【高火力転生!】キャンピングシェルターの性能・立ち回り 徹底解説

Published 2023-12-27
今回は「キャンピングシェルタ―」の
「性能」と「立ち回り」についての研修だよ。

このチャンネルではクマサン商会の研修では教えてくれない様々な情報を紹介していくから
・こんなことを知りたい
・これを検証してほしい
みたいなことがあったら気軽に教えてくれたまえ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 今回のテーマ
00:20 キホン性能
05:41 注意点
08:49 ニガテなオオモノ
09:59 フツウなオオモノ
14:03 トクイなオオモノ
17:49 最も輝く特殊WAVE
18:44 総括

© Nintendo
#サーモンラン研修 #サーモンランNEXTWAVE #スプラトゥーン3

All Comments (21)
  • @user-db4bw8ly7n
    キャンプはパージしたあとは最短でも2秒間ボムを投げられない 割と重要な知識だと思う
  • @U_yoi
    こうしてキャンプが大々的に紹介されるのすごく嬉しいし助かる……
  • @user-qn3bk1lu4j
    3月中旬のシェケナダムを最後に約80日出番がなかったけどその後は月に1回くらいは必ず来てるキャンプくん好き
  • @yuruPotato
    キャンプの壁塗りについて 動画で紹介している通り、正面からの壁塗りは塗り面積が少なくお勧めできませんが、射程ギリギリで壁塗りをすると縦方向に広がる壁塗りができます。上手く使えば1発でバトルのロビー高台程度の壁塗りが可能です。
  • @user-zb5bv8ci1o
    キャンプの立ち回り助かる😭 まじで強くなったよね
  • @TtoKto3tuno3
    バクダン一撃なの偉すぎる 距離減衰無いのは完全に盲点だったからこれからは曲射意識してみようかな
  • @fu-to0718
    キャンプで爆弾一撃は気持ちいいから上手く当たるとすごい嬉しいですね
  • キャンプはサモランでもパージをどこに飛ばすかの奥深さがあって大好き
  • @Kane_Gitsune
    キャンプの展開でハシラ倒す事でしか得られない栄養ってあるよね… いつか竹の立ち回りも解説して頂けたら竹使いとして助かります
  • @user-turisitai
    キャンプ「ヘビすら三確だった俺がアプデで最強になった件」
  • @user-pe4cd4tr7e
    重量級ブキは予習がないと使いづらいから助かります
  • @pdpdfwa6507
    強化されすぎてて今回の編成でジョーに対してキャンプは暇なとき弱点直殴りしておくとよく溶けてよかった
  • @katsusimeee
    シェルターは距離で弾自体のダメージが減衰するのではなく、離れて当たる弾の数が少なくなることで減衰する仕組みです。なので的が大きければ大きいほど離れていてもダメージが出るのでドスコイや鉄球に関しては射程ギリギリでも最大ダメージが出せます。サモラだとシェルターは実質優遇されてるってことっすね。
  • @user-fl4oo3hk3h
    どう頑張ってもキャンプ持った時だけ0点の動きしかできなくて困ってたから助かる さんくす いつもありがとう
  • @deltertrident
    シェルターは対人ではそんな見るタイプじゃないので今回意外なものが紹介されてるなと思ったらそんな注目されるほど強化されてたんですか。 確かに講座の通りバクダンを1発で倒せた時は「火力こんなんだった・・・??」と首を傾げましたが・・・。
  • @user-ho1dc8lt2w
    ちょうどシェルターがシフトの時に紹介してくれるのありがたい
  • @tibikero1
    今日の編成キャンプ入ってるからタイムリーで助かります!!ありがとう!!
  • @nomadictuo1875
    今のシフトで「こんなに強かったっけ?」と思ってたら、良いタイミングで動画が…
  • @user-iris-tea
    昔はオオモノ処理に三発いるわ傘が空を飛ぶわで最弱武器筆頭でしたが本当に強くなりましたよね! 今回のトキシラズ編成でも大活躍しました!
  • @user-fe4vf3ph8z
    今日のシフトで困ってたのでとても助かります!