【刺青】刺青を彫ってもらった彫師に20年ぶりに会いに行ってきた【和柄】【虎】【鬼】

Publicado 2024-04-26

Todos los comentarios (21)
  • 刺青は入れたいと思わないけど、和彫とか見るのめっちゃ好きなんです。。 絵がホント上手くて、綺麗…
  • 下絵からフリーハンドなんですね。これは凄い。
  • @ch-ss7zn
    話し方が柔らかく優しい印象の彫り師さんですね😊
  • この先生凄いっ😌 手彫りは今の時代 なかなか少ないかと 本当に彫師さんの職人技✨ 刺青『彫り物』は 日本の伝統・芸術ですよ! 隠す美学…深いな〜 痛くないわけないし 我慢との闘いまさに忍耐🥹🥺 飯田さんとの 良い話聞けました♪
  • 下絵がステンシルではないところから、タトゥーとの違いが伺えました。凄いです!
  • 普段見れないこう言う世界観を見れて嬉しいです😊
  • @kodai543
    手彫りのペチペチ音聞き心地いい
  • @TheYoshikeso
    凄い絵が綺麗。刺青には抵抗あるけど絵欲しい
  • @ki-vn5wy
    こうゆうのも楽しい😆😆 いい動画🥳
  • 飯田さんの ドキュメンタリー動画良いですね また新たなジャンルが生まれましたね! 入れ墨の現場初めて見ました! 龍が如くでしか見たことないので笑笑 良い勉強になりました!
  • @user-iw9xf9vu7j
    刺青ってそうやっていれるんだー!いい動画!
  • 飯田さんの刺青めっちゃくちゃカッコよくて大好き!😉 18年ぶりに会いに行ってくれるの紳士やな〜
  • 海外では、芸術として扱われるよね。 日本の浮世絵、北斎、国芳、暁斎、勉強している彫師さんは、本当に素晴らしい。
  • 彫る人にとっては一つの芸術作品です!覚悟を決め彫った人はそれぞれの思いがあって形として残したいと思うから!マシンより手彫りの方が比べものにならない程痛い!痛さの部分はお尻と特に肋!
  • @user-xx3in1rk3x
    たまたまこの動画を見たし刺青全く興味なかったしむしろ無意識に距離取ってたくらいだったけど作業工程が芸術的で見入ってしまった
  • @skidrow0077
    凄いな、やっぱ彫師もまたアーティストなんだなぁ。
  • 手彫りでやってる人まだ居たんだ!かっこいい