DECO*27 - ジレンマ feat. 初音ミク

8,424,371
0
Published 2022-03-09
“The after-effects of your “Love”
8th Album "MANNEQUIN" Listen & Download: nex-tone.link/A00094938

8th Album "MANNEQUIN" Special Site:
nbcuni-music.com/deco27

Lyrics & Music: DECO*27
Arrangement: Rockwell
Bass: Ryosuke Nikamoto

Movie by OTOIRO
Director: Yuma Saito
Character Designer: roduki
Key Animator: roduki
Animator: kee, RL, Cona Nitanda
Animator / Finishing: staron
Logo Designer: yuka fujii
Composite / CGI: Yuma Saito
Original Character Designer: No.734, awashima, 83, omutatsu
Project Manager: Iori Majima
Sound Product Manager: Yusuke Sato

Twitter: twitter.com/deco27
Music & Movie Materials: otoiro.co.jp/special/
LINE Stickers: store.line.me/stickershop/author/2564873
Official Goods: otoiro.official.ec/


Lyrics:

The end that just began, the prayers that pile up
The scent that lingers, was it a dream?

It’s hardened so much that it does not melt, the tears that could have been wept
Reappear when it just becomes too much, I want to believe that but

There’s nothing that can be done anymore, I’m too much aren’t I
Who else am I supposed to love but you?

Take that! Bang bang bang
Don’t play around, how much I’ve done for you
You probably don’t even know, you don’t even know, you don’t even want to know

Take that! Bang bang bang
You’ll go to hell, why don’t you say something? But can’t go back, we can’t come back
Heal it, heal it, the after-effects of your “Love”

This one sided love is tough
Please text me later the instructions to forget you


The uneven four-beat has become more even, but
I don’t like myself, me getting used to it

“I’ll always be by your side”
“I’ll come flying if you say you want to see me”
Where are you going, leaving all these empty promises?

Take that! Bang bang bang
Don’t play around, how much I’ve done for you
You probably don’t even know, you don’t even know, you don’t even want to know

Take that! Bang bang bang
You’ll go to hell, why don’t you say something? But can’t go back, we can’t come back
Heal it, heal it, the after-effects of your “Love”


Hey, by your side, is where I want to be
Falling in love with someone that is not you, not possible

Take that! Bang bang bang
I was always in love with you, which I guess is true even now
You know don’t you, you know, hey, say something

Take that! Bang bang bang
Please hug me, kiss me, but it won’t come true, won’t come true
Heal it, heal it, the after-effects of your “Love”

This one sided love is tough
Please text me later the instructions to forget you
Is there a chance that you will give me love again?
I’ll text you my smile later

#初音ミク #DECO27 #ジレンマ

All Comments (21)
  • @pinkman0925
    彼に恋をしたシンデレラ 彼の好みにメイクを合わせたヴァンパイア 彼に溺れているアニマル そんな彼に振られてしまい今までの記憶が出てくるジレンマ
  • シンデレラからジレンマまで、一人称が「私」じゃなくて「あたし」なのが、一人の女の子の恋愛って感じがして好きです
  • @executable_mio
    「あとで送っといて」って歌詞だけで(あっ…相手の連絡先消せてないんだな…)って想像させてくれるの大好きやねんな……
  • @user-ce3yy3nq5y
    0:30 bang 1:20 Bang 2:03 BANG 曲が進むにつれてバンの音の文字がだんだん 力強くなっていくの細かいけどかっこいい
  • @beA-mr6xy
    「愛したっていいじゃないか」 「好きでいたって歪んでいく」 「想いはこんがらがって」 「もっとちゃんと応えてよ」 「こちらは既に冷めてまして」 「もうしないって 仲直りごっこ」 「漂ってくる香り 夢なのかな」 って曲が十数年のスパンで進行してくのえげつねえよ
  • @eriuser3099
    『ヴァンパイア』『シンデレラ』『アニマル』は静止画で、恋に積極的というか想いを届ける感じで 『パラサイト』『ジレンマ』は動いて、恋の苦しみというか、相手に想いが届かない感じなのかなぁ
  • @user-bm7yw1eb3s
    「どこに行ったの?」 じゃなくて 「どこに出掛けたの?」 なのが、まだ帰ってくることを期待してて切ない……
  • @HatsuneKishi
    ここ最近のメンヘラ曲で一番好き 「私だけが好きだなんてキツいな」「いつかまた好きをくれる事ってある?」「私の笑顔後で送っとくね」このあたりの歌詞があまりにも天才的
  • @tayosunsun
    「君の忘れ方あとで送っといて」 「私の笑顔もあとで送っとくね」 このふたつの歌詞めっちゃ好き
  • @emimi_56
    1:19で「消えた」「居なくなった」などの表現ではなく「出掛けた」という表現でまだ帰ってくるかもと可能性を信じてる感じがたまらなく好きです
  • @aaa55aaa
    歌詞(自分用) DECO*27 - ジレンマ feat/初音ミク はじまったばかりのおわり 重なってく祈り まだ漂ってる香り 夢なのかな 固まってしまってもう溶かせない 流せてたはずの涙は やっぱ 限界かもって顔を出す そう信じたいけど もうどうしようもなくて重たいね 君以外の誰を好きになればいい? くらえ bang bang bang ふざけないで どんだけあたしがきみに尽くしてきたかって わかんないんでしょ わかんないんでしょ わかりたくもないんでしょ くらえ bang bang bang 地獄行きよ なんか言えば?でもね戻れない 戻れないの 治してよ 治してよ きみの“好き”の後遺症 あたしだけが好きだなんてきっついな きみの忘れ方あとで送っといて 不揃いのフォービート 整ってきたけど そんなあたしが嫌い 慣れちゃうとか 「いつだって側にいてあげる」 「“会いたい”って言えば会いに行く」 そんな約束だけを置いて とこに出掛けたの? くらえ Bang Bang Bang ふざけないで どんだけあたしがきみに尽くしてきたかって わかんないんでしょ わかんないんでしょ わかりたくもないんでしょ くらえ Bang Bang Bang 地獄行きよ なんか言えば?でもね戻れない 戻れないの 治してよ 治してよ きみの“好き”の後遺症 ねえ きみの隣にいきたいな きみ以外の誰か 好きになれるとか、 ない くらえ BANG BANG BANG きみのことがずっと好きでした いやそれは今もそうか わかるでしょ わかるでしょ ねえなんとか言ってよ くらえ BANG BANG BANG ハグをしてよ ちゅっとしてよ でもね叶わない 叶わないの 治してよ 治してよ きみの“好き”の後遺症 あたしだけが好きだなんてきっついな きみの忘れ方あとで送っといて いつかまた好きをくれることってある? あたしの笑顔もあとで送っとくね
  • 失恋後のなんとも言えない空虚感を「好きの後遺症」って表すのめっちゃ好き
  • @user-hc6mz2jt8j
    難しい語彙は使わないのに普通の人には思い付かない表現するの本当に凄い
  • @user-ct4jr5gz5o
    「あたしだけが好きだなんてきっついな」が「あたしだけが好きだって気づいた」に聞こえておっふ…ってなってた、、、(語彙力((伝われ) ボカロはこういう空耳でも考察できたりするから大好き
  • @user-ve4qv4ph7d
    0:30のときは「bang」 1:22のときは「Bang」 2:04のときは「BANG」 ってなっているとこから元彼への想いが強くなってきてるのかなっておもいました 誰か先に言ってそうですけど((
  • @user-pu7yz5up1i
    「君の忘れ方あとで送っといて」 「いつかまた好きをくれることってある?」 「私の笑顔もあとで送っとくね」 このあたりのフレーズがすごく今っぽいというか、LINEとかInstagramとかのSNSのやりとりを彷彿とさせる感じが凄いセンスの塊
  • @user-dh4nv7eo5w
    DECO*27さんって楽しい曲だったり少し狂った曲だったり悲しい曲だったり色んな形の曲作れるのめっちゃすごいと思う。初音ミクが歌ってるからこそ心に来るものがある。
  • 「どんだけあたしがきみに尽くしてきたかってわかんないんでしょ」って歌詞、 自分の気持ちを伝える言葉じゃなく「尽くす」って言葉にすることで、 "別に君に未練はないけど、利益の面で君に尽くしてきた時間の分私は損しちゃった" みたいな強がって自分の惨めさをごまかしてるって解釈と、 "あんなに尽くすほど君を想ってたのに、君は何もわかってくれないんだね" みたいなストレートに辛くて悲しいのを表してるって解釈 って感じで解釈の幅が広がっていいなあ…みたいな… コメントいっぱいだし投稿から日が経ってるから似たようなコメントあったら申し訳ない。