【なんでも鑑定団】衝撃的な価値がついた刀剣TOP9【ゆっくり解説】

Published 2022-06-23
👇チャンネル登録はこちらからお願いします
   / @treasure-pipin  

アラサー以上の誰しもが一度は見たことがあると思われる「開運!
なんでも鑑定団」。歴史が古い番組でこれまで数多くの鑑定がされてきましたが、今回はその中でも「刀剣」に絞ったとんでもない値段がつけられた刀を9つランキング形式で紹介します。

●参考
www.tv-tokyo.co.jp/kantei/

#ゆっくり解説
#なんでも鑑定団
#刀

All Comments (21)
  • 景光が二千五百万は随分安い バブル期なら億はするでしょうなぁ 景光と言うと鎌倉時代末期ですから700年も前の刀工が打った刀がそれが今日まで綺麗に残ってるってのも奇跡ですよね 刀は手入れが雑だと確実に錆びますからね まぁどれも素晴らしい🥰
  • 江戸三作のうち清麿と大慶まで出てくるの流石
  • 戦後の刀狩りであちらに流れたとんでもない名刀とか密かに保管されてそう
  • @touken5422
    TOP9の全ての日本刀はテレビでお目にしましたが中々素晴らしい物をお持ちになられているなといつも思っている。
  • 普通にこの値段なら侍好きのアメリカ人とか中国人に簡単に買い占められちゃいそう
  • @user-mu3jz3be4e
    1800万の虎徹私のです 😮鑑定額1200万600万も違うかな?
  • @mira-mo3zw
    最初の刀見たんだよなーピタリ賞しててすげーと思ったのが懐かしい
  • @user-jk8zx1vu2b
    自分が小学5年だから25年前の頃観てた鑑定団で出た刀剣、時代劇や映画や舞台や歌舞伎にもなった忠臣蔵で主君の仇を討った大石内蔵助の首をはねた刀が1億円超えたのを記憶してる
  • @masao750
    備前市が山鳥毛をクラウドファンディングで5億集めて3億5千万で購入した。残りで刀剣博物館を改装してオープンした。
  • 当方も刀が趣味ですが値段が違い過ぎる。錆だらけの無名脇差を13万のところを12万に値切り研磨代14万円でキレイにして鑑定に出したら最高刀工の南紀重國の2代作だった。
  • ちなみにこの値段は、鑑定士が「もしこの刀を自分の店で売るなら?」という値段です。 もし買い取りに出すなら、大体2~3割、これならすぐ売れる!という刀でも5~6割です。 ちなみに、番組に出演すると、自分が出演した回のDVDが貰えます(←今ならBlu-rayとかになってるかも)
  • @NET-mo7yp
    カードゲームのレアカードが5000万とかするくらいなら、刀剣はどれでも1億越えであってほしい
  • 鑑定団で印象に残っている刀剣と言えば、大石内蔵助を介錯した刀。 これは介錯した人の子孫が代々受け継いでいる刀で、しかも介錯後は研ぎに出さず、斬ったときの痕跡がそのまま残している。 鑑定金額は500万円。上記の内容は歴史資料に残されているため、間違いなく本物。 ただし介錯した人の家を離れたら資料としての価値が大きく下がってしまう(鑑定士は家付きのお宝と表現)ため、手放さないことを鑑定士が勧めていた。 所有欲という一点において、この家の人以上に満たされる人は多くないだろう。
  • うぷ主さん、最高額の刀が出てないです! 東郷平八郎が大正天皇から下賜された刀(三条吉則)が、5000万円でしたよ。 まぁ、刀剣の鑑定の柴田さんではなく、東郷平八郎関連ということで、ミリタリー関係の方が鑑定したのですが。
  • @baraondal
    1億円かけても同じ物が造れないと考えたら高くはないか
  • 清麿と真雄の合作刀か。こりゃ兜を10回斬っても折れないな。
  • 日本刀意外と安い 名品が500万円くらいなら買いたい 外人が入れば大変な値段になりそう