念願!初来日で日本食に大感激!日本食うめぇ!

2,760,818
0
Published 2023-04-06

All Comments (21)
  • @hoshiboshi01
    「悪くなかったけど他が美味しすぎた」って言い回しサラッと出来るの良いな
  • momoka japanは1時間動画が出ても一回もスキップせずに見れる自信ある
  • @NAS1104TOS
    ごぼうを育てている者です。 ごぼうのチップスはいつも人気あって嬉しいです。 本来の繊維質な食感でも美味しく食べていただけるといいなぁ。 きんぴらはちょっと難しそうだから、炊き込みご飯とか
  • @higehige1435
    相手の方の「この味・食感は苦手だ」と言う事も全部伝えてくれるのは 正直な感想でとても好感です!
  • @nijyou176
    ちゃんとわらび餅苦手って言える所に他がお世辞抜きで本当においしく感じてくれたんだとわかって嬉しい。
  • 日本人の優しさを感じるのは、あなた方が日本を尊重してくれるからです。素敵な外国人はいつでも歓迎いたします。
  • 今更だけど海鮮って絶対抵抗あるはずなのに嫌がらず興味津々で食べてくれるってすごいよね
  • @toyofumisabio
    「和牛すし」からすぐ「ごぼうチップス」に戻るの好きw
  • 毎回 日本人はみんな優しいって言ってくれてすごく光栄だけど、悪い日本人もいっぱいいるから気をつけて!!
  • ごぼうチップにハマる気持ちよくわかる。ももかを紫綬褒章に。
  • 日本の文化を理解しようとする気持ちがとても嬉しい。
  • @kyosuke974
    当たり前の事だけど沢山の美味しい日本食に囲まれて暮らしてるのは幸せな事だと再認識しました✨
  • なんかね、、、英語が聴き取れるようになったんよ!!ももかジャパンは良い教材だわ♪
  • @pyuacpyuac
    いぶりがっこについてあんなに分かりやすい説明できる英語力があればなぁ
  • @taronow3
    Momoka Japanを見て再認識した日本の良さ。治安、親切な日本人、ラーメン、アニメ、文化、梅酒、そして白子。
  • 味の好みあるだろうから美味しくなかったのははっきりおいしくなかったって言うてくれるのいいね
  • @u-ay8643
    苦手なもの、嫌いなものがあっても挑戦してくれたりするのって日本人としてはありがたいなぁって思う。日本の食を知ろうとしてくれてるんだなって実感する。
  • ゴボウを日常的に食べるのは、たぶん日本だけ。 出汁をとってもOK、煮物にキンピラ。とても優れた食材だと思います。
  • @hideponta2789
    なんでも美味しいと食べてくれるより「これアカン」と言ってくれる方がリアリティあって嬉しくなりました。