宇多田ヒカル - First Love

104,228,498
0
Published 2016-01-27
1999年4月28日発売 サードシングル(TBS 系ドラマ「魔女の条件」主題歌)。大ヒットアルバム「First Love」からのシングルカット。ハイスピードカメラを用いたシーンが印象的なビデオ。
-----
Utada Hikaru - First Love
Hikki's 3rd single, released on Apr. 28, 1999. (also the theme song for the drama "Majo no Joken" (TBS Network)). The impressive imagery of this video was shot with a high speed camera.

vevo.ly/uvFM67

All Comments (21)
  • @allen3365
    単純に1999年の曲を2016年にアップロードして1億回再生されるの意味わからん、すごい。 おめでとうございます。
  • @kotetsu.08
    ~歌詞~ 0:22 最後のキスはタバコの flavor がした ニガくてせつない香り 0:43 明日の今頃には あなたはどこにいるんだろう 誰を思ってるんだろう 1:05 You are always gonna be my love いつか誰かとまた恋に落ちても 1:16 I'll remember to love You taught me how 1:21 You are always gonna be the one 今はまだ悲しい love song 新しい歌 歌えるまで 1:53 立ち止まる時間が 動き出そうとしてる 忘れたくないことばかり 2:14 明日の今頃には 私はきっと泣いている あなたを思ってるんだろう yeah-yeah-yeah 2:36 You will always be inside my heart いつもあなただけの場所があるから 2:47 I hope that I have a place in your heart too 2:52 Now and forever you are still the one 今はまだ悲しい love song 新しい歌歌えるまで oh, oh-oh 3:13 You are always gonna be my love いつか誰かとまた恋に落ちても 3:24 I'll remember to love You taught me how 3:30 You are always gonna be the one まだ悲しい love song, yeah-yeah 3:41 Now and forever
  • もともと大好きな曲でしたが、彼氏とお別れしてから聴いて涙が止まらなくなりました。 初めての彼氏ではなかったけれど、間違いなくわたしの初恋で、人に大切に愛されること、愛することを教えてくれた人でした。この経験はきっと、これから先わたしを守る盾になってくれると思います。
  • 謝謝你!我是台灣的歌迷,我第一張買的日文CD就是你的這張專輯,你的歌聲和弦律很打動我的心,當時的我在念大學,因為太愛你的日文歌,大學選修課還跑去選了日文,只可惜太久沒用日文忘了好多,但是再聽到你的歌,勾起我許多大學的年輕回憶,謝謝你美麗的歌曲!
  • @oa569
    【歌詞】 最後のキスはタバコの flavor がした ニガくてせつない香り 明日の今頃には あなたはどこにいるんだろう 誰を想ってるんだろう You are always gonna be my love いつか誰かとまた恋に落ちても I'll remember to love you taught me how You are always gonna be the one 今はまだ悲しい love song 新しい歌うたえるまで 立ち止まる時間が動き出そうとしてる 忘れたくないことばかり 明日の今頃には わたしはきっと泣いてる あなたを想ってるんだろう Yeah, you will always be inside my heart いつもあなただけの場所があるから I hope that I have a place in your heart too Now and forever you are still the one 今はまだ悲しい love song 新しい歌うたえるまで You are always gonna be my love いつか誰かとまた恋に落ちても I'll remember to love you taught me how You are always gonna be the one まだ悲しいLoveSong
  • @Telix_99
    [LYRICS] 最後のキスはタバコの flavor がした ニガくてせつない香り 明日の今頃には あなたはどこにいるんだろう 誰を思ってるんだろう You are always gonna be my love いつか誰かとまた恋に落ちても I'll remember to love You taught me how You are always gonna be the one 今はまだ悲しい love song 新しい歌 歌えるまで 立ち止まる時間が 動き出そうとしてる 忘れたくないことばかり 明日の今頃には 私はきっと泣いている あなたを思ってるんだろう yeah-yeah-yeah You will always be inside my heart いつもあなただけの場所があるから I hope that I have a place in your heart too Now and forever you are still the one 今はまだ悲しい love song 新しい歌 歌えるまで oh, oh-oh You are always gonna be my love いつか誰かとまた恋に落ちても I'll remember to love You taught me how You are always gonna be the one まだ悲しい love song, yeah-yeah Now and forever
  • I fell in love with a japanese man and he recently broke my heart... I finally understood the meaning of this song..cant stop crying... 💔
  • @simple.1829
    もう8年も引きずってます。 冬が来るとクリスマスのネオンが辛くて、春が来ると春風の香りで懐かしさに涙が溢れて、夏が来ると二人で行った海辺を思い出して、秋が来ると肌寒い夕暮れにあの人はもういないことを実感して、そんな風にずっと独りで32回の季節を過ごしてきました。 たくさんの季節が流れて、二人のお気に入りだったカフェも閉店して、二人の思い出の場所はどんどん消えていって、私の気持ちだけ置いてきぼりにして街は変わっていくのが寂しいです。
  • @toshitokyo55
    15歳で作った曲 15歳でこの歌唱力 こんな人、もう出てこない
  • @user-gv2jx1jj4t
    何がすごいって10代の少女が、こんなにせつなくて大人達の心にも響く歌声を持ち、このメロディを作れることだと思う。
  • @rtyqwe8338
    1億回再生🎉 ちなみに宇多田ヒカルは一度YouTubeの手違いで2010年にアップしたMVが消されて再生回数リセットされているので実際はもっと多い
  • @MoLMCcc
    私は韓国人で日本の大学を卒業して今日本企業で働いています。 留学当時、この曲を何度も聴きながら歌詞で日本語を勉強していた記憶があります。2024年になった今も引き続き聞いています。2030年になっても2050年になっても聴き続けそうです。最高の曲です
  • @user-oc8hp5rm7m
    口紅もつけたことない中学生の頃、初めて口紅を買って付けてみた。宇多田ヒカルが付けてた色と同じ色かななんて思いながら、嬉しくて高校まで大事に使ってた。今考えると、幸せだった。
  • @DevilzOoy638
    25ปี ผ่านไป ยังฟังอยู่นะตั้งแต่เรียน ป.ตรี ปี4 จนถึงตอนนี้.. อาจจะหายไปฟังเพลงแนวอื่นๆ หรือศิลปินคนอื่นบ้าง แต่ First Love ยังเป็นเพลงที่คิดถึงเสมอ มันก็เหมือนความรักครั้งแรกแหละเนอะ เราอาจจะไปเจอคนใหม่ สังคมใหม่ แต่เราก็ยังคิดถึงรักแรกอยู่ดี ถึงแม้จะหวานหรือขม แต่มันก็เป็นความทรงจำสวยงามนะ.. เพลงนี้ของ Utada เป็นเพลงที่เกี่ยวกับรักครั้งแรก ที่เป็นรักแรกของเราจริงๆ Really love this song ❤
  • @user-cj5cs8zq7w
    中学生の時に、宇多田ヒカルが世に出てきた時は衝撃的だった。 First Loveは数え切れない程聞いた、歌詞とヒカルさんの声が最高過ぎる。 24年ぶりのTV歌唱ありがとう😭
  • @nnwdns
    初めて聴いたのはお母さんの車で3歳の時。横でお母さん泣いてて、あの時小さかったけど絶対理由聞いちゃいけない気がして、今あの時のお母さんの歳の25歳を迎えたけど、 あの時のお母さんの涙の訳が今なら わかる気がする。 一人で育ててくれてありがとう。そして同じ ヒカルの名前をつけてくれてありがとう。 私も、大好きな人とこの曲を聴けたよ。
  • @bbbbandly
    年齢重ねるごとに染みるようになるのが本当の名曲だと思うけど、この曲はまさにそれ。
  • @user-yf6sz6he2w
    この曲発売から25年ですね。この曲聴くとドラマ『魔女の条件』の様々なシーン蘇ってくるので泣けますね。
  • @llllllloo9066
    母親がよく聴いてました。そして娘である私は20歳になりました。母親は15年前、この曲を携帯のプレイリストに残し天国へ旅立ちました。私の一番大切な曲を、First Loveという素敵な映画でもう一度聴けることができて、とても嬉しいです。ありがとうございます。
  • @iceblue8978
    世界の歌上手いアーティストがCoverしてくれてるけど、宇多田ヒカルが歌うFirst loveが一番切なくて胸が締め付けられるようで青春を思い出させてくれて本当に好き。