ポーターとミナペルホネンが作ったカバンを解体したら人気の理由が分かった。

Published 2024-05-02

All Comments (21)
  • 私もいちPORTERの販売員ですが、まさかミナペルホネンさんのコラボバッグを川西社長が手に入れて、更には解体をしてまでも鞄の価値や技術を教えてくれたことに大変感動いたしました。 カワニシカバンプロダクトのように職人さん達の顔が見えるみたいに、販売員として職人の熱量を伝えたい気持ちがさらに熱くなりました。 これからも、もっとマニアックな解説を期待しております。
  • @user-pb2lw2uh2i
    俺は保坂さんが凄く好きなんですけど、川西社長の人柄を考えるとやっぱりこういうタイトルでこういう内容の方がいいのかなと思いました。刺激的なタイトルや中身じゃないとインプレ稼げないのかも知れませんがなんというか落ち着いて見れたというか安心して見れるというか。数字がガーンと伸びる事はないと思いますけどすり足の如く確実に一歩一歩進まれていくのがカワニシカバンの良さなのかなと思いました。でもそれだと袋小路な場合もあるので色々試してみるのはいいですよね!
  • @pikopikopichan
    minaのファンは何十年も使用することを前提で商品を購入します。布の切れ端を繰り返しリメイクする程です。丈夫なポーターのバッグとのコラボは夢の商品です!買いたかった〜😂
  • @Junbucks-
    こういうのいいですね。毎回解体する必要はないですが、熱量がよく伝わる動画でした。カワニシカバンの休日らしさがすごく出ていて面白かったです。
  • @rai1cota
    社長めっちゃ楽しそう! 仕事を超えて、カバン好き、カバンマニアの面が出てますね。 それに社長の知識と洞察と技術がよく分かる動画、えーねー。 カワニシカバンはこういう人が先頭に立って作ってるんやと思うと、品質に対して安心できます。
  • @amaama3442
    こういう知的好奇心をくすぐられる、鞄づくりの教科書的なマニアックな話、大好きです! 職人にしかわからない細かい内容ですが、それを見つけ、テンションが上がっているのを見ると、そういう目線を持っているカワニシカバンは良いモノを提供しているんだという証明になるのでは?と思いました。 良いところ、悪いとこほどを含め、今後も鞄職人目線のマニアックな忖度抜きのレビューを楽しみにしています!
  • @oyasai350
    mina のオリジナルのバッグはあんまりモノが入れられるタイプのじゃないので、PORTERコラボは期待が。しかしもう全部売り切れてます、良く手に入りましたね😃 何につけても、こういう一見当たり前に見える形や機能のためにどれだけの手間と技術をかけているのか、そういうことを知れることで大切にしたい気持ちが生まれる尊い発信ですね、こういうマニアック企画これからも楽しみにしています。
  • @user-iu9zd5hl1f
    わ〜‼️解体しちゃってる‼️ けど、ここまで見れるのは貴重なので面白かったです😊
  • @user-wi5wh4om9u
    とてもおもしろかったです。たしかに話を聞けば聞くほど、安く感じました。お金をきちんと払った製品がしっかり作られてるとわかることも、またうれしいなとも思います。
  • @user-nu9qn8mn9o
    4月の29日に憧れのカワニシカバンさまでミコリボンをお迎えさせて頂きました♡鞄は実物拝見する前はグレージュにしようと思ってたのに赤が可愛すぎました。リボンのお色も何色かから選べて、グリーン?カーキ?にしていただいてとても丁寧に対応して下さりウキウキ帰宅しました。 雨続きでまだ使用していませんが、一緒にお出かけできる日が楽しみでワクワクしています。 ありがとうございました。
  • @user-zj3zd9jv7h
    好みの話だけど最近のタイトル自分は苦手だったから今回のタイトル嬉しい 動画も面白かったです
  • @enokichi7107
    私も発売日にミナペルホネン京都店まで行って買ってきましたー😽このシリーズはコラボの度に人気で、私はリュック、トート、ビッグトート、ポーチを持っており、今回はお財布ショルダー買ったのですが、どれも飽きないし、持ってて嬉しくなる鞄たちです。川西さんが太鼓判おしてくれてますます、持ってて誇らしい気持ちになりました😽❤️レビューしてくださってありがとうございます。
  • @user-uk1ci8nx7g
    ミナのタンバリン柄が大好きです。動画を見てミナの物作りへの信頼が高まりました。コーチも楽しみです。色々なハイブランドの解説動画とても見たいです。
  • @ti6865
    マニアック解説最高です!!今後も是非お願いしたいです!!刺繍の止め、値段相応で素晴らしいですね!!
  • @user-vf3gw3hr9x
    何時も楽しく見せて頂いています 社長さんの人柄が 大好きです😊 此からも楽しみにしています。
  • @user-di7dg3yi4y
    マニアックだけど社長が楽しそうなのがとても良いです😆 そして本当に良いカバンなんだなと感動しました!
  • 社長さんのお話聞いていると、販売員さんの接客ってとても大切だなと思います!納得していいもの買えますもんね😊
  • @atacha901
    「解体」のタイトルに驚きましたが、社長の熱量に感心しました。社長の太鼓判があるけど、もう売り切れてて買えないから5万で売って欲しいけど「それならカワニシカバンの商品買ったらええやん」と思いました。ショップにGOします
  • @user-je1tu8mu6u
    ミナペルホネン好きなので、細かい、解いたところまで見せてくれてよかったです〜 久しぶりに見にきて楽しかったです!
  • @yuiikuno
    今回はとてもいい回と思いました。縫製に詳しくはないですが、それでも知的好奇心が刺激されます。