ハンジの最期を涙目で見届ける海外ニキネキ【進撃の巨人 完結編(前編)】【日本語字幕】【海外の反応】

Published 2023-03-07
Attack on Titan Season 4 Part 3

Support and visit the creators' channel!
@ARUUU_
@CBLOOM
@ItzAzuSensei
@JerzeyBoyz
@Mattyiceee
@TheNormies
@skullreacts

Copyright disclaimer:
Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for "fair use" for purposes such as criticism, comment, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance in favor of fair use.

#attackontitan #aot #reaction #AttackonTitanReaction

All Comments (21)
  • @Pizza_wind
    エルヴィンの「大変だったな、ゆっくり聞くよ」ってセリフに団長時代には見せなかった優しさを感じる。
  • @shuji3686
    ここでマントを外さずに最後まで自由の翼を背負って戦ったのがマジで泣ける
  • アニメ勢だけど、このシーンは見てて悲しさより安堵が来たな 「死なないでくれ」よりも「もうハンジを楽にしてやってくれ」って気持ちが強かった
  • エルヴィンが映った時、 ハンジさん本当に死んじゃったっていう悲しさと、皆と再会出来て良かったていう安堵が同時に来て涙腺死んだ
  • @shiny0218
    マントが燃えても外さなかったのは、外しても意味無いとか外す暇もないのもあると思うけど、調査兵団のシンボルになってる「自由の翼」を背負ったまま最期まで戦いたかったのかなって思う。
  • 飛び立った飛行艇を見て ちゃんと役目を果たせたんだなって 安心してるような顔をしてるハンジさん 最高すぎる…… 何度見ても泣けます
  • ハンジが散った時に無言で心臓に手を当ててるニキ達好き
  • @ts4464
    なんか言語も価値観も違う人がこういうシーンで我々日本人と同じように泣いたり思わず呟いたり友達にティッシュ箱回してたりするの、胸熱すね...
  • エルヴィン、生きてた時と違う声してる 優しいというか、安らかな声… ゆっくり聞くよ で泣かずにはいられなかった
  • ハンジが巨人をしっかり足止めしてる様子が、漫画よりもアニメの方が良く分かる演出で良かったなあ。
  • ハンジが装備が変わっても仲間が死んでも燃えても自由の翼のマントを外さない所が最高に調査兵団の団長で無理だった……背負ってやがる………最高にかっこよかったよ…………;;;;
  • @merrysan_0
    リヴァイが「心臓をささげよ」って言ってるところが何度見ても心に来る
  • ハンジに仕えてたモブリットが手を差し伸べてるのほんとに泣ける
  • @happykuno
    このシーンは何度見てもダメだ。泣いてしまう泣それほどハンジさんが大好きだったんだなーと思う。
  • 巨人になれない候補でいけば、ジャンやコニーもいるのに大人たちの責任を果たすために自ら行くハンジ。そして最後の1人になったリヴァイの「心臓を捧げよ」のセリフは涙無しにには見れない。
  • ここのシーン 妄想や幻なんかじゃなく、巨人の道の力で本当に死後再開できた解釈が好きだな
  • @waxaw03
    ハンジが目を覚ますシーン そんなわけないって分かってるのに、一瞬期待をもたせるのエグいよな で、エルヴィンの声で全てを察して悲しいけどでもみんなに会えてよかったなっていう感情のジェットコースターっぷりがヤバい
  • @aquina666
    原作何度も読んでるけどアニメも何度観ても泣ける 演出も作画も声優さんも神