あんこを食べる文化のないフランス人に「おしるこ」を食べてもらったらどうなるのか…?🇫🇷🇯🇵

Published 2024-03-29
おしるこのお店:www.kanmi-okame.jp/

Charles-HenryカフェのInstagram: www.instagram.com/charleshenry_official/

チャンネル登録: bit.ly/2D20Xng
本の購入はこちらから▶www.amazon.co.jp/dp/4046064137
Instagram: instagram.com/bebechan_france
Twitter: twitter.com/bebechan_france

フランス人シェフシャルルと僕が初めてのお汁粉を食べに行きました!
フランスはスイーツで有名ですが、お汁粉はフランスにはない概念のデザートでした👀
シェフは果たしてお汁粉にどんな感想を持つでしょうか😊

#食レポ #しるこ #フランス人シェフ

画編集者: Florian [email protected]
翻訳者: Yuiko Tanaka [email protected]

Bebechanはじめましての方々は、ぜひこちらのプレイリストから人気動画をチェックしてね!
   • Bebechanはじめましての方なら  

🇫🇷Bebechanチャンネルへようこそ!🇯🇵
私はオレちゃんことオレリアンと申します!!東京在住のフランス人です!
恋愛、食べ物、人生、仕事などフランスと日本の文化の違いをご紹介します。
また、フランス人の友人達との東京ライフについてもお話ししていきます!
ぜひ、チャンネル登録と応援よろしくお願いします❤️

両親との動画プレイリストはこちら
bit.ly/3D3G4X5

フランスにもう帰れない!?日本を離れられない理由【日本のすごいところ】↓
   • フランスにもう帰れない!?日本を離れられない理由【日本のすごいところ】  

【食べ比べ】フランス人が日本でクロワッサンを食べたら?予想を超えてきた!Mitsuコラボ🥐 ↓
   • 【食べ比べ】フランス人が日本でクロワッサンを食べたら?予想を超えてきた!M...  

【フランス人パティシエ】日本のシュークリームを食べてみた!断トツで美味しいのはどれ!?【食べ比べ】🇫🇷🍰🇯🇵↓
   • 【フランス人パティシエ】日本のシュークリームを食べてみた!断トツで美味しい...  

【意外な答え】外国人は日本に受け入れられてると感じてる?【外国人差別】
   • 【意外な答え】外国人は日本に受け入れられてると感じてる?【外国人差別】🇫🇷🇯🇵  

【驚きの連続】フランス人が日本のチーズを食べたらどんな反応をする?↓
   • 【驚きの連続】フランス人が日本のチーズを食べたらどんな反応をする?🇫🇷🇯🇵  

【日本の理想と現実】来日して驚いたこと! 【フランス人兄妹】
   • 【日本の理想と現実】来日して驚いたこと! 【フランス人兄妹】🇫🇷🇯🇵  

Check out these playlists for more content!
プレイリストから好きなトピックをチェック!
⚫日本のフランス人: bit.ly/3uk6flQ
⚫ 食レポ: bit.ly/3fiLEHE
⚫ 日本体験レポ: bit.ly/3bpOuK1
⚫ フランス人トーク: bit.ly/33GVZYD
⚫ Shorts: bit.ly/3w71egy

All Comments (21)
  • 日本の伝統的なデザートを体験できて嬉しいです!4月28日の代官山カフェオープン、皆様の応援ありがとうございました。ぜひ、お店にきてください!
  • @gemainschaft
    「お店の雰囲気を尊重したい」という発言とともに、周りの空気を見て声のトーン下げるベベちゃんの感性素敵すぎる 日本人が日常していることの一旦をしっかりと理解・言語化して自分の行動に落とし込むカルチャーマスターベベ最強!
  • @user-pj5uj1lt4r
    フランス語で何を食べるかがちで話しているあとの「すいませーん」の綺麗な日本語発音にギャップで笑ってしまいました。
  • @user-ir2ch9pe3w
    日本人でもおしるこは甘さを覚悟していただくものですよ☺️とっても寒い日のおしるこは身体にも心にもしみます。
  • @user-ro9xf2uy1k
    ご存知とは思いますが、餡子には少量の塩も入っています。それで甘みが増したりするのもあります。使っている砂糖によっても、味が変わりますよね。それぞれのお店や、家庭で変わると思います。砂糖が貴重な時代、甘みを感じるのは、凄く贅沢だったと思います。 ちなみに、和菓子の甘さの基本は、干柿が基本と聞いた事があります。 フランスでは、甘みの基本的な味はあるのですか?参考に聞いてみたいです。
  • @user-hf8yq9wj8t
    普段はお汁粉って甘いなと思うんですが、真冬の寒い日に外で手を温めながら食べるお汁粉は最高です。
  • @YogurtYard
    もしかしたら好みでなかった味かもしれないけど、敬意を感じられて素敵だ。自分も他国の文化に触れる際にこうありたい。
  • @KawaiHiromi
    『理解する感性が必要』 これ名言❣️
  • @_asmr5332
    シャルルさんのお汁粉の分析ですぐに正解を掴んでるのはさすがプロのシェフ 会話の内容が文化の理解しようというリスペクトが見えて心地の良い人たちだな
  • @smile8518
    スノボして疲れて冷えた体に温かくて甘いおしるこがピッタリなんだよなぁ
  • @haruka.o2023
    お汁粉は一年でいつ食べてもいいけど、やっぱり寒い冬の食べ物のイメージですね☺️ 寒い外から帰ってきて、あつあつの番茶やほうじ茶で手をあたためつつお餅とあんこで胃の中からじんわり温まる、そんな食べ物だと思います🎵
  • @Magi_JJ
    西洋汁粉:三島由紀夫の小説『潮騒』の中で、主人公が灯台長さんに、生まれて初めてココア(ホットチョコレート)をご馳走になった時に、“西洋のしるこのようなもの” と称したのを思い出しました。😋
  • @zunda-mochiko
    個人的にはおしるこは寒さのピークを迎えた時に食べる物だと思ってます。 すっごく寒い日のおしるこは甘さがちょうどよく感じるので是非次回は寒い日に食べてみてください。 今だとそんなにエネルギーを必要とする機会はありませんし、食材も豊富が、食材が限られていた昔だと雪かきとか冬の屋外仕事ではありがたい食べ物だったのかもしれませんね それでもさすがにおしるこだけだと口の中が甘々になってしまいますので自分の好きなお茶と一緒に食べると良いかもしれません、ほうじ茶がおすすめですよー
  • @user-rl2td5jq4t
    関東のおしるこですね。 私が住むエリアだと、こしあんでサラッとしているものがおしるこ、粒あんを使ったものがぜんざいです。
  • @yk4114
    外国(カナダ) の生活に馴染むのに四苦八苦している日本人として、フランスという全くの異文化圏で生まれ育ち、日本の文化、生活観を理解して幸せに定住していること、本当の尊敬します。
  • @user-cr7lt7gi2v
    鳥取県民なんですが、私の家を含む一部地域は正月のお雑煮がぜんざいです。 小豆雑煮と呼ばれてます。 「お雑煮」の位置なので、スイーツではなく食事として普通に甘いぜんざいを食べてます。 動画と同じように漬け物やかまぼこ等を付け合わせに。 家によって汁がサラサラ系やもったり系、あんこ感強めや豆感強め等いわゆる「家の味」があります。 他の地域からしたら信じられないらしく驚かれます😅 搗き立て餅の小豆雑煮美味しいですよー✨
  • @ram51061
    「未知の味だから理解するのに時間がかかるかも」 いつもながら、異国文化を知ろうとする姿勢が素晴らしいです だからなのでしょう、食レポの解像度が高くて見ている方も一緒に楽しめます 餡子を使って白山(モンブラン)を作ったらおいしいんかな?
  • @eznow2307
    ぜんざいやお汁粉が甘いのは中の餅に甘さを纏わせるためだと思います。汁の甘さが控えめ過ぎると餅がスイーツらしくない中途半端な味になっちゃうから😊 脂肪分を必ず使う洋菓子と比べて甘さがダイレクトに感じられるから強く感じる欧米人も多いらしいですね🍰🍡
  • @thepummeler1744
    私が良く利用する甘味屋さんでは、お汁粉に紫蘇の実が付いてきます。 お店によって、口直しの添え物が違うのも面白いですね✨
  • @user-mi5zp3yc9r
    汁粉(善哉)は栗やカボチャ、里芋等入ったものもあります。そして苦めの緑茶か番茶がマストな気がします。 塩昆布や沢庵等が付いてくるのは良いですよね。 そもそも真冬に屋外で振る舞われる事が多いので(神社やちょっとしたイベント事等)身体を暖めるためにも、かなり甘めな食べ物です。 ココアやホットワインに近い感覚でしょうか?