【一ヶ月企画】大戸屋"全27品(11,771kcal)"食べるまで終われませんが想像よりキツすぎたww

150,859
0
Published 2024-03-17
まだまだ水溜りボンドを楽しんでくれる皆さんと一緒にYouTubeを楽しんでいきたいです。これからもよろしくお願います。目指せ420万人!!!

動画を楽しんでいただけたり、なんかこいつら良いなーって思ってもらえたらぜひ【高評価】【コメント】【チャンネル登録】をよろしくお願いします。そして可能でしたらベルマークを押して【通知ON】にしてください。今後通知がいくようになります!!

【カンタの概要欄】
本日は大戸屋大食いでした~!
これまでYouTubeを長いことやってきましたが始めてタイトルに大戸屋と入れた気がします。大戸屋は水溜りボンドを始めて2年目くらいの大学を卒業するか、それともYouTubeで生活をしていくを普段あまり真剣な話をしなかったぼくらがふと大戸屋に行って、二人で話したという思い出の場所です。ちなみに今考えるとトミーはすでに大学で単位を落としたりしていていたので、カンタが就職するかYouTubeでやっていくか決めるという大戸屋でした。

とはいいつつ、なんか自分たちなりにそんな話をする場所はマックとか吉野家じゃなかったんだなと振り返りました。なんとなくちょっと大学生がよく行くお店の中でも健康的で、なんかちょっと真面目な話をできそうな場所が大戸屋だったんだと思います。そんな思い出の大戸屋に感謝を込めて撮影しました。(直したカメラが一瞬で壊れてたけど、、)

【トミーの概要欄】
こんばんは。トミーです。
この1ヶ月かける全メニュー制覇シリーズはサブチャンネルのようなフリートークもたくさん動画に残るので僕自身作業用としても使ってて今回も楽しい回にできたと思います。
大戸屋は相方とふたりきりでご飯を食べた最後のお店なのかなぁなんて思ってます。(その大戸屋はもうないけど笑)
渋谷の大戸屋にはよくサークル終わりに寄って帰ってた記憶があります。
チキンカツのかあさん煮定食みたいなのが好きで母親に「今日夕飯いらない」と言ってそれを食べて帰ってました。今考えると本当のかあさんのご飯キャンセルして大戸屋でかあさん煮定食食べてるのってめちゃくちゃ本質見失ってる気がしますね。(夕飯いらないと言うの忘れて家帰ってから死ぬ気で食べた日に関してはかあさん煮の後本当のかあさんのご飯も食べてる複雑な人間が爆誕していたと言うことですね。)

次はどこの全メニュー制覇なのか。
コメント欄にやって欲しいところ書いてね!

とみ


●水溜りボンドの日常(サブチャンネル)
   / @mizutamaribondnonichijo  

●それぞれの個人チャンネル
カンタの大冒険
   / @kantanodaiboke  
とみビデオ
   / @tomivideo  

●チャンネルメンバーシップ
限定動画やオフショット、メンバー専用絵文字など!登録はこちら!
youtube.com/channel/UCpOjLndjOqMoffA-fr8cbKA/join
限定動画一覧はこちら!
   • Members-only videos  

●グッズ、LINEスタンプ
オリジナルグッズ
muuu.com/collections/27408-895
しゃべる!水溜りボンド
store.line.me/stickershop/product/17651
水溜りボンド スタンプ
store.line.me/stickershop/product/11200818/ja

【それぞれのSNS】
●Twitter
カンタ
twitter.com/kantamizutamari
トミー
twitter.com/miztamari_nikki

●Instagram
カンタ
www.instagram.com/kanta199404/
トミー
www.instagram.com/tommymizutamaribond/

●TikTok
カンタ ​www.tiktok.com/@kantamizutamaribond
トミー www.tiktok.com/@tommy0726

●LINE公式アカウント
lin.ee/cVkWzGW
最新情報不定期配信中!

【よく使ってる素材元】
友人のGT-Kさん twitter.com/gt_k_2014?lang=ja
Production Music by www.epidemicsound.com/
Music-Note.jp
PIXTA

#水溜りボンド

All Comments (21)
  • @mizutamaribond
    水溜りボンドのゆかり地 !!!!!大戸屋!!!!!
  • @mon-mon1326
    音声トラブルに気づいて「最悪!」ってふたりでゲラゲラ笑ってる水溜りボンドが大好き😂
  • @Y-RS.A-S
    30:58~、「……。」って沈黙してからの 爆笑しちゃう2人が平和w
  • @aloe_0211
    2人は相当焦っただろうけど音声トラブルに気づいた瞬間からめっちゃ笑った😂 でもやばいって思いながらも結局2人で笑いあってるのが水溜りボンドすぎるし大好きなところ! お互いを責めたり空気悪くなるグループもいるだろうに笑って2人で対処してるとかいいコンビすぎて泣けるよもはや
  • @user-uk7ry1kc4z
    【ボン人あるある】 音声聞こえなくても楽しそうにしてるトミカン見てるだけで白飯釜ごとイケる
  • @user-by4ef7yq5x
    音声トラブル発生した後、何食べたかの説明がいつもより具体的だし雑談のあらすじも説明してるのおもしろすぎる😂
  • @Seiharu-Haruharu
    おっきいにんじんとかレンコン食べるところ見ている時とか 野菜食べる度にお互い褒めているところたまらなく大好き😂😂😂😂😂
  • @teketanosiku
    音声トラブルに気付いてしばし考えたのち、二人で顔を見合わせて爆笑する水溜りボンドっていいなぁ😊 責めたりせずにすぐ次の展開にもってって笑いに転化していけるのが素敵♡
  • @user-vi5rf7qp4e
    音声トラブルで真っ青になってたけど、落ち込んでるカンタさんを責めずに励ますトミーさんも良かったし、2人で笑っちゃうオチが最高でした😂 あと斬新な白テロップ好きです!
  • @monanan-7100
    29:43 カンタくん気づく、からのトミーのポカン顔がたまらん笑
  • @teketanosiku
    カンタくんのお母様とトミーが友情深めるとか楽しすぎるw (いつかとみビデオのスペシャルゲストにお出になられる日も来るといいな😊)
  • @aoi10_bon
    41:36「バグが起きました」のテロップ好き笑 カンタくんの編集ってホント丁寧だしこだわり感じる😊
  • @monanan-7100
    音声トラブル気づいて最悪だってなってからの2人の爆笑が最高🤣 最終日の大事なとこでのトラブルで青ざめたかもしれないけど、むしろ最高の映像だったよ笑
  • @hiragana_tommy
    音声トラブルのとこ何回も見ちゃう(笑) 不幸な水ボンが大好きです😂😂😂
  • @mbeefreeee
    ふたりで話しながらおうちでご飯食べてる日常みたいなシーンが多くて癒されました♪
  • @azgyop
    はるみママとトミーがフレンドになるの良すぎるでしょ!!!! 次回のトミちゃん食堂のゲストに呼んでほしい😂モザイクでいいんでね
  • @user-jw7wp6ig6x
    ひじきって何?ってコメントに素早くひじきの解説テロップ出てくるの、推せる〜 ひじきって何ってわたしも丁度思ってたんだよね 海藻の葉の部分だったんだ
  • @user-dl4wc3vz4l
    音声トラブルに気づいた瞬間の2人の顔好きすぎる😂 やっぱりこの2人好き〜🙌❤︎
  • @Seiharu-Haruharu
    ふたりの思い出もいっぱい詰まっている大戸屋だ❣️ 全メニュー気になる!!! 鱈の黒酢あんかけと甘からの唐揚げ定食とカンタくんも大好きなサバ味噌くらいしか食べた事なかったから 全部見せてくれて感想もあるの嬉しい😃✨ ふたりの食べてみたは楽しくて大好き❣️
  • @monoka-db3ph
    毎回思うけど、テロップに愛があるのよなぁ こだわりが感じられて素敵✨