椎名林檎 - 「やさしい哲学」 from 百鬼夜行

960,252
0
Published 2020-04-16

All Comments (21)
  • @mayuka0302
    こんなに綺麗な人いるの?って毎回なるな
  • @pi-nc4mo
    言及するまでもないけど、百鬼夜行のビジュアルは本当に最高なのよ
  • @x____you
    何か辛く悲しいことが起こった時に聴くと『ここがある意味では貴方の人生の節目ですよ』と区切りをつけてくれる楽曲。 これまで生きてきた地続きの人生のポイントとしてのエンドロールであり、ここからまた始めるための最強のオープニングだと思っています。
  • @ss-zi7yb
    やさしい哲学 feat.椎名林檎 作詞:椎名林檎 作曲:冨田恵一 唄:冨田ラボ 少女が生を受けた日に女の才能は芽生えていた どんなに今日が忙しく誘い掛けようと おぼこのまま白い歯を零した ついに自由を知って.. 君はあえかな根無し草 なみだに暮れたら 仕合わせの合図さ 最後にはきっと僕ら 横たわろうエデンの園 東へ西へ どこにだって行けるんだ 僕らなんにも知らないの 互いを危ぶむほど 現も夢も 正しく見たければ 目を瞑ってご覧ほら 世界が見えるだろう それがすべてさ 少女はほんの一夏で女になって髪を解いた どんなに今日が眩しく笑い掛けようと 虚ろなまま溜息を吐いた もっと不幸を知って.. 僕の所為で噫草臥れて いかりに震えたら 仕合わせの合図さ 最後にはきっと僕ら 知恵の実を造り出そうよ 南へ北へ どこでだって生きるんだ 僕らどうにか知り合うの 命が引き合うから 誠か嘘か 調べてみたければ 目を瞑ってご覧ほら 未来が見えるだろう それがすべてさ 本当に欲しいものが目立って 売込まれている訳無いだろう 東へ西へ 南へ北へ どこにだって行けるんだ 僕らはいつも思い通りの いまを闊歩して居るんだ 光も闇も どちらも受け容れるんだ 僕らはいつか泣き止んで 命を引き継ぐだろう それがすべてさ 現も夢も 正しく見たければ 目を瞑ってご覧ほら 世界が見えるだろう それがすべてさ
  • @yonnization
    林檎さん、衣装によって折れそうに華奢に見えることも、溢れるほど豊満に見えることもあるの、どうなってるんだろう
  • @shoma6108
    本当に欲しいものが目立って 売込まれてる訳無いだろ この歌詞好き
  • 少女が生をうけた日に女の才能は芽生えていたとか日本語の美しさを再認識できる。美しい。
  • @user-rs6lq7nr7c
    5年前のつらい時期によく聞いてたけど、今すんげー幸せ。本当に人生は夢だらけ。その頃の自分に言ってあげたい。大丈夫だよ。自分の糧になるから。
  • @Jsk55500
    このコンサートを見て「やさしい哲学」が好きになった人多いと思う。 私もその一人。
  • @user-sm3yv5wi4f
    この時の衣装ほんとに好き 折り紙みたいな被り物も、 林檎さんらしい色のお着物も、 そこに合わせる洋のコルセット、 そしてなにより鶴のようなアイメイクよ
  • @user-ic8hk2yf3o
    椎名林檎って新規も古参も関係なしに上品なファンが多くて好きすぎる
  • @rshikae1126
    やっぱりこの着物を着ている椎名林檎が自己ベスト綺麗で素敵 これを観てから黒と朱色の着物に影響受けてる。特注なのかな...成人式に着たい😭
  • この場にいたよ。瑞々しさを昨日の事のように思い出せる。
  • @user-ul2qr6yb4v
    私が幼い時に親が林檎ちゃんのLIVEに行った帰りに、 ”椎名林檎から出る汗は果汁だったよ“って言ってた意味がようやくわかりました…
  • 着物、振袖、常に襟を抜かない椎名さんもの凄く綺麗です、これが日本人の品格です。
  • @maoygoe2553
    エグい肌きれい なに塗ってんのやろ あとこのアイメイクがナチュラルに似合うのもすごい
  • @kuma-hotoke2353
    幕がかかったままの「凡才肌」からのこの「やさしい哲学」の幕が開く流れが本当に好き過ぎる。 百鬼夜行最高。
  • @daieiapita
    高2の夏に最前でこのステージを観ました。実在するのだ、という気持ちとやっと会えた、という気持ちでいっぱいになりました。
  • @ft166
    靴買いに出かけて百鬼夜行買って帰ってきた