GLAY / HOWEVER

63,829,286
0
Published 2010-04-05
GLAY 12th Single『HOWEVER』のミュージックビデオを公開!
--------------------------------------------------------------
= INFO =
GLAY Official Web:www.glay.co.jp/
GLAY Songs:lnk.to/GLAYmusicWE

GLAY Official Twitter:twitter.com/glay_official
GLAY Official Facebook:www.facebook.com/glayalg
GLAY Official Instagram:www.instagram.com/happyswing_official
GLAY Official TikTok:www.tiktok.com/@glay_official
GLAY Official Weibo:weibo.com/glayofficialacount
--------------------------------------------------------------

All Comments (21)
  • @nunuimasumu1281
    GLAYは東北、熊本の震災時すぐ現地に駆けつけて炊き出し、お金寄付したり、コロナ禍でも医療従事者にマスク、お金寄付してた。自分も辛い時はこの曲を聴きにくる。いつもGLAYは弱っている人たちの側にいてくれるありがたい存在。
  • HOWEVER 歌:GLAY 作詞:TAKURO 作曲:TAKURO やわらかな風が吹く この場所で 今二人ゆっくりと歩き出す 幾千の出会い別れ全て この地球(ほし)で生まれて すれ違うだけの人もいたね わかり合えないままに 慣れない街の届かぬ夢に 迷いそうな時にも 暗闇を駆けぬける勇気をくれたのはあなたでした 絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら 言葉では伝える事が どうしてもできなかった 愛しさの意味を知る あなたを幸せにしたい… 胸に宿る未来図を 悲しみの涙に濡らさぬ様 紡ぎ合い生きてる 愛の始まりに心戸惑い 背を向けた夏の午後 今思えば頼りなく揺れてた 若すぎた日々の罪 それでもどんなに離れていても あなたを感じてるよ 今度戻ったら一緒に暮らそう やっぱり二人がいいね いつも Fu…孤独を背負う人々の群れにたたずんでいた Fu…心寄せる場所を探してた 『出会うのが遅すぎたね』と 泣き出した夜もある 二人の遠まわりさえ 一片の人生 傷つけたあなたに 今告げよう 誰よりも 愛してると… 絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら 言葉では伝える事が どうしてもできなかった 優しさの意味を知る 恋した日の胸騒ぎを 何気ない週末を 幼さ残るその声を 気の強いまなざしを あなたを彩る全てを抱きしめて ゆっくりと歩き出す やわらかな風が吹く この場所で
  • @user-fp4rk5dr1k
    若くして亡くなっただいすきなおとうさんがドライブに連れてってくれると流れてたのがGLAYだった。だからGLAYが本当に好き。唯一無二の歌声。この声聴くとお父さん思い出して泣いちゃうけど私にとって大切な曲です。GLAYありがとう。
  • @jn9877
    GLAYは名曲が多すぎるんだけど、 その中でもHOWEVERは超名曲でしょう
  • @user-ko7kb5go2v
    やわらかな風が吹く この場所で 今二人ゆっくりと歩き出す 幾千の出会い別れ全て この地球で生まれて すれ違うだけの人もいたね わかり合えないままに 慣れない街の届かぬ夢に 迷いそうな時にも 暗闇を駆けぬける勇気をくれたのはあなたでした Fu… 絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら 言葉では伝える事が どうしてもできなかった 愛しさの意味を知る あなたを幸せにしたい… 胸に宿る未来図を 悲しみの涙に濡らさぬ様 紡ぎ合い生きてる 愛の始まりに心戸惑い 背を向けた夏の午後 今思えば頼りなく揺れてた 若すぎた日々の罪 それでもどんなに離れていても あなたを感じてるよ 今度戻ったら一緒に暮らそう やっぱり二人がいいね いつも 孤独を背負う人々の群れにたたずんでいた 心寄せる場所を探してた 「出会うのが遅すぎたね」と 泣き出した夜もある 二人の遠まわりさえ 一片の人生 傷つけたあなたに 今告げよう 誰よりも 愛してると… 絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら 言葉では伝える事が どうしてもできなかった 優しさの意味を知る 恋した日の胸騒ぎを 何気ない週末を 幼さ残るその声を 気の強いまなざしを あなたを彩る全てを抱きしめて ゆっくりと歩き出す やわらかな風が吹く この場所で
  • @accbdd1407
    天才hideに 俺もこんな曲を作りたいと 言わせた曲「HOWEVER」 今聞いても色褪せない名曲。
  • @user-zt1zj8wz1g
    作詞:TAKURO 作曲:TAKURO やわらかな風が吹く この場所で 今二人ゆっくりと歩き出す 幾千の出会い別れ全て この地球で生まれて すれ違うだけの人もいたね わかり合えないままに 慣れない街の届かぬ夢に 迷いそうな時にも 暗闇を駆けぬける勇気を くれたのはあなたでした Fu… 絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら 言葉では伝える事が どうしてもできなかった 愛しさの意味を知る あなたを幸せにしたい… 胸に宿る未来図を 悲しみの涙に濡らさぬ様 紡ぎ合い生きてる 愛の始まりに心戸惑い 背を向けた夏の午後 今思えば頼りなく揺れてた 若すぎた日々の罪 それでもどんなに離れていても あなたを感じてるよ 今度戻ったら一緒に暮らそう やっぱり二人がいいね いつも 孤独を背負う人々の群れにたたずんでいた 心寄せる場所を探してた 「出会うのが遅すぎたね」と 泣き出した夜もある 二人の遠まわりさえ 一片の人生 傷つけたあなたに今告げよう 誰よりも 愛してると… 絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら 言葉では伝える事が どうしてもできなかった 優しさの意味を知る 恋した日の胸騒ぎを 何気ない週末を 幼さ残るその声を 気の強いまなざしを あなたを彩る全てを抱きしめて ゆっくりと歩き出す やわらかな風が吹く この場所で
  • @user-jn8ts2lp7q
    「貴方を彩る全て」なんて言葉は自分の中からは一生かけても出てこないほど綺麗だわ
  • 今高校生やけど最近はまってずっと口ずさんでる。マジでいい曲すぎる。
  • @hy7880
    歌い出しの「やわらかな風が吹くこの場所で」がループして最後に戻ってくる歌詞と曲の構成が天才的すぎて狂おしいほど好き
  • @yuu2620
    新アルバム1位おめでとう。ずっと活動し続けて令和の時代になっても1位獲れるんだからすごいわな。
  • @aibouETS
    二十代だけどGLAYはまったきっかけがSUBARUのCMに採用されてそっから沼にはまってこの曲が一番好きだわ
  • @yuu2620
    HOWEVERの大ヒットから大衆に広く知れ渡り、ミリオン連発も凄いが、今も続く28年連続シングルTOP10入りの記録も長く一線で活動し続けてる証だから凄い。
  • @yumeyume5808
    確か1997年のレコード大賞曲でしたね🎶  当時赤ちゃんだった娘のオムツやミルクや離乳食をよく買いに行ったドラッグストアで毎日かかっていました🎶 こんな素敵な曲を聞いたことがないと感動してました😊🎉
  • @nwr_901
    ファンになって1年の大学生です。2022年夏の幕張で、この曲を聴けたことは一生の思い出です。 「出会うのが遅すぎたね」と言いたいくらい、GLAYを知ったのが遅すぎました。 これからも頑張ってください、一生ついていきます。
  • 枚数的にはWinter again、誘惑、SOUL LOVEのほうが売れているし、もちろんその他のシングルでもアルバム曲でも名曲がめちゃくちゃ多い。 でもやっぱりこの曲のインパクトと耳から離れないメロディー、圧倒的な代表曲感にはなかなか勝てる曲は無いと思う。 あまり知らない若い世代の子に聞いてもGLAYというとやっぱりこの曲が出てくる。
  • @user-xf6sb4pp7s
    千鳥の鬼連チャンでレベル10の曲に入ってたので聴きに来ました!!
  • @larc-hyde3395
    未だに新ベストアルバムが1位獲ったり、東京ドーム満員にしてたり凄いよな。たくさん名曲がある中でも、やっぱりこのHoweverがファンのハートをガッチリ掴んだよな。そら語り継がれる訳だ。