椎名林檎 - 至上の人生

2,396,804
0
Publicado 2015-03-03
椎名林檎2015年第一弾リリース!ニューシングル『至上の人生』。
表題曲は、日本テレビ系 新水曜ドラマ「○○妻」主題歌として、ミステリアスな人間ドラマに寄り添い、描かれた本作。
氷点下のクールと扇情的なグルーヴがうねり、情感溢れる椎名林檎の歌唱が至上の世界へと誘う。
カップリングには表裏をなすかのようなタイトルの新曲「どん底まで」を収録。

椎名林檎「至上の人生」
日本テレビ系 新水曜ドラマ「○○妻」主題歌
1/14(WED)より着うた(R)先行配信スタート:po.st/springosijo
CD:2015年02月25日発売:store.universal-music.co.jp/fs/artist/ringo/tyct30…

Official WEB site [SR 猫柳本線]:www.kronekodow.com/
椎名林檎オフィシャル Facebookページ:www.facebook.com/kronekodow.sheenaringo
UNIVERSAL MUSIC JAPAN Official WEB Site:www.universal-music.co.jp/sheena-ringo

着うた®、着うたフル®、スマフォ(トラック)、PC好評先行配信中
iTunes:po.st/itringosijo
レコチョク:po.st/ringoreco

Todos los comentarios (21)
  • @R0TTENJAM
    中学3年生の初恋当時、登塾途中 夕方 冬のバス停で毎日聴いていたから、歌詞の1つ1つに思い入れが深すぎて今聴いても涙が出てしまう 歌詞も、声の加減も、表現がなんて上手なんだろう
  • @ripples7509
    「あなたは生きている あああいしてる」のとこがどことなくいい。 なんかグッと来る。
  • @ShinyAegislash
    モノクロなのに色鮮やかに魅せてくれる
  • @sheenapmx2000
    ここにはじぶんと似た価値観を持つ人がいるからたまらない
  • @user-tc4yt5bw4c
    ホントいい女。年を重ねるごと魅力が増してる。
  • @user-ch5hu7rs8d
    名曲すぎ 音がリッチだし洗練されてる これぞロック
  • @PSICOM-13
    お願い黙っていて今は 言葉のほうが甘いの 本当の何倍も お願い視線を逸らして 若々しくて痛いの 突刺す純情が 逆らえぬ抗力±0迄 お互いに引き合えば 全てがあって何もないふたり 出くわせた運命を思うほど その手の体温が鼓動が 点っていくんだ 至上の安らぎ あなたは生きている ああ、あいしている この静かな瞬間よ止まって これ以上は決して望んでいない お願い支えていて何処か 危なっかしくて恐いの 隠した熱情が 償える罪科は±0迄 疑いで相殺よ そう 自由を覚えて勝ち取った孤独 結ばれない運命を憂うほど あまりに簡単で不安で 壊しちゃいそうよ 至上の苦しみ わたしは生きている ああ、あいしている このあえかな実感よ続いて これ以上は決して望んでいない
  • @CBRKJPN
    椎名林檎流のじっくり聞かせるロック
  • @user-no2ji2kx8x
    どんな髪型も自分のものに魅せることのできる圧倒的美しさ…
  • @user-bo8jh3mq9o
    「全てがあって何もないふたり」 もの凄い表現だと思いました。 丸の内サディスティック歌詞もそうですが、まだ何も持ってなく何者でもない若い時代の愛が的確に描写されていると思いました。 しっかりした愛だけがあって、狭いワンルームに住んでいて、お金や社会的な立場など余分な物は何もない。服も家具もない。とにかくお金がない。 でも、全てがあったと言えば確かにそうです。当時は全く気がつきませんでした。 今半生を振り返ると、何もなかったあの当時が一番楽しかったように思います。 CDを買うために、食費も削ったりしていました。 当時はその状態から一日も早く抜け出したくて必死でしたが....実は一番良い時期だったのかもしれないと、今更気がつかされました。
  • この曲をわざわざ聴きにくる人は 皆自分と同じ状況なんじゃないかと思う イントロ、時計の針が動く映像、紙が飛ばされる映像で涙が出てしまう
  • @user-rm1zd6gy7z
    カラオケで歌ったらなぜか感情が高ぶって涙が出てきた。やっぱり林檎の愛の歌はすごい。
  • @user-ph3oj4hs2d
    林檎様の艶っぽいヴォーカルが素敵なのはもちろんだが、バンドの実力がめっちゃ高いと思った。 754のギターもそうだが、ベースが効いてるし、何より、キーボード無しでこれだけ芳醇なサウンドを出せるところに感心した。
  • @at9112
    ドラムが恐ろしくカッコいい
  • @Ryu-fl8qd
    鳥肌が立った。 ここまで刺激的な音楽は初めて。 ホントに感動した