バイク女子目線!Honda CB1100 RS試乗・インプレしてみた!【モトブログ】

808,354
320
Published 2020-01-22
I should do work outs, that's all. I'm Ruriko.

This time, I borrowed Honda CB1100 RS, tried it and reviewed it!
There is an article on MOTOZIP, so please check♪

______________________________________________________
*Ruriko*
My motorcycle : Daytona675 & CRF250L
Instagram:www.instagram.com/ruriko_675/
MOTOZIP writer:motozip.jp/

Please mail for requests( ^ω^ )
[email protected]

#ruriko #Bike #MotoBlog

All Comments (21)
  • @user-ut7ti8eg8x
    この空冷エンジンは世界最高レベルの耐久性とフィーリング。エンジンだけで買いだよこのバイクは。
  • @greatkingrat
    I am impressed at how well she rode and moved the bike. I have this bike and it is heavy. It is even heavy to take it off the stand but once underway it is great. I am 10cm taller than her and it’s fine for me but I am so impressed given her height and size.
  • @user-gh6gb6nc7z
    いつも思うけど、いろんなバイクをよく立ちゴケせず乗ってるなと尊敬します✨ これからも動画楽しみにしてます😀
  • @stonejewel4236
    CB1100乗りです。 インプレありがとうございます。 重いけど最高のバイクです❗
  • @user-bl4jq6ds8b
    ネオクラシックが好きなんじゃあ・・・ バイクといえばこの形なのが染み付いてる
  • @smitsu3214
    空冷を作り続けるホンダは偉い
  • @user-vt3ss8rp3i
    空冷エンジンの何と善き事か。 冷却水にスポイルされる事無く、隔壁の向こうの爆発音を直に聴けるのはなんという贅沢。
  • @user-ij1bc5ud4q
    お疲れ様です😆🎵🎵レトロ感があってカッコいいですね👍
  • @nomikai1988
    ちょっと前のモトブログで観ました。 北海道の貝の白い道。 デイトナで走ってるのが嬉しそうでした。 もう、人見知りとか、海藻が苦手とか言えないですね♪ 安全運転で楽しんでください😊
  • @CK-ie4hp
    I’m impressed with how you handle the bike. Great review
  • @richardbonn3882
    What a lovely presentation, and what a beautiful bike, and I don’t speak Japanese but I totally enjoyed it. ! ! ! Thank you !
  • @yasuoshibuya
    RurikoさんむかしのCB750Fを思い起こさせてくれるような気がするオートバイですね。 HONDA CB1100RSのインプレ、試乗お疲れ様でした。女性には少し重いかも。。。
  • @user-eq6jy7lf2k
    Z900RSよりCBの方がデザインにまとまりがあっていい 重量があと30kg軽ければなぁ
  • @user-wu8np7vv2q
    インプレのしゃべりが上手になりましたね👍 語彙が増えて表現力が豊かになったと感じました。
  • @kkkkkazy
    いつも取り回しのところでドキドキしてます(笑)。インプレがよーく伝わる動画でとても参考になりました。
  • @user-oj4st6yq4q
    余裕で乗りこなすrurikoさんが本当に格好いいですね😉
  • @Thunderous117
    I may not be able to understand what said in this video but I am able to appreciate a gorgeous motorcycle, really wish that Honda would sell the rs to the states. The 4 into 2 exhaust is fantastic and the bike itself is just beautiful.
  • @pipipu2918
    すごい。重いのに話しながら取り回せる。 さらに5-6速よりも2速とか4速がお好み走行とか、 めっちゃバイク取扱い慣れてるな。びっくりした。 ちなみにセパハン系に慣れてるとバーハン・セミアップハン・ アップハンドルになると腕に力は入りやすいですね。これは通常、どのタイプの ハンドル系に乗ってるのかで、癖が露骨に出ます。 シュパッとコーナークリアしたい人はセパハン系がいいですね。 反面、フラットorアップしてるハンドルはワインディングではバイクを「ぶんまわしてる」 という感覚が楽しめます。ワインディングをどう楽しみたいか好みがここで別れますね。 もちろん長時間走行、景色を楽しみたいとかでも好みは一気に別れますね。 あとは女性・男性でも違うでしょう。男性は自己能力を超えた部分にも飛び出しがちですが、 女性はあぶないと感じたらそれ以上は滅多に過信しないので、(甘く考えてた、というのはあります) そしてそこにそれそれのバイクのポテンシャルが加わり乗り味の印象は変わると思います。 (しかし 重量級バイクは女性にも男性にも、ここちよい緊張が体と頭を鍛えるのにとてもいいものかと。  さらに日々の日常使い回せたら、もう尊敬に値するw) CB系は特筆した点も無ければ欠点もないバイクで、悪く言えばおもしろみのない バイクかも知れませんが、 良く言えばバイクのあらゆる基本がぎゅうぎゅうに詰め込まれたバイクの気がします。 追記: 足つき性についてはスタイルいい女性は足が少し長いので、あくまで参考ですね(笑) 充分に、重量級の大排気量バイクの参考動画ありがとうございました。 長文失礼。