50人クラフトでイカゲーム完全再現 最後まで生き残るのは誰だ -マインクラフト【KUN】

2,179,086
0
Published 2022-01-02
🔳【マインクラフト単発企画】新50人クラフト
   • 【マインクラフト単発企画】新50人クラフト  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャンネル登録もよろしく。

🔳 配信はミルダムで【 www.mildom.com/10105254

🔳 ツイッター【 twitter.com/roadhog_KUN

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🔳 配信切り抜きチャンネル『 KUNKUNKUNKUNKUN 』
   / @kun_neet_kirinuki  

🔳 顔出しチャンネル『 KUN サングラス 』
   / @kun_neet  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🔳『新50人クラフト』第1期
   • 【1期】新50人クラフト  

🔳『新50人クラフト』第2期
   • 【2期】新50人クラフト  

🔳『攻城戦マインクラフト』シリーズ
   • マインクラフト攻城戦  

🔳【マインクラフト単発企画】新50人クラフト
   • 【マインクラフト単発企画】新50人クラフト  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🔳 使用素材サイト(音楽は使用していない場合もあります)

YoutubeAudioLibraly
OtoLogic otologic.jp/
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/_contents/agreement/
効果音素材:ポケットサウンド - pocket-se.info/
音楽:魔王魂 maoudamashii.jokersounds.com/about.html
■サイト名:On-Jin ~音人~ ■サイトアドレス:on-jin.com/
MusMus musmus.main.jp/
PocketSound pocket-se.info/
D-elf www.d-elf.com/
音楽素材「PeriTune」
URL:peritune.com/
制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)
ノタの森 notanomori.net/
提供:GT-K(DOVA-SYNDROME)

編集:前半と最後のオマケ…ほっくん 後半…sorana0x0

#KUN #マインクラフト #マイクラ #Minecraft #50人クラフト #リスナー参加型 #マイクラ参加型 #マイクラ攻城戦 #建築 #実況 #実況者 #ゲーム

All Comments (21)
  • @user-cs2ws8vt5b
    0:41 にしとがイヤホン外してたのにヘルスカがチャットで正体明かしてるの好き
  • @Kuro__r0
    この動画みてたらみんなコマンドとか建築とかやっぱすごい知識あるんだなーって感じた
  • @user-um8mh5zy9s
    これ配信で観てたけど、上手くいかずに何度も挑戦してたから、全部終わった時は視聴者も達成感あった
  • @kusakariki-G
    42:16  編集者のテンション急にあがったかと一瞬思った
  • @theneworder2159
    ポリニキの『だるまさんが転んだ』で飛び込むシーンの再現ど高い
  • @user-wh1wl9xk1d
    みんな企画に合わせてスキン作ってるの めちゃくちゃ凝ってるな。
  • @user-xl1fm2ks9y
    こういうのって異様に推し参加勢応援しちゃうよね まちゃかりルール違反して自分からおちるの偉い…かわいい
  • @taiki7826
    全力で乗っかるシリーズすき
  • @suisui_39
    予想外の展開でわちゃわちゃしてるの50人クラフト感あって好き
  • @fluffy_FoxBread
    イカゲーム見る気なかったのに、kunさんのネタバレ食らって、逆に本当にそのネタバレがあってるのかどうかが気になって、見たくなってしまった。
  • @xoxoxo59
    おまけ好きすぎるwww だるまさんの音声録音可愛いし、ブラットハンドネタクッソわらったwww
  • @saigsacanata
    19:45 いにんのやさしさがだだ溢れててほっこりした、ほんと可愛い
  • 50人もいるからしっかりと再現されてるのがKunさんの動画のいいところ
  • @tomatomato196
    59:13ここもうひとつ先も正解分かってたけど落ちてったの悲しい
  • @sega4854
    イカゲームをカイジがやってるのが危うい感じで好き
  • @riku0537
    なんかカイジは、ガチでこういうゲーム参加しそうだと思う。