Hands Up

622,366
0
Published 2024-04-21
Provided to YouTube by Universal Music Group

Hands Up · ROF-MAO

Hands Up

℗ RFMO Records release; ℗ 2024 ANYCOLOR, Inc.

Released on: 2024-04-22

Associated Performer, Recording Arranger: Tasuku Maeda
Associated Performer, Recording Arranger: Singo Kubota
Associated Performer, Recording Arranger: Satoru Kurihara
Author, Composer: Tasuku Maeda
Author, Composer: Singo Kubota
Author, Composer: Satoru Kurihara

Auto-generated by YouTube.

All Comments (21)
  • @_rika
    《歌詞》 Ready set 1億総Jump!! そりゃもう窮屈だらけの現実(リアル) 正直 無人島よりもサバイバル 派手にすっ転んで-do it 笑い飛ばして-we go 向かい風もぶっちぎって- baby 傷口に情熱 泣きっつらSOS 想定外事態も 足並み揃え 僕らは1人じゃないから 変えて行けるこの世界 Dream it up Dream it up 響きあう鼓動 We're getting on the beat 未来wave さあ 巻き起こせ 1億 手を上げReady Go!! 笑い転げろ It's ショータイム さあ 欲張ってこうぜ Wow Wow 1%の奇跡 100回チリ積も100% そう!最高の瞬間さ Bravo Bravo ローテンションにはGoodbyeして お願いキミの笑顔を見せて 一歩進んで-hey 半歩戻って - ho マイペースで It's ok Dream it up Dream it up 輝く景色を We're getting on the beat 君とget 迷わずにGo ahead 1億 声上げReady Go!! 笑い転げろ It's ショータイム さあ 欲張ってこうぜ Wow Wow 1%の奇跡 100回チリ積も100% そう!最高の瞬間さ Bravo Bravo 誰も探せなかった 砂漠の果てのEUTOPIA 誰もが彷徨う エゴに飾られたDISTOPIA ついてこい 打ち上げる 超ビッグなFireworks Try and Error, Going to the New Era (Let's join us) The time is now (Let's join us) The time is right (Let's join us) The world is mine (Let's join us) All the world is mine 君が笑えば そうさ 世界も笑う We are 運命共同体 最強のステージへ 1億 手を上げReady Go!! 笑い転げろ It's ショータイム さあ 欲張ってこうぜ Wow Wow 1%の奇跡 100回チリ積も100% そう!最高の瞬間さ Bravo Bravo
  • @akueri1726
    お前は日本バレーとかの主題歌になれ
  • @u__0219
    社長が『これからもっと楽しくなるぞ!世の中!』って最後に言ってたの聞いて泣いた。そうだね、みんなで歩んでいこう。
  • @tunakan398
    ROFL 床の上で笑い転げまわる LMAO 爆笑 の名前の意味をもってスタートしたROF-MAOが 「笑い転げろ!いくぞ!!」って これからも着いていくよ
  • @user-fz6uu9et9l
    1:00 1:44 2:47 本当の歌詞は 笑い転げろ It’s ショータイム なんだけど ライブの後に歌詞ない状態で聞くと 終わらないこのget it ショータイム にも聞こえて ライブの時の 「ろふまおはもっと楽しくなる」っていう社長の言葉を思い出してしまった 最高の楽曲をありがとう
  • @pyonpyon6941
    1%の奇跡 100回チリ積も100%って歌詞が、「やれるのか?」「やるしかない」を繰り返してきて成し遂げたROFMAOを想起させて、本当に良い。本当にかっこいい大人よ、みんな。
  • @user-rl3ok1rl8n
    「無人島よりもサバイバル」なんて歌詞はROF-MAOしか言えない歌詞で最高すぎる
  • @user-ff4mp9uu5w
    赤→しゃちょ ピンク→ふわっち 水色→かいだ 紫→けんもち 緑→私たちってまじ?
  • @216_niru
    LIVEで聴いて、鬼リピすると心に誓いました。
  • @user-ol5jw3cb9d
    ジャケットに描かれてる手の手相が感情線と生命線しかなくて感情で命ある限り突き進んでいくみたいでいいなって思った
  • @maa-io5zp
    ライブの時直前のMCで社長が「日本全国1億人に届けたい」って言ってて、そのろふまおの本気がビシバシ伝わってきて泣いた サビの音圧がまじで最高‼︎
  • @KYJ-or4rd
    ROF-MAOを応援するみんなに贈るプレゼントのような曲だと思います。 これからもよろしくね、ROF-MAO! 全力で応援してやるよー!
  • @hamattako
    1:18ここ歌ってるの誰?!?! 加賀美ハヤト?????? 歌手の方ですか??!!上手すぎやろ!!!!
  • @user-jm4ko7dy7g
    4分の3がアラサーのユニットなのに、曲調があまりにも青春すぎる
  • @user-tc9vl4dc6y
    ろふまおってラップ調の曲多いのにどれも違う雰囲気で大好き
  • @user-qb9yy6uq2y
    これってさ、映画の最後とかにさ流れそうだよね。それくらいの壮大さを感じる。
  • @user-in5wt9cf9h
    🏢「ロ~~~~テンションには」 これめっちゃ好き
  • @user-tl6pl1kh8b
    Liveでイントロ聴いた瞬間、絶対いい曲やん…ってなりました。 聴いたら、ほんとにいい曲でした。歌う前の社長のコメントもあったからこそ、余計に曲が沁みました。興奮しすぎて涙でました。
  • @user-jo5pe2np6y
    なんかテーマパークとかのショーの最後の曲ぽい スケール大きくて壮大で、ワクワクするしすごい爽快感があるんだけど、ちょっとだけ、もう帰らなきゃなみたいな寂しさがある、でもまたここに絶対来ようって思えるような曲