【どぐらのクソキャラ列伝】有利不利の概念無視!? ラスボス級の性能・BBCFイザナミを解説!

Published 2021-05-19
クソキャラ列伝Part16です。
クソキャラ界の大関ぐらいはあると思います、冥王イザナミ!!

●先生Twitter
twitter.com/Minami_Megumin

●どぐらSNS・配信先
Twitter : twitter.com/maneater_dgr?s=21
Mildom : www.mildom.com/10623172
フォロー等よろしくお願いします。
Mildomではほぼ毎日夜に配信してます!

●所属チーム情報
CAG公式Twitter : twitter.com/cyclops_osaka?s=21
CAG TeamHP : cyclops-osaka.jp/
お問い合わせはチームHPからお願いします。

All Comments (21)
  • @KT-fn6le
    BBCFは身内の下手な人同士でぬるく楽しんでたんですが、うち一人がどこからか知識を仕入れてイザナミを練習してしまい、全員が別のゲームに逃げた思い出深いキャラです。
  • @user-bn2on9kv3l
    ブレイブルーは全体で見るとまだまだ紹介出来るやつ残ってるからすげぇよな
  • @user-qf5ve7jy3c
    でた時微妙とか言われてたけど開発でめちゃくちゃ伸ばしたイザナミ使い尊敬します! けどそれとこれとは話は別でイザナミ使いだけは何が合っても許しません 来世があっても許しません
  • @user-ph4ge6iy7x
    どぐらさんへとへとになってるのおもろすぎる、流石最恐のキャラだ
  • @user-fx4en4os2k
    調整繰り返してきた最終作なのにこんな壊れがあるって、もはや壊れキャラ自体が格ゲー界のお家芸みたいなもんやな
  • @user-qq6qv9fj3u
    OD→エクシードアクセル+ビットのところのやりとりほんと好き
  • @racutt
    ここのコメント見て、久々にギルティAC+Rの修正前ザッパ見てきました 最高でした
  • @segirtasu
    格ゲーでダントツでプレイした作品だから紹介されて嬉しい、スサノオ使ってました
  • @HAWAII_E_IKITAI
    先日南浦和の某配信でハクメンvs.イザナミの100先ガチ見てたけど、この動画を見てやっと恐ろしさがわかった
  • @user-kc3mf5lq1h
    どぐらさんの締めの乾いた笑みがこのキャラのクソい部分の質と量を物語ってるんだろうな…w
  • @gamebeat6330
    どぐらさんも言ってるけど浮遊B矛はマジであったまった 上向いてるのにいきなり足元に攻撃飛んできたうえでフルコン(フォロー化)だからマジで終わってた
  • @user-ip1ji4ee1g
    めちゃ強いけどむずかしい、逆に難しさを克服すればただ強いキャラ
  • @user-nq4oc1zd4p
    難しければ何やっても良いんじゃねーんだぞというやつ
  • @user-ue2gt7zp1r
    BBシリーズ未プレイで最初に触ったのがイザナミだったけど「死ぬほど面白い」ってのは同意です
  • CP終盤がある程度まともだっただけに最終作でこういうゲームになって終わると思わんかった
  • @user-fk5ns5kj9j
    CFからならまずはイザナミだろうなぁとは思ってた BBはまだもっと紹介出来るキャラ居ると思うから次は不快寄りのクソキャラお願いします
  • @takaoken5470
    BBはまだ初登場時の買える最強キャラココノエと、神経が通ってねえナインの親子も居る。 いろいろ豊富なゲームだったな。
  • @user-lt4mj4tz6p
    ケンシロウ「空中で地上技出せるのは普通」
  • @SI_desu
    BBは糞を投げ合うゲームって言葉が一番しっくりくる…。それはそれでよし!