劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』予告【5月24日(金)公開】

Published 2024-03-22
※バンドル前売券の販売は終了しております。

累計2,000万ダウンロードを超える驚異のクロスメディアコンテンツ
『ウマ娘 プリティーダービー』がついに映画化!
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』 5月24日(金)公開決定!

■INTRODUCTION
「ウマ娘」―彼女たちは走るために生まれてきた。
ときに数奇で、ときに輝かしい歴史を持つ別世界の名前と共に生まれ、
その魂を受け継いで走る。瞳の先にあるゴールだけを目指して―。

■STORY
自由気ままなフリースタイル・レースで、最強を目指して走り続けてきたウマ娘の少女、ポッケことジャングルポケット。
気まぐれに観戦した<トゥインクル・シリーズ> のレースで、フジキセキの走りに衝撃を受けたポッケは、自らも<トゥインクル・シリーズ> に挑むことを決意する。

ウマ娘たちの集う『トレセン学園』に入ったポッケは、
フジキセキを育てたタナベトレーナーのもと、一生に一度しか挑戦を許されない
『クラシック三冠レース』に挑む。
そこに待ち受けていたのは、ポッケをもしのぐ実力をもつ同世代のライバルたちだった。

ひたむきな思いを胸に実直に努力を続ける、ダンツフレーム。
自分にしか見えない『お友だち』を追いかけて走る、マンハッタンカフェ。
そして、ウマ娘の可能性のその先を求めるマッドサイエンティスト、アグネスタキオン――

自らの誇りと、意地と、魂をかけて走るウマ娘たち。
熱く激しいその戦いが、新たな時代の扉を開く。

「誰が相手でも関係ねえ! 俺は最強のウマ娘になってみせるぜ!!」

[STAFF]
原作:Cygames
監督: 山本健   
シナリオディレクター・ストーリー構成:小針哲也
脚本:𠮷村清子  
キャラクターデザイン・総作画監督:山崎淳 
美術監督:渡辺 悠祐 
色彩設計:岩井田 洋  
3D監督:中野 祥典  
撮影監督:川下裕樹 伏原あかね  
編集:木村佳史子
音響監督:鶴岡陽太  
音楽プロデューサー:内田哲也  
音楽:横山克
コンテンツディレクター:秋津琢磨  
キャラクターデザイン監修:清永みなみ
アニメーションプロデューサー:溝口侃
アニメーション制作:CygamesPictures
配給:東宝

[CAST]
ジャングルポケット: 藤本侑里
アグネスタキオン: 上坂すみれ
マンハッタンカフェ:小倉唯
ダンツフレーム:福嶋晴菜
テイエムオペラオー:徳井青空  
フジキセキ:松井恵理子  
ナリタトップロード:中村カンナ  
メイショウドトウ:和多田美咲
タナベトレーナー:緒方賢一  
ルー:櫻井みゆき/シマ:伊駒ゆりえ/メイ:仁見紗綾  
泉本奈々(実況):本泉莉奈

[MUSIC]
主題歌:「Ready!! Steady!! Derby!!」 

+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
【劇場版 『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』 公式サイト】
movie-umamusume.jp/

【劇場版 『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』 公式X(旧Twitter)】
twitter.com/uma_musu_movie

©2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員

All Comments (21)
  • 今まで、映画館で見た映画は、必ず2回目を映画館でも見てたんだけど、必ずと言って良いほど、「2回目見なかったら良かったかも」と思っていた。 このウマ娘の映画、3回目を見てもなお、満足度が高い。 最後のレースで、駆け出し、駆け抜けるシーンが脳裏に焼き付いて、頭から離れない。 おそらく、凄い走りをしたウマ娘に憧れるウマ娘も、このような感じで忘れられないんだろうな。
  • @koori3144
    某コナソ映画を観に行った時に予告でウマ娘が流れて、ジャングルポケットの雄叫びがすごい印象に残った 予備知識ゼロで1人で見に行ったけどまじおもろかった、最高 お馬さんのジャングルポケットが雄叫びを上げなければ、出会えない映画だった 関わったすべての関係者様に感謝です
  • @roudousya
    ウマ娘とか美少女キャラに興味ない人でも、部活を本気でやってた人は刺さるんじゃないかなぁ… 終盤は延々と号泣してました
  • @user-mu4et3ro9n
    ウマ娘の「可愛い」要素をできるだけ削ぎ落として、レースバトルと心情変化に重きを置いた素晴らしい作品だった。4DXでまた見に行こう
  • @neegoat4244
    観終わった後、ウマ娘の世界から現実世界に帰るのが少し悲しくてテーマパーク帰りみたいな気持ちになった それだけ没入できる映画、次は4DXで観に行くよダンツ〜〜〜
  • @Jk4pumaj87
    予告も見ず映画に足を運んだウマ娘初見勢です。なんだか地面を蹴りたくて、自転車を押して帰りました。
  • @user-cm6tk1tv2k
    ウマ娘全く見た事ないけど、この予告中毒性ありすぎて、何度も見返している同士おらん? 6/3に見てきたけど、やばいハマったかもしれない。タキオンと世紀末覇王カッコ良すぎです。いい意味での鳥肌何回あったことか
  • @user-ud7ie9hf2x
    ウマ娘全然知らなかったけど知り合いに連れて行かれて観てアグネスタキオンにハマってアプリDLしました…
  • @user-nl9pc3gr5b
    どうか、どうか見てほしい 予告で気になって軽い気持ちで見たけど本当に本当に良かった 本当に"魅せられた"ってこの映画ってなるくらいには最高の超えられない映画すぎた。 全部見てからまた見ます、
  • @Syochiku_ume
    別の作品見にいくたびに広告で流れてて、ウマ娘知らないのに胸がいっぱいになって泣きそうになった。だから見に行ったらめちゃくちゃ泣いた。アプリ入れた。
  • @user-cs2iz9kh6k
    ウマ娘友達がどハマりしてます。キャラが何人か知ってるだけでしたが、昨日時間あるしTOHOシネマズポイント溜まってるから観ようかな〜って軽い気持ちで観てきました。めっっっちゃ良かったです。ポッケちゃんかわいい‥
  • 「ウマ娘ねー評判良いみたいだし暇つぶしにみるか〜」ぐらいのテンションで映画館行ったらくらった 最高のスポ根青春映画 ウマ娘よくわかってなくても見れる感じがいい もう4回も見てしまった
  • @ayu_maguro
    コナン見に行った時に予告流れてウマ娘が映画やるんだと思ったけど、主題歌流れ出した所から興奮してた笑 予告で鳥肌立ったの初めて笑
  • @mocomoco8757
    色紙が欲しいと言う友人の付き合いで、本当にミリしらな状態で観に行った。 食わず嫌いで興味ないはずだった。 だけど(関係ないかもしれないけど) 自分が学生時代 陸上部だったから、ってこともあるのかもしれないけど、陸上を全力で駆け抜けていく彼女たちに、すごく胸熱になった。感動しました。 人々がハマる理由が分かりました。 色紙は取られちゃったけど、無理やりでも連れてってくれた友達、マジでありがとう。
  • @singleDOHC
    アスリートに脳を焼かれた不良が色々な人の脳を焼き返しながら最後は自分自身が一番のアスリートになる超絶王道スポーツ作品 ...完全にジャンプとかマガジンの少年漫画なんだよなぁ
  • @aponmyword
    0:59 世紀末覇王 T.M.Opera O 日本一英語表記名が格好良いウマ娘
  • @ayukuuunnn
    ウマ娘やったことなかったけど、友達に誘われたから見に行った。 正直、今まで見たアニメ映画の中で上位になるぐらい超面白かった! マジでもう一回見に行きます!
  • @user-uy4kh3tz8z
    ウマ娘全然知らないけど映画館で予告見て、主題歌めちゃくちゃいいなと思った 1:08「勝ちたい!」「走りたい!」「叫びたい!」がめっちゃ好き