アニメの現場第1話「作画監督の現場-前編-」

Published 2017-08-04
【アニメの現場とは?】
ジャパニメーションと称される日本のアニメ。
そんな日本のアニメ業界を支え続ける人々にスポットを当て、アニメの現場で生きる人々の生き様を知る番組。
メインキャストは声優の高森奈津美さんと桜咲千依さん!そして湘南工科大学で教鞭をとる渡部英雄先生が解説として参戦。

【再生リスト】
   • アニメの現場Season1  

【関連動画】
■アニメの現場第1話「作画監督の現場-前編-」
   • アニメの現場第1話「作画監督の現場-前編-」  
■アニメの現場第2話「作画監督の現場-後編-」
   • アニメの現場第2話「作画監督の現場-後編-」  
■アニメの現場第3話「3DCGの現場-前編-」
   • アニメの現場第3話「3DCGの現場-前編-」  
■アニメの現場第4話「3DCGの現場-後編-」
   • アニメの現場第4話「3DCGの現場-後編-」  
■アニメの現場第5話「撮影監督の現場-前編-」
   • アニメの現場第5話「撮影監督の現場-前編-」  
■アニメの現場第6話「撮影監督の現場-後編-」
   • アニメの現場第6話「撮影監督の現場-後編-」  
■アニメの現場第7話「撮影の現場 -前編-」
   • アニメの現場第7話「撮影の現場 -前編-」  
■アニメの現場第8話「撮影の現場-後編-」
   • アニメの現場第8話「撮影の現場-後編-」  
■アニメの現場第9話「演出家の現場-前編-」
   • アニメの現場第9話「演出家の現場-前編-」  
■アニメの現場第10話「演出家の現場-後編-」
   • アニメの現場第10話「演出家の現場-後編-」  
■アニメの現場第11話「監督の現場-前編-」
   • アニメの現場第11話「監督の現場-前編-」  
■アニメの現場第12話「監督の現場 -後編 -」
   • アニメの現場第12話「監督の現場 -後編 -」  

【一部素材提供】
■映像
○VideoBlocks
videoblocks.com/
■BGM
○AudioBlocks
www.audioblocks.com/
○SOUND AUDITION様
dova-s.jp/
■写真
○GraphicStock
www.graphicstock.com/
○photo_ac様
www.photo-ac.com/

【注意事項】
本動画の転載は禁止させて頂きます。

【クレジット】
■著作製作
IMDrive
im-drive.com/
■制作企画
株式会社パンチ
punchent.com/

All Comments (21)
  • @nikupf
    24:37 一番目じゃなくて、一場面だよな
  • @virarutan825
    本当に、、素晴らしいお仕事だと思います。
    一時期、アニメーターを目指したいと思ったこともあります。
    ただ現実を知ったら諦めるしかなかった。寝むれないことが当たり前、終電過ぎても残業が当たり前だなんて…
  • @user-sf3ts2wt8l
    6:16  9:21    

    11:57
    15:26         18:04


    20:45 動画マン

    ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    23:2824:48)  作画監督の辛さ
  • @daikitakemoto
    木下さんは、若い人の絵を見て真似してみる、プライドがないと仰ってるけど、そんなことはなく、常に前線の絵柄を柔軟的に受け入れ、たとえキャリア、年齢が自分より若くとも上から抑えつけることなく自分に取り入れる。やはり、プロ…頭が上がりません…
  • @user-sw5wl5tz8b
    もっとアニメーターの給料あげろ
    てか国が援助すべきなぐらいの文化だろ
  • @etanokaki
    国宝のような方が政府に支援されてないのはおかしいとまで思う。ただ、その生き方、お金よりも作品作りや新人の教育を選ぶことだったり、絵のスタイルがすぐに変わっていく中で若者から学び続ける姿勢がすごくすごくかっこいい。アニメーターはFCとかで適当に稼ぐことよりも、より良い作品に真摯に向き合うことを優先しているように思われる。お話を聴いていて一つ一つの言葉に含蓄があるように感じた。アニメーターを目指すものにはこの動画は貴重なものになるのだろう。いやー作監の作業量には脱帽した。私も木下さんのようなマインドで生きたいと心から思う。
  • @userpc823
    この業界って基本的にやりたいと思っても出来なくて、むしろ才能のある人って放っておいてもお呼びが掛かる。逆に言うとお呼びが掛かるようでないとやっていけない。
    そこそこのクオリティをとにかく数こなさないと生きていくだけの稼ぎを得られない。
    受ける仕事によるけど動画なら一枚100円前後、原画ならワンカット5000円~10000円その先の演出や作監なんてのはクレジット見ればわかるがとんでもなく狭き門。
  • @kasumin001
    プライドが無いと言うよりはなんでも受け入れる柔軟性があるんでしょうね
  • @user-hachimii
    思い立って次の日に東京に行くって凄すぎる…
    何でも行動してみないと分からないよね
  • @bjinfuim
    作画監督は、残る人が少なくて、高齢者が多いっててきいたけどほんとだったんだ
  • @marieiru
    他業種だけど、観ていて涙が止まらない ;><;
  • @guest6751
    貴重な動画。もっと観たい。
  • @fujibayasi
    これ英語タイトルと英語字幕付けて世界の人達にも見てもらわないとアニメ業界衰退するぞ
    アニメーターの離職率80%以上なのに
  • @ah2093
    16:50 プライドがないというより何でも学ぶ柔軟性があるよね。
  • @oal7449
    マジで国宝レベルなのになんで給料が低いんだ…