローリング(イエモン、IOC)の話、

ショールーム見学した時の様子です☺️


皆さんの家づくり、リフォームなどの
一つの例として参考になれば嬉しいです!



編集:紺野



ワンオペ3児ママの日常や、ご飯作り、お家づくり、
収納、ミニマリスト(願望)のこと
そして北海道や子連れのおすすめスポットをたくさん紹介します!

※今のところ不定期配信なので、通知ONにしておいてくださいね

紺野あさ美
 Instagram www.instagram.com/asami__k/
Blog ameblo.jp/asami-konno0507/
Twitter twitter.com/asami_k0507?s=20&t=Z9E7mOBJXDa_YH5Qj4X…
楽天ROOM room.rakuten.co.jp/room_2f92f01c9a/items

#紺野あさ美
#家づくり
#床材
#フローリング
#注文住宅
#リフォーム
#後悔
#人気

All Comments (21)
  • @user-lt8oy8jr9c
    お家は長く住むものなので、今の子供達基準で考えなくてもいいと思いますよ😊 数年で食べこぼしもなくなるし、気になるなら食べる場所に透明シート敷けばいいだけですし👌💓 完成楽しみにしてます😍
  • @user-mv1uf3ox3p
    関ヶ原の戦いくらい重要な配信ありがとうこんこん。ほんとに空いた時間に上手く時間を有効利用してるのが伝わってきます。
  • @pocket2045
    うちは家づくりの予定はありませんが、動画に惹き込まれました。 情報量が多く、話の組み立ても上手でちょいちょいくすっとなるし見ててとても楽しかったです。 なるほどこうやって検討していくのねって、感心しました。
  • @user-xu4me3hd4g
    家造り経験者なので、必ずしも100%合うとは限らないです。夫婦モメたりもしますし、そこは住宅会社関係者が上手くフォローするか提案するかで収まることもありますけどね。色々決め事がたくさんありますので。 まぁ育児も大変ではありますが、家造りを楽しくやってほしいと思います。 完成するのを楽しみにしていますよ!
  • @user-ku9cf8xp8r
    こんこん、動画の編集に慣れてきたのか、とても面白いですね。 効果音や演出、テロップ、カットなど、凄く引き込まれました。 そして相変わらずの可愛さと説明の上手さでした。
  • 床材決まって良かったですね😍新しいお家楽しみです😆あさ美ちゃん今日も可愛い🥰次回も楽しみにしてます😆😻
  • @user-lq4zk4fo9h
    こんにちは、 今日ドキッ、お疲れさまでした😊 野球のコーナーで 旦那さんの話題もでてきた後の この動画でなんだかほっこり😊 おうち、楽しみにしてまーす。
  • @user-bq8or4vo9f
    あさ美さんはSixTONESで言う京本大我 お姫様キャラでメンバーカラーがピンク🩷 100%可愛い😍
  • @817HIRO1
    こんこん配信ありがとう😊 床は毎日触れるから足触り大事ですよね✨お家完成するの楽しみですね🤗
  • @toitoi2139
    床材決定、おめでとうございます。 完成した際の動画も楽しみにしています。 今回、遊びのある編集が多く、見ていて楽しかったです。 アニメネタもですが、クイズを挟んできたのにはびっくりしましたよ。 フローリングに愛称をつけていましたが、 ネージュパイセンがツボでした。
  • @imozy798
    無理せずマイペースで更新お願いしますね。今回はかなり熱量高めで、旦那さんと衝突するのも止むなしですが、あの状況だと何より調理が優先でしたね😄 さて、フローリングの世界もものすごい深いんですねー。勉強になります。完成後とか、しばらく使ったらどう評価が変わるのか、も楽しみにしております。が、くれぐれも(先頭に戻る
  • @user-qw9kt2lc4b
    こんこん、配信ありがとうございます🥲‎。うちも月末にいよいよ引越しという所まで来ました(籍は4月に入れてます😅)。古民家なのでフローリングに変えた所もあるのですが、こんなに色んな種類があったんだ!!って感じです。旦那が自分で畳部屋をフローリングにリフォームした所もあるのですが、自分で決めて買ってきてたので、サンプルあったなら見てみたかったなぁとチラリと思いました。 多分うちはビニール材じゃないかなと思います。 お家の完成楽しみですね!
  • @deathtarai
    待ってましたー!! ネオが一番好みです!自宅マンションもネオのような色味と幅です! かつ、19cmでも、並べ方を2枚ごとに互い違いにすると、遠目では40cm近くのフローリングに見えますよ!うちはそうしています。
  • @user-sv3rl2is9x
    こんこんは、本当に例え、表現がおもしろい🤣真面目なのが更にユーモアと魅力を増してます😂💕ぐりとぐら、ネージュパイセンはネージュセンパイみたいでめちゃくちゃ声を上げて笑ってしまいました。
  • @user-zy8bw2wo2j
    もう全部の部屋が決まったかわかりませんがダイケンのトリニティはシート系フローリングの中でもかなり高級感があり踏み心地もよくておすすめです 自分も汚れやすい部屋に採用しました 床暖房はコストが凄いのでかなり断熱の方に力を入れ床下エアコンを入れてます 床下エアコンは普通のエアコンでいいのでコストも少なく済みます
  • @user-qd6wi2iu9s
    フローリングに関しては、素人なので、つい業者任せにしがちですが、紺ちゃんのように、自分でもちゃんと調べることも大切かもしれませんね。後で泣きを見ないためにも▪▪▪😢。 冒頭で、「なんでセーラームーンなんだろう?」って思ったら、なるほど、セーラームーンの舞台は麻布十番なんですね。 36歳おめでとうございます。加護ちゃん、辻ちゃんもですよね。 私が好きな戦国大名は武田信玄ですね。人員配置に優れ、無能と周りから見られた人物も、適材適所に配置し、役立つ人材に育て上げたようですし。 明智光秀や石田三成のような光の当たらなかった人物も好きです。明智光秀は人思いな一面もあったようですし、石田三成は指揮官としては、いまいちな面もありましたが、政治家としてはとても優れていたようですね。
  • @rhsg4354
    ちょくちょく吹き出しました!笑笑 キッチンも最終どうされたのか気になります!
  • @user-vo8rk9io4e
    杉浦家の新しいお家(おうち)楽しみですね🏠😊
  • @Freesia1102
    お家づくりの動画ありがたい🥹 うちも今、お家づくり中なので夫婦の考え方の違いとか好みの違いとか分かりすぎて🤦‍♀️笑