【角野隼斗a.k.a.Cateen】旅する音楽家がバッグの中身を公開👜「手は命」ピアニストならではの私物も🎼|What's in my bag| ELLE Japan

Published 2024-01-23
ELLEがお届けするYouTubeのシリーズ“what's in my bag”。世界的なクラシックピアニストであり、Cateen(かてぃん)としても知られる、角野隼斗さんが登場! 演奏活動で一緒に世界を旅する「グローブ・トロッター」のスーツケースには、移動中も快適に過ごせるアイテムや、創作活動を支えるTech系ツールがぎっしり。世界のどこにいても臨場感ある音楽が楽しめる「Apple」の空間オーディオシステムと、クラシック音楽専用アプリ「Apple Music Classical」も欠かせないそう。旅先での秘話もチェック✈

✅【天才ピアニストCateenこと角野隼斗が語る、クラシック音楽の楽しみ方】
bit.ly/3Ui0294

0:00 OPENING
0:30 「グローブ・トロッター」スーツケース SUITCASE
1:02 「Apple」iPad Pro
1:18 ワイヤレスペダル WIRELESS PEDAL
1:37 「Apple」Mac Book Pro
1:55 MIDIキーボード MIDI KEYBOARD
2:18 「モンクレール」の手袋、ホッカイロ GLOVES&HAND WARMERS
2:48 「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」ハンドクリーム HAND CREAM
3:14 「ポール・スミス」財布 WALLET
3:42 「Apple」AirTag
3:50 旅券&国際運転免許証 PASSPORT&IDP
4:24 アイマスク EYE MASK
4:58 ノート NOTE
5:25 楽譜(ラヴェル「ボレロ」) MUSICAL SCORE
5:52 本『音楽・情報・脳』(仁科エミ・河合徳枝 著、放送大学教育振興会刊、2013年) BOOK
6:12 「Apple」iPhone 15 Pro、AirPods Max、AirPods Pro

🎹【PROFILE】HAYATO SUMINO a.k.a.Cateen
1995年生まれ。 2018年、東京大学大学院在学中にピティナピアノコンペティション特級グランプリ受賞。2021年、ショパン国際ピアノコンクールセミファイナリスト。 これまでにポーランド国立放送響、ハンブルク響、読響、東響など、国内外を問わず、数多くのオーケストラと共演。海外での活動も増え、2022年にはパリ公演、シンガポール公演、台湾ツアー、韓国ツアーなどを行い、現地の観客から称賛を得ている。また、FUJI ROCK FESTIVAL '22へ出演など、活躍の場はクラシックフィールドに留まらない。 クラシックで培った技術とアレンジ、即興技術を融合した独自のスタイルが話題を集め、“Cateen(かてぃん)“名義で活動するYouTubeチャンネルは登録者数が120万人超、総再生回数は1億回を突破するなど、新時代のピアニストとして注目を集めている。最新作は、マリン・オルソップ指揮、ポーランド国立放送交響楽団とのライブ録音による「ショパン:ピアノ協奏曲第1番」。

🎵角野隼斗オフィシャルサイト:hayatosum.com/
🎵角野隼斗a.k.a.Cateen Official YouTube Channel:    / @cateen_hayatosumino  
🎵角野隼斗オフィシャルインスタグラム: @cateen8810

着用アイテム ジャケット¥441,100 パンツ¥134,200 以上ヴェルサーチェ(ヴェルサーチェ ジャパン)

Videographer: MICHIKO TAKIO Video Editor: MARIN KANII Video Producer: YUKI SATO Styling:HARUNA KONNO Digital Edit : MIKI KOBAYASHI[ELLE]

#バッグの中身 #ellejapan #角野隼斗 #Cateen #かてぃん
----------
チャンネル登録はこちら>>bit.ly/SubscribeToELLEJapan
ELLE JAPAN:www.elle.com/jp/
INSTAGRAM:www.instagram.com/ellejapan/
INSTAGRAM [Beauty]:www.instagram.com/ellejapan_b...
X(旧Twitter):twitter.com/ellejapan/
X(旧Twitter) [elleactive]:twitter.com/elleactive_jp
FACEBOOK:www.facebook.com/ellejapan/

All Comments (21)
  • @yumia2021
    この人自身がクラシック音楽のように佇まいから話し方まで全てが品良く、美しく、見ていて心が落ち着く。
  • @erika-md4fv
    品があってお話も丁寧で素敵です ピアニストの鞄の中身って やっぱり芸術的な感じ☺️
  • @Goro_Sato
    先入観があるかもしれませんが、ものを扱う時の手の動き全てが美しいと思いました。
  • @cozy2067
    さすがELLEさん!ヘアメイクやお衣装も、かてぃんさんの新しい魅力を引き出してるみたい しゃべりだすといつものかてぃんさんでホッとするのも、またよき
  • @0osachinao0
    大猫のワルツがバックでかかっていて、かてぃんさんが話されている、と言うのが新鮮でとても良かったです。 持ち物のひとつひとつの扱いにもお人柄が見えたのも楽しく拝見しました。
  • @mitsuba260
    丁寧で知性を感じさせる語り口、お財布の件ではちょっぴりユーモアも感じさせる、そしてbackで流れる大猫のワルツ...角野さんの魅力がつまったWhat's in my bagです😆👍 何度も見ちゃいます☺️
  • @umi-234-suika
    かてぃん君 リスペクトしてます ストピ YouTubeライブ ジャズもバンドも 語りも  1番好きなのは アレンジのパッチン付きです センスや技術だけでなく、明るく穏やかなお人柄ステキです ニューヨークからありがとうございました
  • エンディングにヘッドホン着けて髪がペチャンコの角野くんを持ってくる編集センス、最高❤
  • @Stockholm_lv
    なんか久しぶりに見たら異常にかっこよくなってない??
  • @user-qm8ds4eq9r
    角野さん❗貴重なバックの中身見せて頂きありがとうございます 💕✨手のひらで隠すアイマスクのデザインオシャレ🎉 バックに大猫のワルツ流すセンス素敵です🎉❤
  • @mijinko22
    喋り方に品があって素敵ですね! ご紹介ありがとうございました!
  • @nonon_mz
    ビュリーのハンドクリームだー🫶🩷 買うの迷ってたけど、これは買うしか!!
  • @zm5065
    まさか、バックの仲間が見せていただけるとは、感謝です。ありがとう御座います
  • @ksenijacizek5901
    BIG CAT WALTZ and Sumino-san's pleasant voice while showing his belongings carried in such a cool suitcase worldwide are a perfect match.
  • @pan_8810
    かてぃんさんのかばんの中身!!!🙌 これはELLEさん素晴らしい企画をありがとうございます😊 年がら年中旅をするかてぃんさんの、グローブ・トロッターのなかに何が詰まってるのか、常々気になっていました カイロが割と庶民的な感じがしたのと、ハンドクリームの入れ物がベコボコしていたのがなんか親近感でした💗 ありがとうございます!
  • @rikashimizu2421
    角野隼斗さん、 素晴らしいミニマリズム👍 2月石川音楽堂、昨年に続き楽しみにしています。 北陸は寒いです。防寒必須です。
  • @user-rs8gb9hd4r
    自然のありのままのあなた様が大好きです!
  • @tnerl
    大猫のワルツだ〜✨ 角野さんの曲の中で一番好きなんですよ♡ 角野さんの声、雰囲気が落ち着きます
  • @masaka0572
    メイクも素敵なんだけど、男前すぎるー❤