DECO*27 - モザイクロール (Reloaded) feat.初音ミク

8,626,387
0
Published 2021-10-08
"What’s wrong with me loving you."
8th Album「MANNEQUIN」Listen & Download: nex-tone.link/A00094938

8th Album "MANNEQUIN" Special Site
nbcuni-music.com/deco27

Lyrics & Music: DECO*27
Arrangement: Rockwell

Movie by OTOIRO
Movie Director: DMYM
Art Director / Designer: yuka fujii
Illustrator: 83
Motion Graphics Designer: GA
Project Manager: Iori Maijma
Sound Product Manager: Yusuke Sato

Twitter: twitter.com/deco27
Music & Movie Materials: otoiro.co.jp/special/
LINE Stickers: store.line.me/stickershop/author/2564873
Official Goods: otoiro.official.ec/


Lyrics:

A certain word pierces your heart
I compared the fluid that leaked out of the wound to “love”

Lack of compassion and mating without love is
Similar to the entangled relationship between us

Yet, “I love you”

What’s wrong with me loving you, bound together, so nobody can touch you
This is fate as well, it will disappear, disappear, our world of love


I will be sick of you by the end of this
What should I call shooting out my thirst while still not knowing if this is greed or love

I will drink up all the tears that you gave me
You gave me a sweet lie that “it’s ok to be a coward”, have I been able to escape?

Is this called “I loved you”? Where I struggle to cling to you
What’s wrong with killing me, me who you hate

What’s wrong with me loving you, bound together, so nobody can touch you
This is fate as well, it will disappear, disappear, our world of love

All Comments (21)
  • @kow6578
    最近まで、「傷口から溢れた液」を血液の表現かと思ってたけど、ついこの前、涙のことなのではと今になって思った
  • @hwajeongyoo5472
    この歌初めて聞いた時は日本語全く知らなくて、意味をわからないままずっとずっと聞いてたんですよ。今は歌詞の意味をわかるようになりました。何年ぶりに聞いたら歌詞を知るようになって感動しちゃったんです。笑
  • DECO*27さん、モザイクロール作ってからヒットして有名になって満足しちゃって 音楽活動自体、引退しようと思ってたらしいよ。 そんなDECO*27さんが活動を続けることを決め、時を経てリメイクされた名曲「モザイクロール」 エモい
  • @Natsuno_Orange_
    原点と頂点が二つずつある珍しいタイプの神曲
  • @Schbarso
    2010年の曲が11年後にリメイクされ、多くの人に聴かれているという事実 最高でした
  • @ayak_usss4140
    歌詞が違うところ 0:26 GUMI「傷口から漏れ出す液を「愛」と形容してみた」    ミク『傷口から漏れ出す液を''愛''と形容してみた』 0:44 GUMI「腐れ縁のキミとアタシによく似ている」    ミク『腐れ縁のきみとあたしによく似ている』 0:51 GUMI「「それでも好き…。」とか(笑)」    ミク『それでも「好き」とか』 1:27 GUMI「思いやりの欠如と 形だけの交尾は        廃れ縁のキミとアタシによく似ている        それでもいいから…。」    ミク『きみがくれた涙はあたしが飲み干すから       「弱虫でもいい」と甘い嘘をくれたら       逃げ出せたのかな』 1:56 GUMI「愛したって言うのですか?」    ミク『「愛した」って言うのですか?』 2:06 GUMI「キミが嫌うアタシなんて」    ミク『きみが嫌うあたしなんて』
  • @user-fu1yr1yg7k
    多くの人が聞くことに夢中で段々とみくさんに近づいていくことに気づかない
  • 随所にDecoさんの過去曲の歌詞が散りばめられている…。 「キミがくれた涙はアタシが飲み干すから」 →愛迷エレジー 「弱虫でもいいと」 →弱虫モンブラン
  • @Amazora_Shizuku
    この絵のミクの手を握ってるのがGUMIだったらなんか胸熱
  • @user-yg8xs1yc6r
    元祖のGUMIバージョンと2番の歌詞が違うところとか、一緒の歌ではあるけどGUMIの気持ちとミクの気持ちがまた違うくて、一緒だけど一緒じゃない感じすごい良い〜〜〜伝わって(語彙力崩壊)
  • @user-im7xe4ho2n
    昔流行った曲の再投稿的なのって大体そんな伸びないイメージがあるけど、急上昇のったり、何百万回再生されてるの見ると偉大さが伝わる……この曲ほんと好き
  • @Mike-lc4wg
    中学生の時ボカロにハマったのがDECOさんの曲で、10年近く最前線でずっとヒット曲を出してるの本当にすごい。モザイクロールは自分の中でボカロが一番熱かったときの曲の一つだなぁ。今も沢山の曲がでてきててボカロ含めたエンタメの世界が本当に楽しい。
  • @user-zi3mc8ud7v
    『それでも「好き」とか(笑)』の(笑)が消えてて、君にちゃんと伝えたいって感じがする いつもの27さんのミクよりも声ががなりぎみというか、GUMIによせてるのかな?切なげでも強い意志が感じられて好き
  • @user-yp6eh6uy1y
    いま、叶わない恋をしてて YouTube開いたらモザイクロールがおすすめにでてきて ミク??って思って聴いてたら 『愛したっていいじゃないか』って言葉でなんか、心が救われました。 この曲聴いてなかったら徹夜して泣きわめいているところでした。 ほんとに、ほんとにありがとうございます。ほんと、ありがとうございます...。
  • @user-yc6bv6jf9e
    最近のポップなボカロ曲より、昔ながらの歌詞が深いボカロ曲のが不思議な安心感、包容力を感じるから好き。 DECO*27さんは何年経っても耳から離れないリズムを作り出せる天才。
  • @pino_point
    DECOさんは全部が『愛』っていう同じテーマを曲にしているのに、違う世界観のものを作り出し続けられるのが本当にすごいと思う。
  • @user-uk4wy5ik6t
    原曲は『キミ』と『アタシ』、この曲では『きみ』と『あたし』 なんか違うのかな!? 歌詞変わったところ、元の転調も大好きだったしこの改変も他の曲との繋がりみたいなのが見えて興奮する、、、!!!
  • @rararand637
    Remixされたんだ〜って何となく聞き流してたら歌詞変わってることに気付いて慌てて10秒スキップで戻る
  • この曲はGUMIちゃんバージョンもたくさん聞いたんですけどミクちゃんバージョンがクセになる曲調で私からDEKOさんに言う事はこの曲は神です。ただそれだけです。