【実演付き解説】パリ五輪で強い武器になる!?比江島 慎が研究中の”ステップバック”とは?

Published 2024-02-21
0:00 代表合宿の雰囲気は?
0:26 ベテランという意識はある?
0:55 新しく来た選手との接し方
2:03 チーム内サバイバルは安泰?
3:45 W杯を終えてまわりの環境の変化
4:23 「比江島ポーズ」で写真撮る?
5:05 後輩から慕われている?
5:50 パリ五輪への気持ち
6:45 パリ五輪予選突破に必要なもの
8:53 スリーポイントの精度を高めるには?
10:25 参考にしている選手&プレー
11:41 比江島解説!「ステップバック」とは?
14:04 パリ五輪では八村選手や渡邊選手ら海外組が加わる
14:32 パリ五輪へ意気込み
15:00 競技をする上で大切にしている言葉
16:08 パリ五輪でのチーム、個人の目標は?

★★★日テレNEWS「スポーツ関連記事」はコチラ★★★
news.ntv.co.jp/new/sports

バスケ男子日本代表の比江島慎選手に日本テレビの山本紘之アナウンサーがインタビュー。ワールドカップから半年が過ぎた今の心境やパリオリンピックへの意気込み、そ比江島選手が研究している「ステップバック」を実演付きで解説してくれました。

◇「日テレスポーツ」のYouTubeでは『スポーツ好き必見の情報』をお届け中!
 チャンネル登録を是非お願いします。
    / @ntvsports  

◇「日テレスポーツ」の各種SNSはこちらから
 ▶TikTok:www.tiktok.com/@ntv.sports
 ▶Instagram:www.instagram.com/ntv_sports_/
 ▶X(旧Twitter):twitter.com/ntv_sports_jp

#バスケ #日本代表 #比江島慎 #パリオリンピック #パリ五輪 #ワールドカップ #W杯 #比江島ポーズ #ステップバック #山本紘之 #日テレスポーツ

All Comments (21)
  • @user-ki4sj6mw5s
    スーパーエリートなのに、この謙虚さよ…。試合の時とは打って変わってホンワカキャラなのたまらん…。
  • @tomonaaa8038
    最年長がマコだからこそいい雰囲気でいられる部分も大きいと思ってます!! パリまであとちょっと頑張って🎉
  • @terunanaaaa
    比江島選手のお人柄もプレーも大好きです!応援してます!!
  • @mm6213
    本当に大学の時からシャイで謙虚で変わらない🥹❤️
  • @NE-yl3vs
    日本が厳しかった時から日本を背負って戦ってくれた日本の不動のエース
  • @user-cw2hc9dr6h
    プレーしてる時のギラギラ感もインタビューの時のフンワリ感も魅力的だなー!
  • @user-bq4vm1ot6p
    大、大、大好きな選手です 頑張れ比江島選手
  • @user-sb5os8lj4x
    ワールドカップでのひえじまステップは痺れましたね
  • @user-nj5wd3nm5i
    マコさんずっとずっと応援してます、日本のエース!輝いてこい!!
  • @maki_no_tsuna
    バスケを本気の顔で語るひえじ。。いつになく饒舌だしずっと聞いてられる🙌✨ W杯のスリーでも満足しないって凄いです。 明日が楽しみだ!!!!!!❤️‍🔥👏
  • @KK-fj4lh
    大事なとこで決めれる、オフェンスでもディフェンスでもやっぱり結局ひえじやなぁってプレーを間違いなくしてくれる。ほんとに応援してます!
  • @mosnos9852
    日本のエースは比江島なんだよ
  • @Gumaa1
    比江島選手、素敵です。パリ五輪でも頑張ってください❤
  • @user-sn1rg6zp6e
    比江島選手のインタビューありがとうございます😊 持っている力を出し切って、何とか目標突破してください! 楽しみでしかたないです。 チーム一丸楽しんじゃって❗
  • @meiko3408
    自分の人生をすべてかけて来た集大成本当に力強い言葉 Bリーグ優勝して勢いつけてからのオリンピック楽しみにしています
  • @kayorindos6881
    インタビューの時の柔らかさと、試合のスイッチ入った時のギャップが魅力的です❤ 身体に気をつけて頑張ってくださいね、マコトさん
  • @user-xw4ic9zf4u
    本当にまこさん好きだわ‼ゴメンそれしか言えねえ😓
  • @kurotaki2nd
    コンタクトすることを意識するようになってたから天皇杯でファウルアウトしたのか🤔オリンピック前に経験しておいて良かったかも。天才だからその微調整ができるだろうし。