羊文学 - more than words (Official Music Video) [TVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」エンディングテーマ]

26,075,850
0
Published 2023-09-07
closing theme of the “Shibuya Incident” segment of the TV anime series “Jujutsu Kaisen”

"more than words" Download & Streaming
fcls.lnk.to/mtw

ーーーーーーーーーーーーーーー

CREDIT

Director:Takeshi Maruyama

Director of Photography:Chigi Kanbe
1st Camera Assistant : Genki Kano
2nd Camera Assistant : Anna Kumazaki

Lighting Director:Ryohei Abe
1st Light Assistant:Naoyuki Katagi
2nd Light Assistant : Kenta Takahashi
2nd Light Assistant :Takaho Ichikawa

Choreographer:Hina Masuda
Stylist:Ai Suganuma(tron)
Stylist Assistant:Ayane Saito
Hair & Make-up:kika
Hair & Make-up Assistant:Kazuma Sakano

Offline Editor:Takeshi Maruyama
Online Editor: Tsuyoshi Miura
Colorlist : Naotaka Takahashi

Producer:Toshihiko Hayashi
Production Manager:Ibuki Imamura
Production Staff:Shunsaku Tsubota/ Takaaki Yagi/Yuto Fukuhara/Yuta Ybuuchi/Anna Tsuji
Production:ROBOT COMMUNICATIONS INC.

ーーーーーーーーーーーーーーー

Hitsujibungaku HP / SNS
Official Site:www.hitsujibungaku.info/
Twitter:twitter.com/hitsujibungaku
Instagram:www.instagram.com/hitsujibungaku/?hl=ja
TikTok:www.tiktok.com/@hitsujibungaku_official

#呪術廻戦 #渋谷事変 #週刊少年ジャンプ #呪術2期 #Jujutsukaisen #jjk #Hitsujibungaku

All Comments (21)
  • more than words 彼が言った言葉 何度も思い返して 上手く返事できたか?グルグルグルする いつからか正解を選ぶのが楽になって 本音言う無邪気なペース適当に誤魔化している だって どうだっていいって笑っても まだ自分のことを愛したいんだって もがいているんでしょう? きっと 間違いだらけのストーリー 溺れそうな夜も一人じゃないから just be by your side and give you more than words give you more than words 書きかけのメール 振り出しに戻して 決めきれない自分にグルグルグルする 分からないことが多すぎる世界じゃ 賢いふりをしても傷ついたりする いつからか失敗を避けるのにむきになって 本当に欲しいもの諦めて、何がしたいか 見えなくて見過ごして、絶望だけ得意になって それをもう手遅れと決めるにはちょっと早いね だって どうしようもないときでも まだ自分のことを信じたいんだって 気づいているんでしょう? きっと 同じような痛みを 辿ってく夜がきみにもあるなら just be by your side and give you more than words give you more than words この先は何一つ譲れない 全力で(I get it now) どんな暗闇だって照らすライト あなたがいること 転んで泥だらけも仕方ない やめらんない(I get it now) 損得見てちゃ何も生まれない まだまだ we can head to freedom いつもただ瞬間に賭けてたい 言い訳はもういらない live only once 踊り出せミュージックは止まらない 何にも怖くないわ give you more than words
  • @user-xo4tv1mw4j
    43話の悪くなかったって言った後この音楽が流れて、釘崎が楽しそうにしているの見たら本当に泣いた
  • @user-wo2xv8ml1b
    かっこいいOPでひきずりこまれて、優しくて儚いEDで現実に帰ってくるみたいな流れすごく好き
  • 最終回のあの絶望感からこの曲流すの古い地獄は終わって新しい地獄の始まりって感じで大好き
  • @user-nu5zq3qc2g
    Specialzは呪い側が人間や虎杖を 嘲笑う様に more than words は虎杖が後悔を抱えながら自身を確立するため呪いに立ち向かう様に 描かれているのがもう最高です
  • @iwata4222
    アニメ見終わった後余韻に浸れる神曲
  • @u---tube6431
    44話ED流れ始める→120%のポテンシャル引き出される→余韻に浸る→YouTubeでこの歌を聴く→最高に自分のポテンシャルも120%になる→今ここ
  • @user-dg6tr6ec3n
    だってどうしようもない時でもまだ自分のことを信じたいんだって気づいているんでしょう って歌詞、悠仁が宿儺大暴れの跡見て泣いてるシーンが重なって心臓潰れそうになる
  • この、自問自答をひたすら繰り返して悲痛な叫びを謳ってる感じが渋谷事変の虎杖にハマりすぎてる。エンディング担当するため漫画読み込んでくれた羊文学さんに感謝しかない
  • @k420y
    回を重ねる度に呪術廻戦のedに相応しくなっていくのすごい。
  • @R_527_
    大学を卒業したので聴きに来ました。 ズタボロの学生生活を経て幼い頃の自分が思い描いていたよりもなあなあな社会人になってしまいそうですがもう少し自分のこと好きになれるよう頑張ってみようかなと思いました。 ありがとう
  • @user-ui9eo3ys4l
    手術が怖いからこの曲聞いて安堵してる。仮に成功してもその先は絶望しかないけど歌詞の二番目に励ましてもらって前向いて生きたいと思います
  • @m.r.3660
    朝、夜、夏、冬、どんな瞬間にでもマッチしそうで、どの瞬間でも聴いていたい曲。
  • @yutheen
    渋谷事変は暗い内容だからエンディングが毎回心の拠り所です。明け方の儚い雰囲気のようなこの曲が大好きです
  • @user-ly5ue3jp4w
    44話の真人対東堂と虎杖の最終決戦のシーンで流れながら終わるのカッコ良すぎる!曲がマッチし過ぎて感動😢
  • @user-ow4gu2tp5v
    EDでこれが流れることによって、作中で当たり前のように命を懸けて闘って体を欠損したりする子達が、まだただの高校生の子供だって毎回実感させられる。
  • @Furin_to_Natsu
    淡い朝みたいな入りなのに MVでは狂った夜なの良いよなぁ お酒飲んだみたいに曲がMVに 着いていく感じで盛り上がっていくの最高
  • @user-og5cg1cy6d
    「監督から虎杖の"帰る場所"になれるEDとリクエストを頂きました」で泣いた、、、 1年ズが虎杖の帰る場所
  • @55bebe
    朝になるギリ前の夜(?)の寝静まった街歩いてる時の、ここに自分1人しかいないみたいな?そんな時の雰囲気があってすごく好き
  • @user-cq6tl1gh7c
    渋谷とか都会特有の、賑やかだけどどこか空虚さがある感じが曲によく表れている気がしてとっても好き。