半額ステーキを見つけたら試して欲しい!激安肉を美味しく焼く方法

2021-02-05に共有
安いステーキを手に入れたので、焼いてみました。一般家庭でのステーキの焼き方って、諸説ありますよね…。私は割と王道な「まずは強火で一気に加熱」を採用しています。

【Twitter開設しました!】
twitter.com/Robo_Cooking

〜用意するもの〜
・ステーキ
・塩
・黒胡椒
・牛脂
・焼肉のタレ(ステーキソース)

今後も料理動画を投稿していくので、どうぞよろしくお願いします!!

コメント (13)
  • 普段はレシピ系の動画ですが、たまにはこういうのも…。ステーキの焼き方って「プロ」を名乗る方々でもそれぞれ手法が異なるので、正解が分からないです🥺
  • 焼いた鉄板を使う場合は、薄切りのタマネギを適量敷いてその上にステーキを盛り付けると、肉に熱が通り過ぎるのを防止できて、加熱されたタマネギの甘みも味わえるのでオススメです。以前の職場のレストランでは、ステーキは基本的にこの調理法でした。
  • @jjhouousan
    お見事です‼️とりあえず高評価ポチッとな‼️
  • @upload-sj8wv
    家庭で焼く場合は、やっぱり一度アルミで包んで中まで火を通すんですね。
  • @mikunitmr
    ヴェリーレアが好みなので、お願いします。
  • 自分もこの焼き方でやってます。これが一番正解な気がするけどなぁ…