So What

Published 2024-06-19
今回は、今は亡きジャズ界の巨人、マイルス・デイヴィスの名盤、カインド・オブ・ブルーに収録された、名曲中の名曲、ソー・ホワットです♫
モード・ジャズの先駆けの名曲です♫

僕は、まだ若い頃、中野サンプラザで、バンドのメンバーと、マイルスデイビスのコンサートに行った。
その時のギタリストは、ジョン・スコフィールドだったけど、本当は、マイク・スターンを見たかったんだ…。
でもそのコンサートの僕のハイライトは、なんと、最後の曲で、マイルスが、客席に降りてきて、通路を歩き始めたのだ!!!
僕は、その通路側に居たので、握手をしたのだ!!!
そればかりか、なんと、マイルスは、汗を拭いたばかりのハンカチを、僕の所にホイって感じで投げてくれたのだ!!!
ちなみにルイヴィトンだった!!!
感動のコンサートだった!!!
あ…思い出すな~…。
泣けてくるよ…。

でも、きっとマイルスは言うだろ。
あの嗄れ声できっと…
So What


本物を貼り付けておきます♫
⬇️
   • Miles Davis - So What (Official Audio)  

それと、僕の大好きな、ショーン・レインの演奏を貼り付けておきます♫
ショーン・レインは2人目に出てきて、素晴らしいソロを聴かせてくれています!!!
ショーン・レインも既に亡くなっていますが、こうした天才達は、今も僕達の演奏に多大な影響を与えてくれています!!!
   • MVP - So What  

スタジオニド

使用エレキギター

FSR Fender American Deluxe Stratocaster

使用エフェクター

ZOOMG6

All Comments (2)
  • それは、凄いラッキーな体験でしたね!そのハンカチは今も大切に保管されているのでしょうね。もちろん洗濯はしてませんよね(笑)そのせいか分かりませんが今回の演奏はいつもよりjazz寄りな感じがするのですが、ご本人のご意見は如何でしょうか?