はいよろこんで / こっちのけんと MV

Published 2024-05-27
・・・ーーー・・・

我ながら未だにうつ病や躁鬱が理解できず「どこからが”病”なのか」「どこまでが”優しさ”や”我慢”なのか」を見失う毎日のため、日々SOSを出す癖をつけたいと思い制作いたしました。
とても辛いことですが、ここで一歩を踏み出して嫌だったことを思い出して、周りが気づくくらい泣き喚くのもグッジョブだと思います。
それに人生は長いので全回復してもまた擦り減ります。
ハートギリギリをキープして有耶無耶に生きてやりましょう。

こんな生きづらい世の中で自分を克服して生きやすくなったとしても、きっとその生き方は心地よくないので「好きなことをしている時だけ本当の自分に戻る」を意識するといいかもしれません。
嫌なことをしている時は「こんなの自分じゃない」と思いますが、そりゃそうです。
そんなのあなたじゃありません。

自分がわがままになれる瞬間や環境を作るのがまずは第一歩なのかもしれません。
僕の場合は音楽を作っている時や妻と休日にマクドを食べるときです。セットにチキンナゲットもつけます。ここぞとばかりに欲張ります。セットの飲み物はミルクです。口頭で注文した時クルーにクスっと笑われました。なんでや。

とにかく、
簡単なので「わがまま空間」を過ごしている時は「幸せやなぁ」って自惚れまくってくださいね。

・・・ーーー・・・

作詞:こっちのけんと
作曲:こっちのけんと&GRP
編曲:GRP(@GRP_beatz)
Mixing Engineer:安宅秀紀(@nman_atk)
Recording Engineer:古澤みどり
MV :かねひさ和哉(‪@kane_hisa‬

Copyrights 2024© blowout Inc. All Rights Reserved

▼全部フォローお願いします。頑張って面白いこと言います。
lit.link/SuppokoPeppoko

▼公式グッズはこちら
suzuri.jp/SuppokoPeppoko

▼人気の動画集
   • 【人気動画】まず初めに  

▼おすすめ動画
   • 【全部声だけで歌ってみた】'Dynamite' - BTS (방탄소년단)...  

#はいよろこんで
#こっちのけんと
#病

All Comments (21)
  • I added English subtitles! 한국어 자막을 추가했습니다! Always thank you! I am very glad that this music reaches the person of many countries! 항상 감사합 니다! 한국에서도 들어주시는 것이 너무 기쁩니다! 韓国語字幕・英語字幕を追加しました! いつもありがとうございます! この曲が多くの国の人に届いていることがとても嬉しいです!
  • @user-de4vd2ux1f
    ギリギリダンスのとこ、 get it get it downに聞こえて肩の荷をおろせっていってんのかと思ったよ
  • @user-pj6lc8th4r
    1:35 「救われたのは僕のうちの一人で」死ぬなでももう一人の自分が出てきていたのを思い出した
  • @だまれ
    SOSのモールス信号を上手く活用して、音楽にするっていう発想が天才。
  • @nachi5813
    最初のとこ逆再生したら 結局は優しささえあればいいと思う って言っててこっちのけんとさんやっぱ聖人
  • @PeachiBerri
    The animation is peak The vocals are peak The production is peak The message and lyrics are peak oh this is gonna pop off
  • @user-jt9vx7iw6d
    サビ前のSOSモールス信号に被せる形で歌詞が入ってて、 信号自体も『•••ーーー••』で最後の『•』を見れなくて、助けを求めきれてないみたいな 本当にギリギリの状態だから完璧なSOSが出せないとか
  • @user-ne3rb8tu1d
    最初にでる 「・・・ーーー・・」は 「トントントンツーツーツートントン」って聞こえるのに サビ終わって後は 「トントンツーツーツートントントン」ってハッキリ聞こえるのが、サビの意味深さを出してる気がする
  • @user-gs2pf6bm8f
    菅田将暉の弟として有名になるんじゃなくて、自分の力で有名になるのカッコ良すぎて大好き
  • @LA-in4zk
    これで曲名が「ギリギリダンス」じゃなくて「はいよろこんで」なの良すぎ
  • @kane_hisa
    MVアニメーションを制作させていただきました、かねひさ和哉です。 たくさんの方々に映像を見ていただき、大変光栄です。けんとさんの素晴らしい楽曲に感情を揺り動かされ、勢いのままに映像を作らせていただきました。 映像制作にあたって作品内に登場するキャラクターの名前は特につけておりませんでしたので、皆様の心の中でそれぞれお好きな名前を考えていただければと思います。
  • @user-ov8yh6wx8w
    助けて欲しいけど、大っぴらに助けてとも言い難いし、誰か気付いてって意味で モールス信号でSOSにして、しかも「・・・---・・」で終わらせてるとしたら、今の世の中の叫びって感じがしてとてもリアル
  • これメロディもそうやけど イラスト(アニメーション)が絶妙な良い味出してるよな
  • @user-sf8es1se9s
    歌では「・・・ーーー・・・」ってちゃんとSOS発信できてるけど、文面では「・・・ーーー・・」で終わってる所口先では助け求めてるけど、周りにはちゃんと伝わってない感あってすき
  • @yama-K39
    躁鬱とか病みっていうのをテーマにした曲のMVをサザエさんのエンディングみたいな映像にするの天才だと思う 投稿日が月曜日なことも含めて
  • @user-ft4fn8ot9r
    「出来る事なら、出来ることまで」 で布団に覆い被さってるのが辛い…
  • こっちのけんとさんの作る曲、サビももちろん口ずさみたくなる感じするけどサビ以外も曲に乗ってしまうのマジ中毒性やばくて良い。 口ずさめるかは別だけど
  • @Yaki29bentou
    最初の訳分からん言葉逆再生したら 「結局はね、優しささえあればいいんですよ」みたいなこと言ってて鳥肌たった
  • @tet2975
    3~6マスって何なんだ??って思って色々検索してたら、心電図での正常な脈拍の範囲が3~6マス、なんだとか。
  • @satoanna2612
    皆さんみたいに頭のいい考察はできないけど純粋にMV、歌詞、けんとさんの歌い方全部がすごい好きです。