あなたの知らないソフビの世界!ソフビ人形ができるまで。明治40年創業の銅電気鋳造金型メーカー。

468,373
0
Publicado 2024-01-12

Todos los comentarios (21)
  • @user-yh7yr8zr3i
    きっとこの動画は作業工程の一部を集約したもので実際はもっと大変な部分が存在するのだろう。ソフビの知識が在ろうが無かろうが黙ってみるべし。そして職人さんへの本当の意味でのリスペクトを知るべき。貴重な動画をありがとう。物作りの原点は裏方で黙々と働く職人さんたちのおかげ。外国人の方がそのことをよく理解している。日本人よ!今一度、足元の大和魂をよく見ようじゃないか!
  • @user-kb2cx9ln8r
    作る工程は知っていても、ここまで細かく観たことなかったので、改めて感謝だなーと思いました。これからも応援しています。
  • @user-op8ng8tu5z
    1種類のソフビ人形を造るのに、ここまで沢山の工程があるとは思いませんでした。 何人もの職人さんの技が1つに集結して出来上がっていく様子が素晴らしいと思います!
  • @user-ef1bj5eb7i
    感動しました!職人さんの細かい作業!金型を作るのにこれだけたくさんの工程があることに驚きました!ソフビひとつひとつの見方がとても変わりました!貴重な映像ありがとうございました!!
  • @user-sk4iz7be6r
    射出成形のように金型作って流して終わりだと思ってましたが、金型作った後の洗浄の工程の多さ、専用の台の作製!!すごい!!これぞ職人という感じのモノづくりを見せてもらいました。感謝!
  • @cookpiggy1842
    ソフビの金型一つ作るのにこれだけの技術と熟練の技が必要とは・・・ よく金型を作るのはお金がかかると聞きますが、本当に納得です。 近年ビンテージや作家物のソフビの価格が高騰していますが、これを見れば美術工芸品と一緒なのが良く判ります。 ここに着色も加わるのですから・・・
  • @shun-zj9kj
    …繊細な世界ですね…。ビックリしました…。改めて、家にあるソフビをじっくりと見直しました…。
  • @momo-qu5gy
    ありがとうございます。 原理は知っていたのですが、細かな工程、作業が見られて感心しました。 まだ、日本で技術が残っていたのですね、これからも残っていける事を願っています…。
  • @user-vd4ew9fg8l
    ソフトフィギュアにどんな形であれ 挑戦する姿勢が カッコいいですね 通りで細かいところ 仕上がってますね
  • @mijinkofactory
    素晴らしい!感動した。これだけ多くの工程があり、生み出されるのですね。 しかも最終的にはいくつかまとめるにしても、それを作るまでは一つ一つ作成。 すごい!につきます。
  • @machineman6498
    Thank you for making this. The copper mold after braising looked like art itself.
  • @250cb8
    シリコン型取りくらいまでははぇ〜って見てたけど、段々謎技術で高度になっていくの好き。やっぱプロって凄い(小並
  • @user-yq8ep9bi8p
    最近ソフビに興味あって動画視させてもらいまさしたが まさか、近所でソフビ関連の会社さんがあるとは思いませんでした。 貴重な動画ありがとうございます。
  • @yuukirinon
    このような光景は… 『表に出すもんじゃない』 『手の内を明かすようなものだ』 と職人気質の人はよく言ったものですが… 今はそんなことを言っていられませんからね。 便利なシステムや機材で安価に作れるように台頭化している中でも、こうして存続できているだけでも国宝レベルです。 このような方々がいるからこそ、 国家がどうにかなってしまった場合でも、 一からでも、ゼロからでも立て直すことができるんでしょうね。 その知識や経験はそれだけで、金銭に変えることの出来ない貴重な価値であり財産であり財宝でもありますから… これからも続いてくれることを陰ながら願っています。
  • @shikaharu5234
    あのソフビ人形にこんな複雑な工程があったことに驚いてる!久しぶりに子供の頃の宝箱見るかな。まだガン消しあったはずだ。