【ひろゆき×勝俣州和】生配信で何でも質問に答える!ずっと同じ顔で歳取らない?芸能界に居続ける秘訣…全力疾走バカ 後半戦は勝俣かっちゃんねるで生配信

Published 2022-06-07
▼後半は、勝俣かっちゃんねるで生配信❗▼
   • 【ひろゆき❌勝俣州和】完全初対面❗とんねるず・ダウンタウン・ウッチャンナン...  

チャンネル登録&高評価お願いします!
   / @yonayona-live  

【夜な夜な生配信!ひろゆき❌有名人に質問ゼメナール」公式チャンネル】
ひろゆきと有名人への質問攻めが、ちょっとタメになる!?
「生き方のためになる」
「お金のためになる」
「幸せのためになる」
「恋愛のためになる」
「勉強になる」
「政治がわかる」
「日本のためになる」
「婚活のためになる」
「エコになる」

チャンネル公式twitter
twitter.com/yonayona_live/

チャンネル公式Tiktok
vt.tiktok.com/ZSeamcju3/

【Youtubeコラボのご依頼やスポンサード等のお問い合わせ先】
ひろゆきと有名人に質問ゼメナールお問い合わせ専用メールアドレス
[email protected]

#ひろゆき #勝俣州和 #夜な夜な生配信

All Comments (21)
  • @naguri04
    何聞かれても即答できるし、返答がしっかりと論理立ってる。 やっぱ第一線で居られ続けられるには理由があるんだなあ。 挨拶とか感謝とか礼儀とかもしっかりしてるんだろうなあ。
  • @user-jf7ci7wf3j
    勝俣さんは、そこらの芸人より数段面白い。 トークの組み立て上手だから安心して見てられる。
  • @user-rl7qt7ct8m
    勝俣さんの話力とテンション、それからちょっと不躾な質問に対してもそれこそ新人さんのような真摯でそして紳士な態度。さらにそれを笑いに持っていく力は凄いなとつくづく思い知らされました。 素晴らし過ぎる。 やっぱり残り続ける人は本当に違うんだなー。
  • @MI-id8th
    勝俣さんはプロ 俳優で言う名脇役、無くてはならない存在なのかも
  • @Jun-tw9dq
    勝俣さん世代がお元気な理由が何となく分かりました😂 イイ時代だったんでしょうね〜♪ 勝俣さんの様に長年愛される方って「育てられました。」って言われますょね〜 その姿勢が大切なんだな〜と思いました✨ 有り難う御座いました!
  • @rshow9642
    ひろゆきさんの質問に対しての回答が早くて全てにエピソードトークがあってとても面白かったです。勝俣さんの年齢にも驚きました。
  • かっちゃん、本当に変わらない。凄い事だと思います。いまだに半ズボンで。笑 テレビの裏側の事情とか面白い話でした。爽やかだし、またぜひ見たいです。
  • @Chika-le7sc
    ひろゆきさんは、人の良さを引き出すのが上手い!!勝っちゃんが何故今もメディアで活躍出来るのかがよく分かる時間でした。
  • @flowlesscom
    35歳代以下には理解しにくいけど、36歳代以上は深く共感出来る絡み。 ありがとうございます!
  • @user-si6fr8gg3j
    知らないことばっかりで凄い面白くて楽しいなぁ。
  • @chamy-123
    勝俣みたいなおじさんめっちゃ苦手なのに勝俣は好き
  • @KK-lj8sv
    勝俣さんトーク最強レベルにうまいんだけど..
  • @yuuko4422
    勝俣さん本当おもしろい!昔から大好きなタレントさんです! こんなに面白いのに、もっと長い時間話し聞きたいです!  もう、大笑いしました! 楽しい!
  • かっちゃんの力量がビシビシ伝わってきた。芸能界をビート版一つで歩み続けているかっちゃんにどうが帯番組を!!体に気を付けて、正しいやり方で、今後も今まで通りのかっちゃんを。昔、かっちゃんを一番目指していた時期の事を思い出しました。
  • @drumusumes
    凄い爽やかで若々しくて、好感持てて安心感あるのに、たまに、大御所とかに毒づくブラック勝俣がたまらなく好き(笑)
  • @user-jm3pe2xs8f
    かっちゃんの笑い声に元気が出ました! アイドル時代のファン層に納得してしまいました😂 素敵なお話たくさん聞けて楽しかったです
  • @pacipaci3118
    かっちゃんは面白くない話が全部面白い矛盾ファンゼロ人なのにみんなに愛されてる不思議
  • 勝俣さんを見てるとゲシュタルト崩壊するんだけど、わかる人いる?
  • @simozsimoz9661
    テレビの向こうでおじさんおばさん、サラリーマンが見たのは戦後の希望だったり、上司に負けない不屈の姿だった。 不変不朽のその姿勢はいろんな人の心の支えになってるんだなと思いました。