角野隼斗 - Chopin:Heroic Polonaise (FUJI ROCK 22)

547,228
0
Published 2022-09-25
7月29日(金)〜7月31日(日) の三日間で開催された FUJI ROCK FESTIVAL ‘22 LIVE ON YOUTUBE より、一部アーティストのパフォーマンス映像をお届け!
アーティスト YouTube チャンネル:youtube.com/user/chopin8810
アーティストオフィシャルウェブサイト:hayatosum.com/
フジロックオフィシャルHP:www.fujirockfestival.com/

All Comments (21)
  • @mayumin.t
    FUJI ROCKという舞台で英雄ポロネーズを裸足で弾いた角野隼斗はやっぱり ROCKでした✨
  • @yukimimi8810
    角野さんがラストに演奏された「ラプソディー・イン・ブルー」はフジロックのステージならではの伝説級の名演奏でした‼️公開を熱望します❗️
  • @maskoon21
    フジロックで英雄ポロネーズ演奏するのも、スタインウェイを裸足で演奏するのも、交響楽団でピアニカ演奏するのも、唯一無二のかてぃんさんでないと出来ないと思います。
  • 「ピアノ すごいなぁ」と ロッカー達が口々に ラストのラプソディ・イン・ブルーの時は大盛り上がり ヘブンに響き渡ってました!
  • @ryantomi4296
    フジロック民が釘付けになっていくのがすごくよかった
  • @harutoran
    このピアノ、D音がダンパー踏むと戻らなくなるアクシデントがあり、おそらくペダルを最小限にしてる為、切れ味抜群の英雄ポロネーズとなりました。 ぜひ最後のラプソディインブルーも公開をお待ちしてます🙏
  • オールクラッシックでフジロックに乗り込んだ、裸足の英雄✨✨ クラッシックは、やっぱりカッコいい。 角野さんのクラッシックは、カッコいい。。 私もこの場に居たかったです。。。 公開ありがとうございます😭
  • フジロックだから昔お弾きになってたメタルとかロックでくるのかな〜とか思ってたらピアノだけでガチクラシック!か、かっこよすぎる!!! クラシックはロックだ!クラシックはカッコいい!!
  • @leimika-aloha
    なんてロックな裸足の英雄🔥Field of Heaven で70年もののピアノを弾きこなす角野隼斗さんの姿は語り継がれますね✨公開に感謝です🙏
  • @user-up7ps1qb2w
    こんなに素敵なピアニストがいたなんて、幸せ。
  • なんてカッコいい英雄ポロネーズ🔥 クラッシックのロックでカッコいい曲を、裸足で迫力ある演奏!フジロックファンが角野さんのロック魂を知って頂けてよかった🥰
  • 華奢なかてぃんさんの身体に比して逞しい血管が見えるリアルな腕が奏でる此の曲は何と間の良い華麗な演奏!裸足で現れペダルを踏む姿は野性的!色んな魅力がミックスされて魂を奪われる!弾く度に感性が広がり聞く度にレベルアップには驚異の演奏🎹
  • @snow-vx1fh
    フジロックの舞台、ひとりピアノで英雄ポロネーズ!!攻めてる!!カッコよ🔥
  • 裸足で英雄ポロネーズ 格好良過ぎでしょ!角野くん😂
  • @yumo10374
    人の感情を揺さぶるものには、カテゴリーなんて関係ないと思った。クラシックもRockも超えた角野隼斗というピアニストが奏でる音楽に魅了された!!
  • @uesty001
    一粒一粒が美しい。久しぶりに、こんなうまいポロネーズ聴いた。
  • @haiji1996
    記念に残るフジロックでの角野さんの英雄ポロネーズを残して頂いて嬉しいです!屋外のステージで、裸足でのびのびと演奏された角野さんも、気持ちよく楽しく演奏できた事でしょう!ロックフェスにあえてオールクラシックで挑んだ角野さんの心意気にも拍手!👏👏👏👏👏
  • 「クラシックはかっこいい」を体現している角野さんの演奏😆永久保存すべし😊この古く重いピアノでこの演奏…凄すぎる 公開ありがとうございました😆
  • @keik3671
    この音の響きを野外の空気感で聴ける、どんな多幸感だろうか。その場にいた方々、羨ましい限りです。