vs井上尚弥は消滅...? 竹原が亀田和毅とSNSにおける誹謗中傷に関して語ります。

130,100
0
2023-10-28に共有
本日は、亀田和毅vsドラミニ戦について語ります!
また、SNSにおける誹謗中傷に関することも話しています。
お楽しみに!

【LINEスタンプ好評発売中!みんなも購入じゃ👊】
line.me/S/sticker/23851968/?lang=ja&utm_source=gns…

【しゅんと戦いたい相手はこちらにメッセージ!👇】
twitter.com/takeharatv_ja

【竹原テレビサブチャンネルはこちらから!👇】
   • 世界チャンピオンから生活が一転。竹原慎二の闘病生活からの復活劇  

【竹原慎二に想いを伝えたい方はこちら👇】
forms.gle/tf7z5i1g4rJK5XiJA

【竹原テレビ】
   / @takeharatv  

日本人で初めてWBA世界ミドル級チャンピオンになった男。
竹原慎二が元気のない人達の為に、
全てを投げ捨てYouTubeに挑戦!何でもやります!
笑いと感動をお届けする番組。
さあ、みんな竹原に力をもらおう。

🥊竹原慎二のInstagram、じゃ。
instagram.com/shinji__takehara?utm_medium=copy_lin…
🥊竹原慎二ツイッター、じゃ。
twitter.com/shinji_take125
🥊【竹原テレビ】Twitter公式アカウント、じゃ。
twitter.com/takeharatv_ja
🥊竹原慎二オフィシャルブログ、じゃ。
ameblo.jp/shinji-takehara/

🥊問い合わせ先、じゃ。
「竹原テレビお問合せ、竹原テレビ及びT&Hジムスポンサー問合せ企業様はこちら👇」
[email protected]


🥊じゃあの。
amzn.to/3JxCKV8
--------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
--------------------------------------------------------------------------

#竹原慎二
#ボクシング
#ボクサー
#竹原テレビ
#格闘技
#格闘家
#世界チャンピオン
#スパーリング
#ガチスパー
#亀田和毅
#井上尚弥

コメント (21)
  • どっちに付けても良いようなラウンドは取られてる前提で指示出すべきだと思います、セコンドは。
  • @imigohiey
    あんだけ大口叩いといて あの試合内容。。 一体何がしたいのか、 全くもって理解でけん。 圧倒する戦い方ちゃうやん。
  • 干されたのって畑が「こんなの八百長だぁ」って言った試合だったよね。
  • @shinh.217
    和毅のボクシングはつまらない!
  • 今回の批判は井上の名前を出したことですね 何かと言い方が上から目線 上の階級でチャンピオンになって待ってるとか 圧倒的な試合をして勝つとか言って結果塩試合 セコンドを親父さんにしたのが悪かったのかも。
  • ホームタウンディシジョが通用しないくらい消極的だったって事ね。 ポイントは対戦相手に流れてしまった。それが全て。
  • @fmt9559
    今回の本題とは関係ないけど畑山さんやっぱすっげー好きだわ
  • そもそも、マッチメイクが亀田流で、あの当時を思い出したけどね
  • まぁ、亀田兄弟だけならまだしも、金平と亀田親父がでてきた時点で応援する気もうせるわな。いい加減息子たちは親離れすべきだと思う。このままじゃあ3150はじり貧になるよ。
  • @musuka1015
    竹原さんの亀田選手はじめ色んな人に対するリスペクトが、観ていてとても気持ちいいです。
  • 今回井上尚弥の名前を出して戦いたいと言っていたのが原因の一つのように言ってるけど、亀田和毅は自身のYouTubeチャンネルで井上尚弥に100%勝てると豪語してるからね。 戦いたいではなく勝てると言ってる。 それで結果あの相手にあの内容はそりゃ叩かれるよ。
  • あれで亀田選手が勝ったらボクシングお終いです
  • @nodeR1
    亀田家のイメージがどうしても悪い・・・・
  • あの親父の指示に従って負けたのはともき自身の責任
  • @news.12345
    一部の人格否定や余りにも心無い言葉は控えるべきですよね。 ただ、亀田和毅さんに関しては言ってる事とやってる事が違い過ぎるんですよね。結果がどうあれ小國選手のように挑戦する姿に心打たれる格闘技ファンが多くいるんじゃないかな、と思います。
  • YouTubeやってるからにはそれ含めてやらないとね なくなることはないよ