【公式】中森明菜/1/2の神話(Live in '88 - Femme Fatale at 中野サンプラザ, 1988.10.26) AKINA NAKAMORI/1/2 No Shinwa【1位】

318,351
0
Published 2023-06-30
4th Single「1/2の神話」【作詞:売野雅勇 作曲:大沢誉志幸】(1983年2月23日発売)<1位>

【ライヴ映像『Live in '88 - Femme Fatale』】
■「Femme Fatale 」ツアーより、1988年10月26日の中野サンプラザ公演を収録!(1993年作品) 12thアルバム『Stock』、13thアルバム『Femme Fatale』からの楽曲を中心に、バラエティー豊かな明菜のステージが楽しめる作品。

■デビュー・シングル「スローモーション」、4th シングル「1/2の神話」【1位】、21st シングル「TATTOO」【1位】を収録!

【中森明菜のフルライヴ映像公開中】
■1987年10月17日の東京厚生年金ライヴ「Live in '87 - A HUNDRED days」 ⇒    • 中森明菜「Live in '87 - A HUNDRED days」【フル...  

■デビュー以来のシングル曲のみを歌った1989年の読売ランド「中森明菜イースト・ライヴ インデックス23 」⇒    • 「中森明菜イースト・ライヴ インデックス23」【公式フル】AKINA NA...  

■1991年7月27&28日 幕張メッセのスペシャル・ライヴ「~夢~'91 AKINA NAKAMORI Special Live」⇒    • 中森明菜「~夢~'91 AKINA NAKAMORI Special Li...  

■1985年の東京厚生年金ライヴ「ビター&スウィート(1985サマー・ツアー)」 ⇒    • 中森明菜「ビター&スウィート(1985サマー・ツアー)」【フル】 AKIN...  

■「幕張メッセ Live映像」シングル12曲配信中!
YouTubeプレイリスト
   • ~夢~'91 Akina Nakamori Special Live at... …

■「イースト・ライヴ」シングル13曲配信中!
YouTubeプレイリスト:
   • 中森明菜プレイリスト イースト・ライヴ インデックス23 Live atよ...  

■ワーナー期全シングル26曲をライヴ映像で見よう!
全シングルYouTubeプレイリスト:   • 中森明菜 ワーナー期全シングル26曲(ライヴ映像)  

■中森明菜「Live in '87 - A HUNDRED days」プレイリスト
   • 中森明菜「Live in '87 - A HUNDRED days」プレイリスト …

【中森明菜 特設サイト】
中森明菜の魅力を一気に理解できる特設サイト!
この動画をみて更に知りたくなった貴方、そして再度魅力を確認したいファンの皆様、是非ともチェック!⇒ sp.wmg.jp/akinanakamori/

#中森明菜 #AKINA #akinalive91

All Comments (21)
  • @kentslider3191
    1/2の神話ではこれが圧倒的にベストテイク 1983年に「ちょっと見よりかいい子」が歌った歌を 5年後に歌謡界の絶対女王として威風堂々の歌唱です
  • @t.yuriko3305
    明菜ちゃんと同じ時代を生きてます✨最高の歌姫です❤
  • @user-zw5ix7qe1s
    中森明菜さんは、100パーセント純粋で可愛い歌姫です。
  • @user-uz9mt9gr6r
    聞いていて、本当に圧倒されます❗今、こんな風に歌える歌手っていますかね❔勿論、プロの歌手の方ですから、上手い歌手は沢山おられますが、こんなに魂を込めて、私達の心を掴む国宝級の人って、どれくらいおられるだろうか。中森明菜さん、貴方と同じ世代でリアルタイムで応援できた事を誇りに思います❗元気かな…幸せに過ごされている事を願ってます😊また明菜ちゃんの歌が聞きたいな✨
  • @user-wh1qp1bc3j
    20歳女子です!初めてファンクラブ入ったのは明菜ちゃんのファンクラブです🥰それくらいほんまに明菜ちゃん大好き!!
  • @user-bx4oh1qi7s
    明菜ちゃん一筋41年ずっと追っかけしてます。😊 ルックス、歌唱力、可愛さ、格好良さ、ファンサービスetcを兼ね揃えた歌手は、この世の中「中森明菜」ちゃんしかいてません。😊 もうこんなバランスとれたアイドル歌手(アーティスト)は二度と現れないと思います…。😊❤❤
  • @Maharuko02
    歳をとっても全く変わらない美しさは素敵です。同年代の私からすれば最高です。死ぬまでずっと❤ファンです。愛しています。
  • @kalms1223
    いや、カッコいいなあ。全く古びない。明菜さんは不世出の大スターだね。
  • @jiro2376
    💃中森明菜?応援する✋😔
  • @katsutyan1989
    よみうりランドのライブは初期の曲を当時より格段に上手くなっている歌唱力で聴かせてくれ非常に感動するがこの曲はこのライブが最高ですね!
  • @user-tu2ku4bu5k
    明菜ちゃんカッコいい… 当時も勿論カッコいいと思ってたけど、時を超えてカッコ良さが増してる…😍 明菜ちゃんの生きたいように生きて…私は応援するのみ 明菜ちゃんの誕生日🎂の7/13FCイベントに行ってきます。ついに来週です。ドキドキワクワク💓
  • @user-vc3fe2ce8o
    イントロが最高。歌聴く前から盛り上がる。 ギターがビンビン響く。 負けてない姫にしびれる。
  • @kou8x3pleasure
    声に迫力がある 明菜さんかっこいい♡⃛
  • @love-ve9vy
    明菜ちゃんの絶対王者素晴らしい❣️歌謡界の宝
  • @mary-el8gq
    素晴らしい歌唱力、表現力、情熱、本当に素敵、明菜ちゃん🍀
  • @user-zw5ix7qe1s
    中森明菜さんは、昭和歌謡史の神話になるでしょう。中森明菜は、永遠に不滅です。
  • @user-jv3ey9yq8v
    Femme Fatale、魔性の女のタイトル通り全盛期の明菜姫は、今考えるとバケモノ級の破壊力をしたパフォーマンスを観せてくれていました。どのコンサートも良かったけれど、1986年夏のツアーLIGHT&SHADEのマリオネットが、もう一度観たい、トラウマに成る位幻想的な世界観のパフォーマンスでした。