【こんな偶然ある?】実は親族に有名漫画家さんがいます。彼女の作品を異国から来た新入社員がお気に入りだと打ち明けてきました。もちろん私とその漫画家が従姉妹と知らずに…

Published 2024-05-11
20年ほど前に離婚しましたが月に2回、長男ケン(29歳自閉症)に
会わせてもらっています。

GW、今年はお天気にも恵まれ息子ケンと2人、思う存分楽しむことが出来ました。
ですが今回のお話はGWの出来事3割、残りは全部私の会社でのエピソードです。笑
私の従姉妹の漫画家、緑川ゆきとその事実を知らない入社したてのベトナム人の新人君。
不思議な巡り合わせの物語を是非ご覧ください。


#発達障害
#神社巡り
#自閉症
#重度知的障害
#蛍火の杜へ
#夏目友人帳
#緑川ゆき






BGM . Vace Music Library
https;//vmp-vml.com/

All Comments (21)
  • @user-gr8sj9ik9k
    緑川ゆき先生の作品のファンです。ケン君とパパさんのこともずっと拝見して応援してました。二つが繋がってびっくりです。
  • @user-ms6pj9po2l
    『夏目友人帳』大好きです❣️ ケンちゃんが神社好きなのも 黒龍が視えちゃったりするのも なんとなく納得しました〜笑
  • @user-gl6ge4hu7l
    のりのり先輩!おはようございます。ケンちゃんの喜びの舞、全身で表現していてホッコリします。 素晴らしい仲間に囲まれて幸せですね〜🎵
  • @user-og6wh8cd8u
    えーーーー〜、マジですか? 夏目友人帳のだぁーーいファンです💦 感動だし、暖かい気持ちになりますよね💕︎ パパさんも、良い会社やBOSS、仲間に巡り会えて、幸せですね₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎ あーー、まじでびっくりした🫢 今日一のビックニュースです😆
  • @user-kp7me5li1j
    私は介護職ですが、我が職場にもベトナムの男女が働いています。 本当に家族想いですよね。 ケン君も他の人との刺激もあるのか 日々成長されていて、何よりのりさんも学んでおられる姿がとても素敵です。 私も体力的にはついていけませんが、学びは忘れずにいたいと思います。いつもありがとうございます!😊
  • @user-jv9ru7up1v
    ビックリするやら感動です!  私はつい最近のりのりチャンネルに出会い大ファンになったのですが、私ものりさんと不思議な巡り合わせを感じます。    娘からすすめられ夏目友人帳の大ファンに😊 映画館でボロボロ泣いたこともあります。   それから、私の借家のおとなりや近くにも沢山のベトナムからの男の子たちが住んでいます。同じく友達同士でバリカンでカットしあってます😊   みんなかわいくて、たくましい! 親元を離れて偉いなぁ、と感心しています。   のりさんと同じような印象をもっていました😃 いくつかの偶然にビックリ感動してます!
  • @user-hu9cs2cy3v
    にやんこ先生のファンです。ありがとうございます。
  • @user-ds1un8tq6q
    凄〜〜〜いっΣ(゚д゚;)‼️ のりさんの言う通り、星の数ほどあるアニメの中、のりさんのイトコさんの作品を見つけるなんてΣ(゚д゚;)‼️凄すぎます❣️本当に巡り合わせですね〜(* ˊ꒳ˋ*)︎︎👍
  • @02terotero
    初めてコメントします。 55歳女性です。 私が中学の頃、特別クラスがありました。ケン君と同じような子がいたクラスです。私は同じ学校に特別クラスがあり本当よかったと思います。特別クラスの子は授業中にローカを走り回る。時には服を脱いで走り回る。そーゆー子もいると中学の時に認識しました。高校になり社会人になり彼らは私の周りにいなくなりました。そう彼らは彼らを集めた場所で働いているんですよね。そーゆーことは知らずに私は大きくなりました。 社会人になり地下鉄で中学の時同級生だった特別クラスの子を見かけたんです。多分作業所からの帰宅?同じ車両に乗った私は彼を見て感心しました。左右の動きはあるけど、ちゃんと1人で地下鉄に乗って移動していたのです。中学の時は大声も出して走り回っていたのに本当成長したと思いました。私は彼を知っていたので遠くには移動しませんが、近くの人はやはり怖くてわからないように遠くに移動してました。 ケン君の動画は多くの人に勇気と愛を与えてくれます。家族の方は1番大変なのに周りの健常者の社会ルールが優先されるのも多数決で物事が決まるのもなのか?もっと広い視野で物事判断できないのか?と思います。今の世の中、何が起きてもおかしくないので出来るだけ他人とは関わりたくないのも事実ですね。 話はそれましたが、 ケン君の動画はお父さんとの愛が溢れてます。どうか2人の時間がいつまでも続きますように お父さん頑張ってください!応援しております❤️☺️
  • @hisa1243
    ケンさんもお父さんも、ゴールデンウィーク幸せだなぁ〜、私は足が悪く出かけられませんでした。この楽しい動画見れて有難うございます。外国の方見てくれてる漫画(家)さん、凄い親戚❤
  • @yukoaizawa6008
    NYで日本語教師をしています。アニメクラスも担当しているのですが、夏目友人帳、取り上げたことがあります。日本のアニメは世界的に人気がありますね。アニメを通して日本語教育が盛り上がってくれるのが嬉しいです。
  • @user-md1jp4qm4p
    アニメ詳しくないのですが、タイトルは聞いたことあります。凄いですね。
  • @user-su2bz9rl5f
    夏目友人帳 亡くなった主人がアニメ好きでよく一緒に見ていました。 娘もニャンコ先生大好きですよ❗️ スゴイですねー‼️ けんちゃん、のりさんの職場の方といい関係でとてもいいですね。 苦手な子供の声、娘も同じなのでよく分かります。 でも気にせず楽しめてよかったですね。お魚美味しいそう。
  • @user-bd2ei5fy7y
    のりのりチャンネル初期の頃から観てます! ほっこりして、じーんと感動して、時には声をあげて笑える動画にすっかりはまってしまい、今では中学生の息子と新着動画を楽しみにしています❣️ 質問です🙋 けんちゃんは自分のYouTubeチャンネルを観ますか? 好きなYouTuberやチャンネルはありますか?
  • @Lemongrass527
    はじめまして! うちには、自閉症で知的障害の息子がいます。 少し前の動画で、親なき後の事は、全て整えてありますとあったのですが、具体的にどのような事をされたのか、差し障りなければ教えて下さい。 こちらのチャンネルは最近見つけて、いつも見ています😊
  • @user-nk4ls1vr2u
    いつも拝見させて頂いております。 私は、昨年離婚し息子と離れて暮らす事になりました。 私の息子も最重度知的障害 自閉症です。 けんちゃんは、本当に純粋な方ですね
  • @user-oi2dh6hs2f
    のりさん、こんばんは😃🌃のりさんからの質問ではなく、視聴者からの質問ですね😅質問は、特にないです(笑)😁護国神社、素敵❤ですね😊ベトナムの若い子たちも、素晴らしい😊😊😊 マンガ、いっぱい読んでいるのですが、知らなかった😢ショック😣 のりのりさんたちをYouTubeで観れるだけで、幸せ✨者です😊今日も、ありがとうございます😉✨
  • @user-jk3yj2qi9f
    外国の方って頑張り屋さんの方ばかりでスゴいと思います。 私が入院していた病院にもフィリピンの看護師さんが多かったのですが、正看まで取ってる看護師さんもいてビックリでした😮!! 質問なのですが、けんくんに障がいがあると分かった時にはどんな気持ちでしたか?? 私の場合は我が子たちの障がいをすんなり受け入れました。 自分と同じだからかな?? 小さい頃から兆候もあったし、診断がついた時にはホッとしました。