年金受給者を直撃 円安で生活困窮か ニッポンの年金“増税”必至?改革の行方は』【5月2日(木)#報道1930】

Published 2024-05-02
5月2日(木)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。

『年金受給者を直撃 円安で生活困窮か ニッポンの年金“増税”必至?改革の行方は』
▽円安物価高・生活困窮…「遠い未来より直近の未来」の若者は年金をどう考える
▽5年に1度の年金財政検証…給付維持へ迫られる改革は“増税”とセット?
▽世界の年金制度ランキング1位「オランダ」からみえる日本の課題

【ゲスト】
山井和則(立憲民主党・元厚労大臣政務官)
@yamanoikazunori
長田麻衣(SHIBUYA109lab.所長)
@Shibuya109labO
中嶋邦夫(ニッセイ基礎研究所上席研究員)

#松原耕二 #篠原梨菜 #堤伸輔
#円安 #物価高 #財政 #年金

詳しくはHPへ👇
bs.tbs.co.jp/houdou1930/
インスタグラムはこちら👇
instagram.com/houdou1930/
TikTokはこちら👇
tiktok.com/@bstbs1930

▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
   / @tbsnewsdig  

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

All Comments (21)
  • @koji75c
    脱税をしている政治家に税や年金を決められたくない。
  • @user-on3yo1kz8m
    世界中にバラマキまくる金はあるのに増税とはあり得ない
  • @toma0000
    今もらってる人がこんな苦しいのに、これからの世代はどうなるんだよ
  • @user-dm3ft2ls7f
    間抜け政府と財務省の言ってる事にもはやウンザリだ。
  • @user-rj9ru7jb3c
    増税するなら議員の給料をまず半分にしてからですね。 議員数も他国と比べ異常に多いんだからそれも半分にするべきです。 他国と比べ多額の議員報酬、それに加え年間1200万意味不明な文書交通費もらってんだから、そこから廃止にしてください。 自分たちは痛い思いもせず国民だけに負担を強いる日本の国会議員は最低です。
  • @oot2375
    消費税10%にするときにも、社会保障財源のためにって言って法人税を下げたんだから、だとしたら法人税をあげて補填すべき。
  • @user-xy7tf7tj1i
    連休に外国行ってASEANで14億円、岸田バラマキ、国民の税金😅
  • @user-nd3nl2xs6f
    国民負担率がもう既に5割近くあり、なのに医療費も教育費も無料ではない我が国で、いまだにこの程度の些末でミクロな議論をしている… 本当に絶望感しかない。 スペンディングファースト! 場当たり的で付け焼刃的な政策ではなく、まずは国が率先して実効的かつ抜本的な改革の具体案を示すべき。 裏金作りに腐心している場合じゃない。
  • @Jr-ok5mi
    国会議員は20年後死んでいるから適当な事しか言わないし責任取るきがない
  • @user-kw6uc1fw2y
    まずは税制も年金もシンプルにすべきだ。 今のように精度が複雑だから税理士や社会保険労務士みたいな生産に寄与しない職業が必要になるし、企業の経理部門にも非常に大きな負担がかかっています。 エストニアの税制ように制度をシンプルにしてAIを導入することで税理士や会計士が不要になった国もありますから日本も見習って欲しいです。
  • @user-kc4fl6yr4z
    金融庁5年前に正しい報告してるのに… やっぱり政府が今の現状にしてる
  • @user-hr3zg9nt2l
    増税が必至ではなく、不要な議員を減らすこと。 議員報酬の減、国民のことを考えない財務省が不要。
  • @mkmik2272
    こんな底辺経済なのに、12億で旅行 どんな首相よ😅
  • @user-vy7yc6fd9u
    80代の老人はもうすでに払った以上に貰っている。 可哀そうなのは今の現役世代です。
  • @awajianimation
    富裕層は病死、貧困層は餓死といった二極化になりそう。
  • @Asdf-yn4th
    オランダの年金制度が堅牢なのは、安楽死制度がセーフティネットとして機能しているからこそ。 いざと言うときに安楽死できるなら、老後の貧困や闘病生活の心配はない。 制度化まで長い時間を要することを考えると、日本でも安楽死を巡る議論を始める時期だろう。
  • 「豊かな老後」っていう言葉を高齢者から聞くたびに、豊かな時代を生きてきたんだなぁと思う。 若い時10歳未満10代20代は、貧しかったのかもしれんが。日本全体が。ただその後その世代は、家も車も2人の子どもも旅行もいけるくらいの所得を得られるくらいの日本経済の成長軌道と人口構成の中で生きることができた。 豊かな壮年中年時代を生きられた人たちなんだなぁ、と思う。
  • @user-ms7oo3su3i
    法人税がいびつ 企業献金なんか自民のジジイが受けてるから歪んだ政治になる
  • @KK-kt2nw
    80代ってまだ払った額からプラスなんでしょうよ、赤字なのに払わされてるこっちの身にもなってよ
  • @moccokaz4575
    昔は、自営業は、定年がなく、税金もふたんが少ないので、国民年金で大丈夫だったのでは?